3月28日(大安)待ちに待ったプラドの納車日です。
午前に稲作準備の運搬作業を終えシャワーを浴びて身体を清めてから午後の車両の引取りに臨みました。
父親に頼んで一山超えたところにあるディーラーまで向かいました。
本日残念ながら担当営業マンは店舗に不在のため代理の方から簡単な説明を受け特に納車引渡しの記念撮影等の形式も無いままディーラーを後にしました。
車内各部の養生ビニールはディーラーを出発する前に剥ぎ取りました。
そしてすぐ近くの静波海岸へ記念撮影に
撮影を終えて走り出しますが車体が大きく狭い道では車両感覚が掴みづらいです。革シートはすべりまだカラダが馴染まず他人の車を運転している感覚です。でもディーゼル特有の粘りのあるゆったりとした乗り味がなんとも心地よいです。
車線逸脱の警告や障害物接近ソナーのブザーだったり慣れない安全装備に驚かされます。メーター内のマルチインフォメーションディスプレイの切替もまだよく分かりません。自分のモノになっていくか心配です。
夕食後にナイトドライブに出かけようとすると息子と娘が乗って付いてきました。
車内イルミネーションの演出やLEDヘッドライトの明るさには驚かされました。AUTOハイビーム切替は対向車が途切れる暗い田舎道では便利でした。
どこか遠くへ出かけたくなります。
あー まだオーディオもETCも無いんだった(笑)
遠い所へ行きたい どこか遠い所へ あの空の彼方へ 行きたいな ♪
風に吹かれて/森高千里
Posted at 2019/03/28 22:59:42 | |
トラックバック(0) |
プラド | 日記