• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ontheroad1967のブログ一覧

2020年05月03日 イイね!

BNR34 オイル交換

BNR34 オイル交換5月3日(日)

息子が乗る34GT-Rがエンジンオイルの交換距離に達していたため交換作業をしました。

息子も今日からやっとGWの連休が始まったようです。


GWに入って急に暑くなりTシャツと半ズボンに衣替え。この日は薄日で時々曇ったりと作業がしやすかったです。



午前はGW中の日課にしている運動で七曲りの池へ立ち寄りました。
池には隣りとの距離はとっているもののかなりの釣り人が繰り出していて驚きでした。



店舗の休業や周辺施設等の封鎖でどこへも出かけられない日々を、密を避けてそれぞれの趣味で愉しみながら過ごすのはストレスを溜めない上手な過ごし方だと思う。




家の庭の真ん中でジャッキアップをして作業開始です。




ウマを低く交いすぎたため下に潜っての作業がしづらいです。もっと上げるべきでした。




古いオイルがほぼ抜けたところでドレンワッシャーを新品に交換しドレンを締めます。




オイルはいつもの nismo RB26DETT 10W60




これでオイルのストックが無くなったので次回からは違う銘柄をクルマ関係の友人に依頼し調達しておこうと思う。


交換後に周辺をひとっ走りしてからゲージで適量を確認して作業終了。


ウォーー 気持ちの良い加速だ!! まだ上に秘めるパワーを僕たちは知らない...





Posted at 2020/05/04 10:26:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | R34 | 日記
2020年05月02日 イイね!

プラド 洗車とオイル交換

プラド 洗車とオイル交換5月2日(土)

緊急事態宣言下 不要不急な外出は避けるべきですが、ディーラーに確認を入れ、オイルとエレメントの交換をお願いしました。

午後の1:30に予約が取れたので午前は洗車をすることにしました。



GW中の日課の運動にこの日は丹野池まで。
普段は誰もいませんが池の周りを歩いている人が多かったです。





炎天下とても暑かったですが、屋根まで念入りに洗車しました。







汚れを落とすと新車のような輝きにうっとりしてしまいます。







ディーラーまでは距離があり牧之原台地を越えていきます。新緑まぶしい大茶園の中を気持ちよく走り抜けてちょっとしたドライブ気分です。


交換作業をお願いしました。




交換費用は6,000円+税

ディーラーでは5,000kmごとの交換を奨めてますが取説には20,000kmごとと記載してありシビアではなさそうなので量だけはこまめに確認することとして次回も思い付きで交換をお願いしようと思います。






Posted at 2020/05/04 07:49:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラド | 日記

プロフィール

「(整備記録) SC40 ウインカー作動不良 http://cvw.jp/b/3100354/43557909/
何シテル?   12/20 12:51
ontheroad1967です。 1967年生まれです。 旧車・バイク・ロードバイク、そしてツーリング好きです。 趣味車に R31 GTS-Rを所...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
生涯最後の新車購入になるであろうトヨタ ランドクルーザープラドが納車されました。久々のデ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
当時憧れていたGTS-Rにある日偶然に出逢い所有に至りました。私の中でこのクルマ以上に所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation