• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T介のブログ一覧

2022年04月05日 イイね!

今後のガソリンスポーツカーの価格についての独り言

今後のガソリンスポーツカーの価格についての独り言
これから書くことは私の独り言です。(長文注意) 独り言ですからね、2回書いたからね^^; 最近R35 GT-Rに限らずスポーツカーですごい勢いで価格が上がってきている車がありますが、何が起きているのか検討してみます。 いくつか原因があると思いますが、先ず①金余りです、近年の金融政策では日本を始 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/05 17:32:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2022年04月03日 イイね!

R35GT-R のエンジンチェックランプ

R35GT-R のエンジンチェックランプ
自分のR35GT-Rは、購入した帰り道からエンジンチェックランプが点灯してしまって、購入店で対策を考えて貰ってます。 7200キロ走行の2015年式で、ほとんどノーマルですが、マフラーがアーミートリックス触媒ストレートだったのを、購入時にノーマル触媒が納期未定だったので、トラストのスポーツ触媒を付 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/05 20:47:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月30日 イイね!

MY15 R35 GT-R NISMOのセカンドインプレッションの追記

MY15 R35 GT-R NISMOのセカンドインプレッションの追記
前回セカンドインプレッションで驚いたと書いた「ハンドリングのシャープさ、軽快さ」についてですが、表現したかったのは、「想像以上にコーナリングが速い」という事で、その原因が分かりました。 以前にBMWのi8に乗ったときも同じ様な驚きと違和感があったことを思い出しました。 どうやら最近の電子制御四駆 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/30 13:59:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッション | クルマ
2022年03月29日 イイね!

MY15 R35 GT-R NISMOのセカンドインプレッション

MY15 R35 GT-R NISMOのセカンドインプレッション
R35 GT-R NISMOは、乗ってみたらだんだん良くなってきました^^ とにかく驚くのはハンドリングのシャープさ、軽快さです。 車両重量が1720kgでフロントエンジンなのに一体どんなことをしているのか私の頭の中ではまだ理解できていません。 ちなみに購入時にハイパフォーマンスセンターでアライメ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/29 09:06:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッション | クルマ
2022年03月20日 イイね!

毎月第三日曜日は奥多摩に車好きが集まります

毎月第三日曜日は奥多摩に車好きが集まります
毎月第三日曜日は奥多摩湖の大麦代園地駐車場に車好きが集まります。 車がたくさん集まるのは午前8時〜9時がピークの様ですが、私は早起きが苦手なので午後2時位に行きましたが、まだ何台か居ました。 噂では旧車が多いようです。 写真はとても綺麗なS2000 Type-Sでした。 自分の車もパ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/21 08:39:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月14日 イイね!

丹波山温泉のめこい湯一人オフ

丹波山温泉のめこい湯一人オフ
恒例の一人オフです😅 しかしこの車は乗るたびに感動する! 若干大きい事と、普段使いしにくい事意外に欠点が見当たらない! マクラーレンを超えるのはマクラーレンしか無いのか?
続きを読む
Posted at 2022/03/14 19:03:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年03月14日 イイね!

現在世界に唯一通用するスーパースポーツカー

現在世界に唯一通用するスーパースポーツカー
購入してからまだ1日しか乗っていませんが現在の評価を書いてみます。 評価が変わったらアップデートします。 普段使い出来る、後部座席に荷物が積める、トランクにゴルフのキャディーバッグが横に積める事以外の走りの面では、全ての面でマクラーレン600LTに遙かに及びません(エンジン性能だけはまだ全開にして ...
続きを読む
Posted at 2022/03/14 16:35:33 | コメント(1) | クルマレビュー
2022年02月28日 イイね!

S2000の来シーズン仕様

S2000の来シーズン仕様
S2000の来シーズン仕様の打合せに奈良まで行って来ました。 結局エンジン等の基本的な仕様変更は無しで行くことにしました。 エアロ等の微変更の可能性は有ります。 その代わりにドライビングモニターを中心としたセンサー類を多めに付けてドライビング技術の底上げを目指すことにしました。 エンジンは、前オー ...
続きを読む
Posted at 2022/02/28 21:56:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月22日 イイね!

蘇武プロと私のデジスパデータ比較

蘇武プロと私のデジスパデータ比較
2月3日に、蘇武プロにプライベートレッスンで私の車に乗って頂いた時のベストラップデータと、私がAttackで出したベストラップデータを比較してみます。 蘇武プロの時は、いい加減使った中古のRE-12D typeAです。削りを入れましたが私が1本目で使ったあとにピックアップだけ取ったタイヤです。 私 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/22 10:25:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2022年02月19日 イイね!

Attack Tsukuba 2022 のラジアルクラスに初参加してきました

Attack Tsukuba 2022 のラジアルクラスに初参加してきました
令和4年2月19日(土)、Attack Tsukuba 2022のラジアルクラスに参加してきました。 私は午前も午後もスーパーラップを選択しました。 スーパーラップとは、ピットから出て行くアウトラップに、計測2周走って、インラップでパドックに帰ってくるたった4周の走行のことです。 スーパーラップ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/21 17:49:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「[整備] #エキシージ ハブスタッドボルト交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3141621/car/3172573/8423102/note.aspx
何シテル?   11/04 10:51
スポーツ車は、S2000・AP1、ロータス・S2エクシージSPP、ロータス・340R、前期のRX-8。 普段使い車は、JEEP・コンパス、アルファロメオ・ミト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エキシージに295/30R18のタイヤを履いてみます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 12:30:16
軽量化第一弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 15:09:41
エキシージSホイール考 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 23:14:34

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
2025年仕様 パワー系 エンジンノーマル、S/Cプーリー2.9、トラストエアクリーナ ...
ホンダ S2000 T介S2000 (ホンダ S2000)
2024~2025スペック K1ラボラトリー2.2リッターハイコンプE/G TODA ピ ...
ロータス 340R 削丸サーキット、アメンボ号 (ロータス 340R)
昔から欲しかった憧れの車が中古車市場に出てきたので札幌まで買いに行って来ました。
ジープ コンパス ジープ コンパス
コロラドレッドのLimitedです。 妻用、又は家族用の車として使っています。 ボディー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation