• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月10日

緊急告知!ダイソーのネオジム磁石の向きが変わってました😂

緊急告知!ダイソーのネオジム磁石の向きが変わってました😂 こんばんは~☺️

しばらくネオジム磁石の施工を休んでいましたが、再び放電磁波クラブの活動に合わせて使い始めたおじさんです😁

今日、みん友のソラシエラさんから情報を頂きびっくりポン😳😳😳

以前、磁石に興味を持たれた皆様にダイソーのネオジム磁石はパッケージの表面がN極になってますとご案内しました。

ところが、ソラシエラさんは旧パッケージと新パッケージを両方所有されています。

・新パッケージ



・旧パッケージ



新旧合わせると反発すると!


何〜っ!


私もちょうど旧パッケージを使い切り、新パッケージを使い始めたのが先週のフロントバンパーの施工。
まずまずだなと思っていました。

この検証は今週末再度行ってみます。

その情報頂いて自宅で確認してみると。。。

糸でぶら下げると。。。



この通り〜

ちなみに旧パッケージは?



あららっでした。

でも、ご安心くださいね。


静電気は対象物のプラスイオンとマイナスイオンのバランスが崩れている時に発生しています。
この現象が発生している時に磁石とアルミテープで放電させる訳ですが、磁石はその対象物が中和(プラスとマイナスの数が均等)する為に多いイオンをN極方向に放出しようとします。
それで基本放出方向にN極を向けるのです。

しかし、対象物方向にN極を向けると大気中のイオンを吸い取り対象物に足りないイオンを取り込もうとします。

と言うことで、どちらも中和しようと動きそれなりの効果は期待出来ます。

どちらでも構わないのでお好みに合わせて施工してみてください。

あと、鉄に貼り付けた場合も鉄の磁力方向を整えて剛性アップさせる力が働きますが、これについてもどちらでも同じです。多少の違いはあるかもですが、これについてもお好みで決めてください。

100均レベルの1つあたりの磁石の効果を示す範囲は概ね20cm四方です。

なお、過去にアップさせて頂いたネオジム磁石リンクにも注意書きを追記させて頂きました。

くれぐれも注意して欲しいのは、精密機器(ETC、EC∪、センサー類)の近くの施工はしないようにしてくださいね☺️

この情報を頂いたソラシエラさんには感謝致します🙏


磁石の摩訶不思議の世界を引続きお楽しみくださいね☺️






コッペパパ
ブログ一覧
Posted at 2021/11/10 21:49:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-671- 麺や食堂( ...
桃乃木權士さん

すき家さんのタコライス
ボンビーやんさん

土佐市で花(ハスとヒマワリ)を愛で ...
S4アンクルさん

💫うどん県ジジィの甘党日記❷💫
うどんちゃんさん

ソフトバンクユーザーはAIがタダで ...
モモコロンCX-30さん

キーパーコーティング中の代車❗️
kamasadaさん

この記事へのコメント

2021年11月10日 22:05
本当ソラシエラさんすごいですね🤩
どっちでもいけるという結論はいいですね🎶
N極は取り付け前に磁石で確認してたくせに、ソラシエラさんのようにパッケージとは反対だ!って気づきませんでした😅
私も投稿一部修正します。ありがとうございます🙇
コメントへの返答
2021年11月10日 23:33
いや〜、思い込みは危険ですね😂
新しいパッケージ買って、数が増えてるじゃんで終わってました😅
ソラシエラさんの声がけが無かったら、知らずに使っているところでした😳
いずれにしても向きを変えても極端には変わらないと思いますが、週末にチェックしますね☺️
2021年11月10日 22:15
こんばんは♪

まさかの新旧で向きが変わるとは・・・ビックリですね💦💦
でも、凄いのは・・・どちらの向きでも効果があるってとこですね👍👍
精密機器(ETC、EC∪、センサー類)の近くの施工はしない( ..)φメモメモ
コメントへの返答
2021年11月10日 23:35
こんばんは~☺️
向きの違いは、去年タイヤのエアーバルブキャップに磁石を仕込んで確認済でした。最初はどうしてかわかっていませんでしたが、ググって理屈を理解して納得でした。
ほんとに摩訶不思議なアイテムです。
楽しめますから遊んでくださいね😁
2021年11月10日 23:01
スマホのアプリで、N極 S極
判別出来るアプリありますよ。
一度お試しあれ😁
コメントへの返答
2021年11月10日 23:37
こんばんは~☺️
何とそんなアプリがあるんですか😳
基本スマホに近づけたくないなと思っていましたので😅
今度確認してみますね。ありがとうございます🙏
2021年11月10日 23:01
こんばんは。
先日、ダイソーに行ったら、ネオジム磁石が200円になっていて、ネオジム磁石だけで、1棚用意されていました。ネオジム磁石の需要が多いのですね。
棒磁石などSNが色分けされた磁石が入手できず、極を測定できず止まっていましたが、同一極に合わせれば、効果があるのなら、SNを気にせずに施工できるので、お試しにはいいですね。
コメントへの返答
2021年11月10日 23:39
こんばんは~☺️
何と200円ですか!
うちの方のお店は普通に3種類100円で1個増量ですが😳
今度確認してみますね🤗
2021年11月11日 0:04
驚きの事実でしたね(笑)

私もエアコンのコンプレッサー近くにしてるかも。゚(゚´Д`゚)゚。

マグネットクラッチタイプのコンプレッサーだとヤバイかな?

時間がある時検証しなければ(笑)

最後の表情が摩訶不思議でたまりませんな(笑)
コメントへの返答
2021年11月11日 0:16
ソラシエラさんには感謝ですね🤗
結局、バンパー裏の施工も流星さんと同じ向きかも😅
エアコンのコンプレッサー近くですか😅
磁力は全然違うと思いますが、確かに良くないかもですね。コンプレッサーやオルタはアルミテープかディスチャージャーがベストですね👍

最近月曜の夜9時に萌えられるのでたまりません🤣🤣🤣
2021年11月11日 3:32
コッペパパさん
こんばんはぁ🌙✨
偶然の出来事でした。新旧パッケージがくっついてる。あれ??
から始まりました。何も感謝されることはありません(笑)
でもお役に立てたのならとても嬉しく思います😊
どちらにせよ中和されるとの事ですし、気をつける場所やコツはありますが結局はネオジム磁石は凄いって事は実感しています!

ネオジム磁石の存在を教えて頂き感謝しなければいけないのは当方です。
ありがとうございます😊🍀
コメントへの返答
2021年11月11日 11:56
ソラシエラさん!
そんなにご謙遜されて恐縮です。逆に色々ヒントを貰っているので、こちらが頭を下げないといけないっすm(__)m
極性の違いで体感も変わると思いますが、それを上手く使い分けられたらええっすね👍
また、よろしくです!
2021年11月11日 6:32
おはようございます😃

ソラシエラさんの発見は凄いですねー
ネオジムを貼り付けて整備手帳でアップしましたが、パッケージの上がN極だと聞いていたので全部逆に貼ったのですかね?だとすると、もー遅いですねー?😅今度調べてみます。
コメントへの返答
2021年11月11日 11:59
こんにちは(#^^#)
たまたま両方持っていてわかることですから、感謝ですね!
逆でも効果があれば良しとしていいと思いますよ。
逆に変えると鉄板の場合、変化が激しすぎるかも。
私はバンパーに貼ったのが逆だったので、その違いを調べてみますね👍
2021年11月11日 20:16
コッペパパさん
こんばんは😄
ビックリ😳しました😳
最近、ダイソーにて新しいネオジム磁石を買ったばっかりで😱
それから、ちょっとまた追加で磁石を取り付けた所でしたが😖
デモどちらでも大丈夫👍って聞いてホットしました😆
ヤッパリ教えて頂いた通りにネオジム磁石の表面パッケージがN極だと思い込んでいました・・・・・
ありがとうございます🙇
デモ何時も思いますが先輩方はやはり凄いです🤔
普通は気づかない事に気づく事に尊敬します🤩
コメントへの返答
2021年11月11日 21:05
シュークリームさん!こんばんは~☺️
まさか逆になっているとは😳
びっくりポンでした😅
どちらでも良いのですが、自分の考えと合ってないと気持ち悪いですね。週末に一箇所だけ違うので直します(笑)
2021年11月14日 9:30
いつも勉強になります。ありがとうございます。

読んでラストアレスターという錆防止パーツを思い出しました。

理論的にはN極がボディ側で錆びにくく、外側だと錆びやすくなるのでしょうか?
コメントへの返答
2021年11月14日 11:17
おはようございます🤗
ラストアレスターは電気を流して異種金属の電気の流れに逆らうシステムで錆びにくくするアイテムだと思いますが、磁石は対象物の乱れたイオンの向きを整えてあげるものです。
静電気のイオンは帯電しているとプラスかマイナスのイオンに偏るので、余計なイオンを吸い寄せる効果があります。それをアルミテープで放電させることで、バランスを取るものになります。錆については多少の影響があるかもですが、目的は違います。
これを使って金属の本来の剛性アップ、静電気の放電促進に活用します😊
ご理解頂けましたでしょうか。長々とすみません🙏
2021年11月14日 18:15
詳しく ありがとうございますm(_ _)m
コメントへの返答
2021年11月14日 18:44
ご丁寧にご返信ありがとうございます🙏
錆は対象物をコーティングするのが一番かと思います😉

プロフィール

「おはようございます☺️
昨日よりムシムシスタートの東京多摩でございます😅
西方面は今日辺りから崩れるようですが、高温多湿の環境に負けないようにご注意くださいね。
本日も安全によろしくお願い致します😉」
何シテル?   06/20 08:18
コッペパパです。車歴40年越えの親父です。 車が大好きで、若い頃はドライブが日課になって日々走り回ってました。 変態洗車、変態弄りが大好きな還暦オー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
910111213 1415
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【10名】レインモンスターウォッシャー、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 20:04:11
【200名】キイロビンゴールド、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 15:29:48
【10名】モンスター サーベラス、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 19:59:51

愛車一覧

トヨタ ノア 黒の方舟 (トヨタ ノア)
基本どノーマルの70ノアSIです。 変態弄りが大好きで、電気の改善と静電気除電対策を施し ...
三菱 ミニキャブバン プレミアムキャブ (三菱 ミニキャブバン)
仕事用に新たにリース。 かなりボロなのでこれからメンテしてそれなりにしようかと😅 2 ...
トヨタ エスティマL ボロティマ (トヨタ エスティマL)
トヨタ エスティマLに乗っています。以前からみんカラに登録しようしようと思っていましたが ...
トヨタ RAV4 ラボフォー (トヨタ RAV4)
長男の車。 メンテしないので、私が代行を😅 仕様はどノーマル‼️
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation