• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

flatfieldのブログ一覧

2012年07月29日 イイね!

セブン。

セブン。セブン。

近年中に、マジメに手に入れようと画策中。

本家ロータスは云うに及ばず、ケーターハムとて異様に高いので、値段が下がってるバーキンあたりで。
他にもウエストフィールドとかドンカーブートみたいな亜種もいるけど、ちょっとマイナー過ぎて初心者としては手を出しにくい…。


このところ可処分所得をほぼ衝動買いだけで消費してる俺としては、有る程度アタマ金で出しといて、月数万くらいのローンなら何とかやっていけそうな気がしてます。



唯一にして最大の問題は、NAとの共存。

さしものセブンを買う口実としても、正直ロードスターを降りる気は1mmも起きず、ハタチで買ってからこっち、未だ乗り潰す気満々であり…かといって2シーター2台体制はあまりに猟奇的かなとも思うフシもあって、そこをどう工面するかを考えてます。



あとはそう、どこに置くか。

セブンって青空+カバーで停めていいもんなんだろうか?
ガレージなんて用意できるわけもなく…

千葉の田舎の納屋になら置けなくもないけど、ちょっと遠い。
かといって自宅の近所じゃ月極めの相場が月3万~とかで、そんなら町田で貸しガレージ探すわ、てなもので…。



あ、あともう1つ。

買ってもいじらないつもり」とか「純正のままでいいや」といった"買う前の主張"は、買ってしばらく乗った途端に雲散霧消するパターンがほとんどなので、弄る(直す)方面の資金も必要か…。



やっぱ結構課題ありますね。

でも欲しい…!

もどかしい…!
Posted at 2012/07/29 14:30:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月17日 イイね!

身掻き

身掻き真鍮やアルミは、磨くのが楽しくなってしまいますな…。
Posted at 2012/07/17 14:39:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月06日 イイね!

(゚∀゚)

(゚∀゚)みんカラを徘徊してたまに思うのだけど…

NAロードスター+GB250ってスタンスの人、結構いるのですね。

無条件にて、仲間認定させて頂きます。

さて、寝なくては。
Posted at 2012/07/06 03:51:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月02日 イイね!

某駐車場にて。

某駐車場にて。誰かさんのカレンと並べてみる。

ロードスターが、えらく小さく見える。


隣のカレンは、ホイールを交換した模様。

ちゃらいなぁ。


俺も何か換えたいなぁ。
Posted at 2012/07/02 00:54:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月01日 イイね!

7。

7。欲しすぎる。
Posted at 2012/07/01 16:38:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@メディック シンプルで良いデザインですねぇ。
素晴らしい。」
何シテル?   08/02 12:18
人生、楽しんだもん勝ち。 基本的には整備手帳として、徒然なるままに残してます。 同じ嗜好をお持ちの方、ぜんぜん嗜好のかぶらない方、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 2345 67
891011121314
1516 1718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

フロアマットエンブレムの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/03 11:00:33
ワインディング+展望+星空÷3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 08:00:43
ホンダ プレスカブ50 株。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/13 08:28:04

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ てつお君。 (トヨタ アルテッツァ)
2リッター4発、6速MTのてつお君、通称アルテッツァ。 ABS、エアコン、パワステ、集 ...
マツダ ユーノスロードスター ロ助。 (マツダ ユーノスロードスター)
(手に入れるほんのちょっとの勇気があれば)誰もが幸せになれるクルマ。 荷物も人も積めな ...
ホンダ ズーマーX マー坊。 (ホンダ ズーマーX)
合法的に2人乗りが出来る下駄スクーターが欲しかったので、導入☺︎ 以下、しばらく乗った ...
カワサキ KDX200SR ケディペケ。 (カワサキ KDX200SR)
エンデューロ遊びにて現役で活躍中の旧車。 ピーキーなじゃじゃ馬エンジンは低速でも意外と ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation