• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ontheroad1967のブログ一覧

2021年06月13日 イイね!

戦国夢街道ハイキングコース(森町)

戦国夢街道ハイキングコース(森町)6月13日(日)

会社の仲間との定例ハイキングに森町の奥地にある戦国夢街道ハイキングコースを歩いてきました。




午後から雨が降り始めるという当日の予報に心配していましたが、終日曇り空で直射日光を浴びずに済みました。ただ風がなかったため蒸し暑い中での行動となりました。


駐車場にクルマを停め、立派な馬のモニュメントがある戦国夢街道入口からスタートしました。塩の道コースを辿ります。





緩やかな上りがずっと続きます













コースの案内が分かりづらいため道が合っているのか不安なまま方向を頼りに手探りで歩いていました。




折り返し地点に着きました。ここはもう浜松市との境のようです。




しばらく休憩をして戻る方向へ進みます




久々に見るクワガタに思わず懐かしい気持ちになりました。





しばらく歩くと小学校跡地があったのでお昼にしました。

縁台をテーブルにお弁当を広げました。



今回の手作り弁当のテーマはサンドイッチです。

私はカツサンドとBLTサンドで断面を意識して作りました。皆さん手製&購入のサンドに囲まれ委縮してしまっている感じがします。

外で食べるととても美味しいと皆さん口々に言っていましたねー 間違いないです。



しばらく歩きお寺に寄って、寺の方が教えてくれた展望地へ登りました。






久々に土を踏みしめました。



カラフルなブランコを見つけ童心にかえる無邪気なOSSANが絵になりますね(笑)










駐車場近くのスタート地点に戻って終了です。お疲れさまでした。




長い距離を歩きほんとに疲れました。

帰りにお茶屋さんに寄ってソフトクリームを食べて行程を振り返りました。









歩行距離 12km

コースマップを頼りに迷いながらも塩の道コースを完歩しました。ゆるい傾斜の連続でしたがほとんどアスファルトの上を歩くため足に負担がかかり相当に疲れました。当時に思いを馳せて歩けば塩を運び往来した昔の人や馬は大したものだと感心して止まないそんな情景にあふれていました。

さて次はどこへ







Posted at 2021/06/16 05:11:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 低山ウォーク | 日記
2021年06月04日 イイね!

プラド オイル交換

プラド オイル交換6月4日(金)

雨降りの休日、交換時期を迎えたプラドのオイル交換作業をディーラーへお願いしました。





今週は天気の良い日が続いたのですが、私の休日に合わせたかのように朝から雨が降り、することもないのでディーラーの営業開始時刻と同時にオイル交換の電話予約を入れました。


11時に入庫

こんな大降りの日に迷惑でしょう。洗車を含む点検などは勧めてきません。

飲み物を頂きながらピット作業を待ちます。



スタッフも少なめ、他に客もいません。営業担当がいるわけでもなくこの落ち着かない孤独な時間も好きではありません。



作業が終わりました。

雨に当たらず乗り込めるように軒下に置いてくれました。



交換後はスムーズに気持ちよく走れます。思い込みではないはず!?




Posted at 2021/06/06 13:38:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラド | 日記

プロフィール

「(整備記録) SC40 ウインカー作動不良 http://cvw.jp/b/3100354/43557909/
何シテル?   12/20 12:51
ontheroad1967です。 1967年生まれです。 旧車・バイク・ロードバイク、そしてツーリング好きです。 趣味車に R31 GTS-Rを所...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223 2425 26
27282930   

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
生涯最後の新車購入になるであろうトヨタ ランドクルーザープラドが納車されました。久々のデ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
当時憧れていたGTS-Rにある日偶然に出逢い所有に至りました。私の中でこのクルマ以上に所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation