• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月05日

〔後編〕 “DAY 2 & 3” 2022年6月5日、賽は投げられた! 横須賀基地攻防戦へと単機出撃ス!!

〔後編〕 “DAY 2 & 3” 2022年6月5日、賽は投げられた! 横須賀基地攻防戦へと単機出撃ス!! 今次作戦中核、【米横須賀基地攻防戦】は予想を遥かに超える戦果を得て任務完了した。 

作戦行動・任務完了後は
”R & R”、つまり、”rest and recuperation”、あるいは ”rest and recreation、もしくは "rest and rehabilitation" を意味する「休養と回復」をとるのが兵士の通常である



最終章・「後篇(完結篇)」

【基地突入その後、そして、DAY 3 兵士の休息と帰還】篇


今次本攻撃前夜

みん友様・奥様とのこれ以上ナイというほどの愉快なディナー を終え、

宿営先の部屋に戻り、まずは【みんカラ】チェック


すると

一通のメッセージが入電している

発:さらに、もうお一方の在東京の我がみん友様
伝令文:「横須賀にお越しなら、ゼヒお会いしましょう」

なんとも、本官小生にとって

もう、感激してやまない、さらなるウレシいご提案!


早速に

【米横須賀基地攻略】 後
ヒトフタサンマル(14:30)に、今回宿営施設ロビーにてお会いすることを約す



さて、今回会お会いするコト、叶うこととなった お三方目のみん友様

(そのみん友様よりいただいた、今回でのお越しのサブ機お写真)


ワザワザ、東京より横須賀まで駆け付けてくださった



次の2枚は、みん友様ご撮影ショット


(ロケーションMAPの、#40 & #41 が我ら愛機2台の駐機 Lot)


もう、こんな愉しい時間もあったものか

と言うホド、会話が弾み、あっという間に時間が過ぎる



今回の我らが横須賀遠征においては

サプライズ! での初対面となる、みん友様お三方と奥様との初対面まで実現する!!

という

ほんとうに、感謝、感激の連続



ココまでが
【基地突入その後】


愉しい時間にも必ず終わりがある


続いて、”R & R” のため

伊豆今井浜 を目指す


横須賀からは

【江の島大橋】まで 休日は 渋滞必至覚悟の上(で、ヤッパリ、ハマった

R134 にて、相模湾・湘南の海 を左手に



【江ノ電・鎌倉高校前駅】 近く)

ながら

続いて

【西湘BP】 → 【真鶴道路】 → 【熱海ビーチライン】

を乗り継ぎ


本日の 宿営地

一路、伊豆河津・今井浜の宿 には

ヒトキュウマルマル(19:00)




現着Checking-in

部屋にて荷をほどく


目の前はスグ砂浜、シーサイドのバルコニーに出ると



ま近かに潮騒が聞こえる

フタマルマルマル(20:00) より DINNER







夕食後

大浴場

《サウナ》で整え、《露天風呂》で疲れを癒す


明けて迎えた、翌日の朝は雨



しかし、折角、伊豆河津 まで来たからには

帰路は

「天城越え」 をせねばならぬ


篠突く雨の峠道をスローペースで走り

【河津七滝ループ橋】 麓の

【わさび園・かどや】


へと数年ぶりの 再訪

一人一本の 生本わさび(小さめ)は、自ら 鮫肌おろし器 で、最後までキッチリと


おろし

上官殿 は、《わさびを練り込んだ ざるソバ》


本官小生 は、名物《わさび丼》


うーん、コレだよ、コレコレ! とってもおいしゅうございました!!


アトは一路、本拠基地自宅への帰路を行くのみ

【伊豆縦貫自動車道】 から 【長泉沼津IC】で 【新東名高速】 へと乗り継ぎ

往路同様に

【浜松SA】


で小休止

復路・下り線 では


通行止め 目立った渋滞情報なかった



【伊勢湾岸自動車道・下り・名古屋南JCT】付近、
つまり、【トリトン・名港東大橋】手前


事故後の、キャリアカー炎上 全焼した運搬中車両6台を目の当たりにする 

ただ、渋滞を抜けるのにかかった時間幸いにも20分程度


その後は順調に流れ

ヒトゴーマルマル(15:00) には、本拠基地自宅空域に到達

途中、本遠征中、預けていた、にゃー


を、ペットホテルより引取り

本拠基地自宅へは、ヒトゴーサルマル(15:30)

無事、帰投完了した


以上、今回 「横須賀基地攻防戦」に関するコンバットリポート

三部作、全4編 でアル

Mission Complete!

これにて報告ヲワル


p.s.
今回、特に直接お目にかかり親交を深めさせていただいた皆様方には、
心より感謝申し上げます。

本当にありがとうございました。
今後とも何卒よろしく申しあげます。

オーバー

ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2022/06/12 00:40:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

始球式!^^
レガッテムさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2022年6月12日 5:24
おはようございます。

超スペクタクル(?)巨編、非常に楽しませて頂きました!

横須賀遠征を楽しまれた様子が、よぉっくわかります(^^)

ところで、この「横須賀基地攻防戦」…
戦果は、いかがだったんでしょ?(笑)
やはり、Sid軍の圧勝だったんでしょうか(爆)

コメントへの返答
2022年6月12日 13:31
こんにちはー!
ありがとうございます。そう言っていただけると、次回作への励みになります(笑)
今回の遠征は本当に愉しかったです。
有形戦果は、基地で米兵から巻き上げた(笑)・購入した土産・通常は一般販売なく今回特別)ですが、それよりも、市観光局ガイドそっちのけで隊長としてパーティを率い、無形の戦果、つまり、副指令の挨拶受けたり、兵士の方々と直接触れ合い会話したりと、圧勝することができました。
2022年6月12日 6:46
おはようございます。

今回の旅では、沢山の新たな楽しい思い出が刻まれた事でしょう👍

道中のみん友さんとのふれあいは、 Sidさんのお人柄による賜物ですね😉

今井浜までは、渋滞エリアを通過するたむ、だいぶ時間を要しましたね。でも素敵なホテル、ディナーでリフレッシュ出来たようで何よりでした👍

久々に会った猫ちゃんは、さぞかし喜んだことでしょうね🐱

横須賀基地攻防ミッションお疲れ様でした‼️
コメントへの返答
2022年6月12日 14:37
こんにちはー!
仰るように、今回の旅は、妻も私もかつてないほど充実した一生忘れることのできない素晴らしものとなりました。
それもこれも、モトじい様と奥様のお心遣いあってこそと心より感謝しております。
伊豆のホテルはコンフォートメンバになっているチェーンのリゾートホテルで、今回はディナー含め、納得プライスで利用できました。(チェックイン時プラス8千円で5万円の部屋を用意すると言われましたが、貧乏性な私は丁重に辞退しました(笑))
にゃーは3日ぶりの再会でも狂喜乱舞しておりまして、写真のカオが振れてボケてしましました。

ぜひ再会できることを心待ちにしております。
2022年6月12日 9:28
おはようございます😃

大作 「横須賀基地攻防戦」コンバットリポート、お疲れ様です。読み応えありました!

色々と気になった点がありましたが、みんトモさんとの会合、山葵そば、伊豆のホテルは特に。
コメントへの返答
2022年6月12日 14:43
こんばんは(ですネ。)
あまりに長い巨編をご覧いただきありがとうございます。
みんカラの出会いってイイものだと実感しました。わさび園は伊豆へ行かれたらゼヒお立ち寄りを。安倍ちゃん(元総理)や甲斐バンドのよしひろ君、ほか有名人も訪れている店です。
伊豆今井浜のホテルは、数年前の下田に続き二度目のTOKYUです。このHチェーンは朝食ブフェがとんでもなく充実してますよー。
2022年6月12日 10:15
こんにちは☀

3日間にわたる長編ブログ…

待望だった米軍横須賀基地イベントに加え、みん友さん達との出会い、伊豆での優雅なひと時等、実りある記念すべきご旅行になられたことと思います👍🏽

そんな中お目にかかれたことは光栄でしたし、様々な話題による談笑はあっという間に時が過ぎ、余りの盛り上がりからお引き留めしてしまうことなってしまいました😅
次回はグルメを嗜みながら心ゆくまで談笑できたらと思っています😋

たいへんお疲れ様でございました🙇🏽
コメントへの返答
2022年6月12日 14:03
こんにちはー!
今朝はEVのiX4のテストドライブ行って先程戻りました。
貴兄からのオファーはほんとにウレシイ驚きでした。私の方こそ光栄の至りです。実際にお会いしてもハンサムな貴兄に妻も惚れ惚れ、私には減量の厳命が下されました(笑) センスが光る、お気遣いいただいたお土産にも妻ともども感心することしきりです。
時間さえ許せば、まだまだお話を続けたいことしきりでしたが、次の予定のため切り上げなければならなかったことがとても心残りです。
もちろん、次回は時間を気にせず、美味しいものに舌鼓をうちながら、さらにご親交を深めさせていただければ、と存じます。
ありがとうございました。
2022年6月12日 21:23
素敵なご旅行ブログ、タップリ拝読させて頂きました。

3人目のみん友様と、私の事をお話しをいただけるとは恐悦至極。この方、お洒落で英語堪能、紳士で美男子で食通。

私も大好きなリアルみん友様です。気が合う者同士は、車種が違っても引き寄せられます。

河津のホテル、シーサイドで、お食事も豪華。羨ましーです。

ループ橋の、かどや、孤独のグルメでも2回も紹介されたと思います。さすがSid H様。
コメントへの返答
2022年6月13日 18:30
数日に亘る駄文(駄写真?)長編にお付き合いいただきありがとうございます。

そうなんですよ、KJ閣下のスバラシさを直接お伺いし、次回はゼヒKJ閣下にお目にかからねば!と思いを強くしました。
この三方目のみん友さま、ハンサムでセンス抜群、話題も豊富で、今回お会いできて本当に良かったです。

河津のホテルは、全室オーシャンビューのシーサイドリゾートで、スタッフのほとんどがアロハ着用、料理、ホスピタリティも上々。

かどや、さすが閣下、よくご存じです! 店内にロケ時の松重豊さんの写真や安倍元首相の写真が飾ってありました。

近くKJ閣下にお会いできる日を楽しみに待っております。

プロフィール

「@プリマヴェーラ さまん、おぉーだし巻き卵、大好物!」
何シテル?   08/20 19:46
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ Sono Sid, piacere.  Essere diver...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

峠・コンテナ埠頭/波止場・石化プラント、夜のカオと早暁のカオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 20:28:53
2021年 夏の終わり、京・祇園、ゲリラ作戦 2 - 「祇園 花見小路 “一力”」篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 20:44:10
モーターサイクル遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 06:52:58

愛車一覧

アウディ TT クーペ 8S TT O-Line (アウディ TT クーペ)
Be Different !
ホンダ CBR1000F 流星号 (ホンダ CBR1000F)
季節もよくなってきたんでん、そろそろ出撃させようかなー。 ホンダ CBR1000F S ...
ホンダ MTX200R ホンダ MTX200R
紹介コメントは、クルマレビューにてエントリ済み。 過去所有車として記録に留める目的で登 ...
三菱 ランサーEX ラリーランサー (三菱 ランサーEX)
いいタマ、見つからんかなー。 余裕があれば、も一度入手したいなー。 A175A Lan ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation