• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

flatfieldのブログ一覧

2010年05月27日 イイね!

グルッペC

"シュパン・ポルシェ"・・・。

http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0004904479/index.html

売り物、はじめて見ました^^;


3400ccのフラット6×ツインターボで、600ps^^;

ナンバー付きのグループCカー^^;




これのベースになった「純レーシングカー」であるところの962Cを「公道用」にコンバートする作業は、単純にエンジンのデチューン等に終わらず、公道の環境に対応するブレーキ、サスはおろか、ボディをアルミモノコックからカーボンモノコックに換装するところにまで及んだとか・・・・。





そんな当時2億円のこのクルマが、今なら5000万^^

この夏のドライブにいかがでしょうか?^^
Posted at 2010/05/27 13:50:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月21日 イイね!

オプティマ50

知人が買い手を探してます^^





ドイツはザックス社の「オプティマ50」っていうモペット。





まぁヘンなバイクです^^

50ccなので原付免許で乗れますが、クラッチ付きで、しかも変速はベスパ風の、グリップごとゴリッと回すタイプなので、初めてカブを運転する時のような違和感に襲われます^^;

しかもペダル付き。なんでもレバー操作でペダル運転に切り替わるとか・・・・・・・キックペダルも兼ねてました。





BMWのエンブレムが粋です。マフラーは撮影時、クリーニング中でした^^


国産スクーター並みのミントコンディションがデフォルト、なんて意識だと厳しいかもしれませんが、チョイ乗りしてみたところ、元気に動いてくれました^^



2万らしいんで、オモチャ兼足にどうですか?(笑)




置き場所があれば、自分が欲しいくらいなのですが・・・・・・・
Posted at 2010/05/21 18:22:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月16日 イイね!

GB三昧。

このところ、単車の大幅なイメージチェンジに向けて、のんびり驀進しています^^



でも外装の前に、修理がもう1つ。

キャブの某パーツが非常にいやらしく欠けてしまい、さらに最悪なことに、単体パーツが用意されておらず、交換はキャブごとASSYになってしまうとのこと・・・・・・・・新品は恐ろしく高いので、中古でキャブを用意し、こちらと載せ換え。



棒みたいなのは、ハンドルストッパー^^





さて、先日ジャンクヤードへタンクを物色しに行きました。


お目当ては初期型GB250のタンク。

後期型とカタチがずいぶん違うんです。初期型のタンクの古いBMWっぽい雰囲気が好きなんですわ^^


で、拾ってきたのがこちら。



塗装面キズあり、裏側ちょっと錆、タンク内もちょっと錆。

でもヘコみ無しで2000~3000円くらいで手に入ったし、そもそも塗り直すか、ポリッシュするつもりなので、なかなか良い買い物できました^^



さっそく紙やすりでシコシコ・・・・



う~む、出来上がりが楽しみ^^





あとはGB400用のフロントフェンダーも1000円・・・・・こちらはキズだのサビだの大量だけど、結局塗り直すのでコレもOK。まずは紙やすりで錆びた表面をフラットに整地します。



メッキがちょっと惜しい気もするけど。




残りのカウル類もどっかで手に入れて待機中なので、のんびりと塗装作業を進めて、いつか一気に換えたいものです^^
Posted at 2010/05/16 23:56:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月10日 イイね!

エンジンちゃん。

エンジンちゃん。というわけで、単車のエンジンを載せ換えました^^(笑)



今の単車はメインの足だっただけに、何かをいじるにしても、締め切りに間に合わないと非常にめんどくさいことになり、じっくり作業することが出来ないのが嫌だったので・・・・・・

拾ってきたエンジンを載せ、そのスキに今のエンジンを部屋でじっくりオーバーホールしよう作戦を敢行^^




これで、朝日が昇るまでにいそいそ作業することも、工具が1つ足りないだけでふりだしに戻るあのパターンも無くなるわけです^^


めでたしめでたし^^





しかし、ここで問題が発生。



奇しくも、積み替えたエンジンの調子がすこぶる良い



これじゃ戻す必要が無くなってしまったではないか・・・・・





ま、じっくり勉強しながら楽しみたいと思います^^

載せ換え作業を1人でやったので、今日は筋肉痛です^^;
Posted at 2010/05/10 17:15:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月08日 イイね!

ぶらり旅。

ぶらり旅。クルマも乗りますが、最近は単車にもよく乗ります。


さすがに20年以上前のバイクなので手はかかりますが^^;

クルマに比べて、バイクは構造が大幅に単純なので、いじるのも手軽で良いです。



単車は、近々いまのエンジンを室内でのんびりオーバーホールするために、新エンジンを導入する予定^^

別途用意したタンクをポリッシュして、カウル類を塗装して、そしてセパハン化・・・・・・・今のところ、そんな感じに野望が進んでます。

セパハン用ブリッジをゴシゴシ磨き中。




クルマの方には、近々Bリップを付けてみる予定^^

マットブラックに再塗装するまで、家の裏に保管中。

まぁ、いよいよコンビニに侵入不可能になる気がするが・・・・・・・
Posted at 2010/05/08 02:38:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@メディック シンプルで良いデザインですねぇ。
素晴らしい。」
何シテル?   08/02 12:18
人生、楽しんだもん勝ち。 基本的には整備手帳として、徒然なるままに残してます。 同じ嗜好をお持ちの方、ぜんぜん嗜好のかぶらない方、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
234567 8
9 101112131415
1617181920 2122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

フロアマットエンブレムの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/03 11:00:33
ワインディング+展望+星空÷3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 08:00:43
ホンダ プレスカブ50 株。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/13 08:28:04

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ てつお君。 (トヨタ アルテッツァ)
2リッター4発、6速MTのてつお君、通称アルテッツァ。 ABS、エアコン、パワステ、集 ...
マツダ ユーノスロードスター ロ助。 (マツダ ユーノスロードスター)
(手に入れるほんのちょっとの勇気があれば)誰もが幸せになれるクルマ。 荷物も人も積めな ...
ホンダ ズーマーX マー坊。 (ホンダ ズーマーX)
合法的に2人乗りが出来る下駄スクーターが欲しかったので、導入☺︎ 以下、しばらく乗った ...
カワサキ KDX200SR ケディペケ。 (カワサキ KDX200SR)
エンデューロ遊びにて現役で活躍中の旧車。 ピーキーなじゃじゃ馬エンジンは低速でも意外と ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation