• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

flatfieldのブログ一覧

2010年11月23日 イイね!

GB復活・・・

GB復活・・・しばらくGBが不動だったのですが、今日なんとか復活しました^^


出先でいきなり動かなくなり、八王子から町田まで何とか押して帰ったはいいものの、金銭的に余裕が無くて、しばらく放置でした・・・・。

このたび、やっと必要(と思しき)パーツが揃いまして、さっそく組み込み、無事に蘇ったのでありました^^



具体的には、点火系パーツの1つであるCDIがお亡くなりになったようです。

パルスジェネレータ、ACジェネレータ、メイン&キルスイッチ、ニュートラルスイッチなどは、メインハーネスのコネクタでの導通テストで生死がはっきりするのですが、ことCDIでは専用のCDIテスターなるものが必要らしく、そしてこのCDIがまた高価で、交換は結構賭けでした^^;



バイクが使えない事態による弊害はかなり多岐にわたって猛威をふるいましたが、なかなか良い勉強にもなりました。

・・・・ま、電装系のトラブルはもうこりごりですがw
Posted at 2010/11/23 19:50:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年11月23日 イイね!

インヘリテージ

35年ぶりに、1-12-4-9-2-11-6-7-3-10-5-8が、1-7-4-10-2-8-6-12-3-9-5-11へと変わるようです。




・・・ランボルギーニ製V12エンジンの点火順序でした^^;



カウンタック(ミウラ?)にルーツを持ち、最終的にはレヴェントンで670馬力まで進化した由緒正しいスーパーエンジンが、現行旗艦であるムルシエラゴの引退に伴い、ついに次世代へバトンタッチする模様。



排気量6.5Lで馬力は700ps、トルクは70kgmにもなるそうな・・・。




載るのはこれ。

ムルシエラゴの後継車で、名前は"AVENTADOR"という説が濃厚らしい。

英語読みだとアヴェンテイダー・・・・イタリアンならアヴェンタドール。



個人的には、ムルシエラゴの方がカッコイイと思ってしまいますが^^;




一度でいいから、乗ってみたいもんです^^
Posted at 2010/11/23 02:18:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@メディック シンプルで良いデザインですねぇ。
素晴らしい。」
何シテル?   08/02 12:18
人生、楽しんだもん勝ち。 基本的には整備手帳として、徒然なるままに残してます。 同じ嗜好をお持ちの方、ぜんぜん嗜好のかぶらない方、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

フロアマットエンブレムの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/03 11:00:33
ワインディング+展望+星空÷3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 08:00:43
ホンダ プレスカブ50 株。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/13 08:28:04

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ てつお君。 (トヨタ アルテッツァ)
2リッター4発、6速MTのてつお君、通称アルテッツァ。 ABS、エアコン、パワステ、集 ...
マツダ ユーノスロードスター ロ助。 (マツダ ユーノスロードスター)
(手に入れるほんのちょっとの勇気があれば)誰もが幸せになれるクルマ。 荷物も人も積めな ...
ホンダ ズーマーX マー坊。 (ホンダ ズーマーX)
合法的に2人乗りが出来る下駄スクーターが欲しかったので、導入☺︎ 以下、しばらく乗った ...
カワサキ KDX200SR ケディペケ。 (カワサキ KDX200SR)
エンデューロ遊びにて現役で活躍中の旧車。 ピーキーなじゃじゃ馬エンジンは低速でも意外と ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation