• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月31日

(よもやま話18)ジャーマンスリーの車内操作系

(よもやま話18)ジャーマンスリーの車内操作系 小生、ジャーマンスリーの最新2019年リリース車の、一応の運転経験はあります。

Audiは,マイカーの8S TTの以外にも、A4、A5、Q3や、同グループのVWアルテオン他いろいろな車種、

BMWでは、
M320i 2019(30分程の試乗)


メルセデス・ベンツC200 4MATICステーションワゴン アバンギャルド RHD 2019(8時間の1日試乗)


及び、AMG SLC43 LHD 2019(30分程の試乗)


ですが、それぞれ、ドライバーの操作する、レバー、スイッチ、ボタンに統一性はあまりみられません。
結構バラバラです。

今日、会社で同僚(とはいっても、定年延長されている先輩)に聞かれました。

Sidさん、今度、ベンツのC180買ったんだけど(A180からの乗り換えで、発注されたところで、納車はまだ)、
SidさんのTTって、ハンドルのトコにグリグリ付いてたよな?

察しの良い小生はスグにピンと来ます。
グリグリって...、ステアリングスポーク左右それぞれにある、ロータリースイッチのことですよねぇ、それならありますよ。

そーそーソレソレ、
今のヤツには付いてなくて、今度のは付いてんだけど、どーするのかな、と思って。
あのグリグリどうやって使うの? 

あくまで、グリグリを止める気はないようです。

Audiの場合は、右の「グリグリ」はスピーカのボリューム。
左の「グリグリ」は、インフォテイメントのメニューのスクロールが、基本機能です。

そっかー、判った、センターコンソールの「ロータリースイッチ」と同じということね。

そこは、グリグリやクルクルじゃなくて、「ロータリースイッチ」なんかい!

でもAudiとMercedesでは、グリグリは左右がたぶん逆配置ですよ、とだけは教えておいてあげました。

とまー、小生、日々、このようなオモシロ会話もあって、辛い仕事を何とか乗り切ってるわけです。

タイトルに話しを戻すと、各3社で基本的な配置は異なります。

センターコンソール延長にあるフロア上には、ロータリスイッチや、シフトレバー(らしきものも含む)があるのは、基本同じようですが、

Mercedes Benzのシフトセレクトは、右コラムレバーですし、パーキングスイッチ(ボタン)は、その右コラムレバーの先端がプッシュスイッチになっています。(AMG SLC43は、シフトチェンジはセンターシフトレバーだったと記憶)

パーキングスイッチ(ボタン)も、BMW320iのそれは、センターにあるシフトレバーノブ手前側にプッシュスイッチが付いていたよう記憶していますし、
リバースへのシフトチェンジのための、ギアリリーススイッチも同様です。

エンジンスタート/スタートボタンの位置も各社/各車、各様です。

全く持って、まぎらわしい。

まぁ、一度にこれら複数車種を同時所有することは、個人ではまれだろうと思いますので、自分のクルマにだけに慣れてしまえばどーってことないんですが。

それにしても、バレー駐車場の駐車サービスパーソンは、まごつくことなく、えらいなー、と。

実は、C200を一日試乗で借りたとき、そのクルマでウルトラハイソなリッツカールトンに家族でランチをしに行ったんです。

当然バレーサービスです。

ホテルへ乗りつけ、玄関先でクルマをドロップし、キーをサービスマンに預けた時は良かったのです。

問題は帰りのピックアップ時に起こりました。
サービスマンが、クルマを玄関先まで持ってきてくれます。

行きにはなかった荷物が、帰りには増えており、トランクを開け、中に放り込みました。 ここまでは、普通の動作です。

じゃ、トランクを閉めて、と、トランクリッドに手を掛け閉じようとしても、トランクリッドは激しい抵抗を見せ、閉めさせてくれようとはしません。

え、えっ、となっていると、ベルスタッフが飛んできて、このスイッチじゃないですか、と、リッドの右端にあるボタンを押してくれました。

すると、なんと、リッドは音もなく、しずしずと勝手に閉まるではないですか。

なんとなーく気まずい雰囲気を感じ(小生だけ。超一流ホテルの、ホテルマン/ウーマンのホスピタリティはあくまでやさしいです)、すごすごと、ホテルを後にしました。

イヤー、ハズカしかった。
もうちょうっと、ジャーマン軍の中で、話し合いしといてよ。

ブログ一覧 | 輸入車 | 日記
Posted at 2019/07/31 21:30:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

色々メンテナンス〜
楽しく改造さん

4/30 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

駄々っ子たちの言い分
きリぎリすさん

やっぱり可愛いなぁ〜❣️
SELFSERVICEさん

Yellow Ducks 新ミーテ ...
Wat42さん

^^;イイお天気ですね😊
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「伊勢國・五十鈴川駅前のオサレカフェ 

ランチのアトのドルチェはモンブラン 

テラス席ベストシーズン到来!」
何シテル?   04/30 11:57
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ Sono Sid, piacere.  Essere diver...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

峠・コンテナ埠頭/波止場・石化プラント、夜のカオと早暁のカオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 20:28:53
2021年 夏の終わり、京・祇園、ゲリラ作戦 2 - 「祇園 花見小路 “一力”」篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 20:44:10
モーターサイクル遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 06:52:58

愛車一覧

アウディ TT クーペ 8S TT O-Line (アウディ TT クーペ)
Be Different !
ホンダ CBR1000F 流星号 (ホンダ CBR1000F)
季節もよくなってきたんでん、そろそろ出撃させようかなー。 ホンダ CBR1000F S ...
ホンダ MTX200R ホンダ MTX200R
紹介コメントは、クルマレビューにてエントリ済み。 過去所有車として記録に留める目的で登 ...
三菱 ランサーEX ラリーランサー (三菱 ランサーEX)
いいタマ、見つからんかなー。 余裕があれば、も一度入手したいなー。 A175A Lan ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation