• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T介のブログ一覧

2022年09月30日 イイね!

R35用ステアリング届いた😊

R35用ステアリング届いた😊待ちに待ったR35-GTR用のステアリングがノルドリンクさんに届きました。

これでやっとステアリング連動パドルになります。

楽しみです😊
Posted at 2022/09/30 18:27:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月26日 イイね!

S2000、2022~2023スペック完成

S2000、2022~2023スペック完成S2000の2022~2023年スペックが完成しました。

メインは空力のマイナーチェンジですが、隠れた目玉は各種センサーを付けてMoTecのメーターでログを取れる様にした事です。


フロント周りは、
カナードをツインにして、タイヤに当たる走行風を少しでも少なくするためにバンパーを左右延長しました。
フェンダー上面にタイヤハウスのエアを抜くアウトレットダクトを付けました。


リアは、1600mmだったGTウィングを1800mmのスワンネックタイプに変更しました。


リアタイヤに当たる走行風を逃がすためにサイドストレーキ(なんて言うか分かりません💦)をワンオフFRPで付けてもらいました。

次にメーターですが、

MoTecのC185を3Dプリンターで作ったS2000専用の台座を使ってステアリングコラム内にセットしてもらいました。写真は通常画面です。


この画面はダンパーポジションとライドハイトポジションが確認出来る画面ですが、走行中はおそらく使いません。


この画面はタイヤの表面温度が確認出来る画面です。
私はこの画面を主に使ってアタックしようと思っています。

これだけロギングできると、アンダーを出したときや、オーバーを出したときにどんなドライビングのエラーがあったのか?、やバネレート・スタビライザー・前後の空力や、エア圧やホイールリムサイズの適正の判断にも使えます。
寝れなくなりそうですが楽しみです😅
Posted at 2022/09/26 11:37:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2022年09月17日 イイね!

R35-GTRのDCTについて

R35-GTRのDCTについて以前にTCMを入れ替えたときの書き込みで、R35 GT-Rと、McLaren 600LTのDCTとの比較を書きましたが、最近分かったことをアップデートします。

McLarenは、パドルを半分操作すると、次のギヤがギリギリのところで待機すると書きましたが、もしかしたらギヤ選択は終わっている(ギヤチェンジ終了している)かもしれません。
じゃないとあれだけの超速シフトチェンジフィーリングにならないでしょう。

R35 GT-RのDCTですが、街乗りでなんとなくもっさりしているけど、攻め込むとなかなか高速シフトチェンジ出来る様になります。

これはどうしてか?

おそらく加速Gと減速Gをジャイロセンサーで見ていて、加速時は一つ上のギヤが直前まで待機、又はマクラーレンのところで書いた様に既にギヤ選択は終わっている。
減速時は一つ下のギヤが直前まで待機、又は既にギヤ選択が終わっているのでは無いでしょうか?

だから大きな減速Gや加速Gがかからない街乗りのフィーリングがもの凄く悪いんだと思います。

調べてないけど間違いないと思います。

タイトル写真はアップラインさんでTCMを入れ替えてもらっている所です。
Posted at 2022/09/17 16:54:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | インプレッション | クルマ
2022年09月16日 イイね!

外取り動画から分かるセッティングの方向性

外取り動画から分かるセッティングの方向性この時のバネレートは前後20キロ、午後のアタックでリア22キロでトライしたけど1ヘアでオーバーステアで撃沈でした。
この外取り動画を観てからバネレートはこのままリアスタビを柔らかくすれば良くなる気がしてきました。
次の走行でやってみます。
Posted at 2022/09/16 10:53:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月16日 イイね!

Attack Tsukuba の外取り動画がYouTubeにアップされました。

Attack Tsukuba の外取り動画がYouTubeにアップされました。Attack Tsukuba 2022 の公式YouTube動画がアップされました。

https://youtu.be/wjkl50bf5gQ

外取り動画から観ると、各コーナーでこんなにロスってるとは思いませんでした😅
これは来年は秒でタイム更新出来ると考えて前向きにとらえましょう😅
Posted at 2022/09/16 00:39:25 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@バッタくん(旧HN:surf86sk) ありがとうございます。
USB メモリー刺しといたので見れるかもしれませんね😊️」
何シテル?   05/30 15:22
スポーツ車は、S2000・AP1、ロータス・S2エクシージS、マクラーレン・600LT、前期のRX-8。 普段使い車は、JEEP・コンパス、古いわごんRに乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    1 2 3
45678910
1112131415 16 17
18192021222324
25 26272829 30 

リンク・クリップ

[ロータス エヴォーラ] デジタルルームミラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 22:56:22
昼間のMTオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 23:55:03
[ロータス エキシージ] ミッション側エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 11:08:44

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
2009年式のシリーズ2エクシージSPPです。 いつでもどこにでも一緒に行く一番の相棒で ...
ホンダ S2000 T介S2000 (ホンダ S2000)
2022~2023スペック SPOON F20C 2.0㍑ASSY 10/12/14~  ...
ジープ コンパス ジープ コンパス
コロラドレッドのLimitedです。 妻用、又は家族用の車として使っています。 ボディー ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ちゃんとスポーツカーなのに荷物もたくさん積めて、大人四人が十分乗れて、とても優秀な車です ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation