
マイル修行というコトバをご存知だろうか。
Wikipediaによる解説を、一部抜粋してそのまま引用する。
マイル修行(マイルしゅぎょう)とは、航空会社の運営するマイレージサービスに沿って多頻度客へ提供される特典を目的とした、有償航空券による旅行の俗称。
そのような旅行者は短期間に多回数飛行機に乗り続ける上、体力と時間と金銭を消耗するなど、心身と経済的な苦痛も伴うため、僧侶の修行に例えられ、マイル修行僧と呼ばれる。
目的:
年間飛行距離や年間飛行回数に応じて設定される上級会員資格(JGC、SFCなど)の取得。
手段:
・遠距離の往復搭乗。東京-ワシントン間などの遠距離行路であっても、折り返し便で帰国するなど。
・経由地点を増やし、搭乗回数を増やす。大阪→札幌の場合でも、大阪→仙台、仙台→札幌とするなど。
・搭乗時間が短い路線を数往復して搭乗回数を増やす。大阪-但馬(片道35~40分)往復など。
・周遊飛行をする。札幌→函館→釧路→札幌など
だ、そーである。
日本のエアライン2大巨頭は、言わずと知れた、フラッグシップ、日本航空=JAL、と、これに敢然と立ち向かう、全日本空輸=ANA(全日空)。
JALの上級会員が、JGC = JAL Global Club
ANAの上級会員は、SFC = Super Flyers Card
この上級会員に入会する資格取得には並々ならぬ、労力、資金、時間が必要になる。
故に、資格取得を得るために研鑽を積むことを、"修行"、
チェレンジ中のヒトを、"修行僧"、
晴れて資格を得ると、修行達成として、解脱"、
と呼ばれてます。
世には、今もJGC修行僧の方、SFC修行僧の方が多く存在する。
実は、小生、両方とも20年近く前に解脱してます。
小生のことです、トーゼン、Wikiの目的にあるような、崇高な志を立てたワケでも、
手段にあるような、苦しい茨の道を歩んだワケでもありません
【JGCカード】
【SFCカード】
小生は、別に意識して修行を積んだわけではなく、かつての海外駐在ではなく、日本にいる間は、社命にて年間に夥しい数の海外出張をこなさざる得ない立場に置かれてました。
その結果、知らん間に解脱してました、と、こーゆーワケです。
もっとも解脱後は、会員資格維持のため、各2社のプレミアムクラスのクレジットカードホルダーでい続ける必要があります。
このカード年会費が結構バカにならない。
年会費無料のゴールドカードも存在する、今のご時勢、JGC:10,000円(税抜き)から、
SFC:10,250円(税抜き)から、と、上はもっと高い。
要は、両方の宗派の解脱僧でい続けるためには、合計で、年2万円以上を支払い続けなければいけない。
途中で、休憩することは許されない。
一旦、クレカを退会すると、同時に破門され、
その後、かつての資格を得たいと思っても、また、一から修行を積まなければナラんという事態に陥ってしまう。
世界の航空業界は、各国各大手航空会社は手を結び、アライアンスを組み、3大グループを形成してます。
ワンワールド:JAL、アメリカンエア、ブリティッシュエア、キャセイ、カンタス、等
スターアライアンス:ANA、ルフトハンザ、シンアガポールエア、タイエア、等
スカイチーム:デルタ、エアフラ、KLM、アリタリア、等
JGCとSFCで解脱を果たすことは、ワンワールド加盟各社、とスターアライアンス加盟各社の特典をも同時に享受できることに他なりません。
特典、その具体的メリットは、ビジネスクラスカウンターでのチェックイン、預け荷物はプライオリティタグ(最初にターンテーブルから出てくる)、
許されし者だけにその扉が開かれるビジネスラウンジの利用(ディスカウントチケットでもどーどーと入れる、またお供のもの=同行者、一人を連れて入れる)、
優先搭乗、キャンセル待ち優先案内、無料アップグレード(ケースバイケース)等々、
航空機利用時のメリットは計り知れず。
小生も、夜行便利用で日本を発つ際は、会社での仕事を終えて、羽田か成田のエアラウンジへ直行、
そこで、無料で提供される食事(夕食)をとり、シャワーを浴びてゆっくりと搭乗の時を待つといったことや、
アップグレードで、欧州へファーストクラス利用にチェンジして行ったこと、。
フランクフルト、ヒースロー、チャンギ(シンガポール)、スワンナブーム(バンコク/タイ)、チェクラップコク(ホンコン)の各国ハブ空港で、各社ラウンジのハシゴをして、それぞれの長所短所の研究をしたり、
なんかを、若い頃はしたもんです。
年々、上級会員が享受できるメリットは改悪され、その利点は徐々に狭められてはいる。
しかしである、
航空機利用の多い方には、大変重宝するものでり、魅力的なものであることから、また、単にチャレンジを始めたらアト戻り出来なくなってしまった者どもまで、
修行の道に入る者が、今もアトを絶たない。
【オマケ】
JGC入会時特典
(15年以上前。今は小タグのみ?)
ブログ一覧 |
よもやま話 | 日記
Posted at
2019/09/25 22:59:35