• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コッペパパのブログ一覧

2020年12月05日 イイね!

スタティックディスチャージャー 制作完結編

スタティックディスチャージャー 制作完結編最近話題のエレクトロンディスチャージャー(スタティックディスチャージャー)をオリジナルで作りましたが、究極の導通目指し、今回で完結させようと思います。

前回までの制作はこちら!

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3146255/blog/44611476/

これをどの様にグレードアップさせたかご説明致します。



前回、ラグ端子のカシメ部の断面を金ヤスリでフラットにして面を作りました。この部分の内側に束ねられているアルミ針金の導通を接触面積を増やし導通性アップを狙います。

どうするかというところですが、以前アーシングケーブル取り付け時にNGCJAPANさんのアーシングヘルパー擬きを使いました。



https://ngc-japan.com/info/?p=1954

銅板を端子のケーブル断面全体に接触させ電流の流れを小川から大河にする施工ですが、この理論を応用しこのラグ端子のカシメ部に銅テープをペタリと貼り付けます。



そしてこのままでは銅が腐食してしまいますので、アルミテープでカバーします。



これで束ねたアルミ針金全体がしっかりと導通して、更なる放電効果アップを期待します。

一応、これで自作エレクトロンディスチャージャーですが、エレクトロンディスチャージャーはメーカーさんのネーミングなので、自作スタティックディスチャージャーと呼び完結とします。

インプレッションは取り付け編で後程レポートしまーす(^-^)/



コッペパパ
Posted at 2020/12/05 10:40:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 放電理論 | クルマ

プロフィール

「お盆だけど遊んでられないっす😂 今週もありがとうございます🙏🙏🙏 http://cvw.jp/b/3146255/48598249/
何シテル?   08/13 22:52
コッペパパです。車歴40年越えの親父です。 車が大好きで、若い頃はドライブが日課になって日々走り回ってました。 変態洗車、変態弄りが大好きな還暦オー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   1234 5
678 910 11 12
13141516 171819
20212223 242526
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

【シェアスタイル】創業祭モニター募集🎁愛車を隅々までピカピカにできる洗車用品2点セット! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:36:46
エアコンの内気循環の風量が弱いときはここをこうです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 21:30:25
走り続けて8年。VELENO誕生祭、全開スタート! 七夕キャンペーンも開催!🎋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 21:44:33

愛車一覧

トヨタ ノア 黒の方舟 (トヨタ ノア)
基本どノーマルの70ノアSIです。 変態弄りが大好きで、電気の改善と静電気除電対策を施し ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ プレミアム号 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
12年物ですが、車検2年付きで納車されました。 乗り慣れた車種ですが、これから自分色に染 ...
三菱 ミニキャブバン プレミアムキャブ (三菱 ミニキャブバン)
仕事用に新たにリース。 かなりボロなのでこれからメンテしてそれなりにしようかと😅 2 ...
トヨタ エスティマL ボロティマ (トヨタ エスティマL)
トヨタ エスティマLに乗っています。以前からみんカラに登録しようしようと思っていましたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation