• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sid Hのブログ一覧

2025年02月15日 イイね!

【その2】 “カキや、かきぃー! 牡蠣祭りやー!!” な 2025 WK7 の 週末休日

【その2】 “カキや、かきぃー!  牡蠣祭りやー!!”  な 2025 WK7 の 週末休日本日、2025 WK7 の週末休日 

春めく、暖かく良い天気 

ドコか出かけてもよかったが 

親愛なるみん友殿 より大変素晴らしい食材  

ウルトラエクストリーム絶品 な 


“牡蠣” を、プレゼントいただいた  

(興味津々、近づいてきた にゃーの脚先写ってるぅ)


足の早いコレの下処理もあるし 


なので 

本日は料理な気分 

“今日は 作りましょ! な日” 
 

下処理 

つまり殻剥き 


その前に 

サクッと、あり合わせ食材で 

自分のお昼ゴハン、“炒めない パッラパラ チャーハン” 作りましょ! して 



食べ終えたら 


大量の “殻つき牡蠣” 

剥く、剥く、剥きまくるー 


ま、“殻つき牡蠣” 、殻の剥き方にはコツがあって 

コレを習得している、本官小生 

我が身としては 

苦痛でも、メンドくでも、なんでもなく 


むしろ愉しみながら 

ふふふーんと、鼻歌交じりにこなしていく(ウソ、ソコまでではしてナイ) 




でも、殻剥きしつつ、ナナ(7)個も 

“生牡蠣” で、つまみぐいしちまったゼ 


なんじゃこりゃー!  

ウマい、ウマすぐるゾー!! 


間違いナク言える 


本官小生、今までの生涯において 

ココまで「くせがなく」   

それでいて「濃厚でクリーミーな」 

「新鮮で」「ミネラル感たっぷりな」 

“牡蠣” 


かつて、幾度か訪れている 濠太剌利國・墨爾本(オーストラリア・メルボルン) 

贔屓の "Oyster Bar" 

で食した 


豪南部・"Coffin Bay" (コフィン湾)や 

豪最南部・"Tasmania" (タスマニア)・"Blackmans Bay"(ブラックマンズ湾) 

あるいは、豪南東部・"Sydney" (シドニー) 沖・"Pambula lake area"(パンブラレイク海域) 

等、で産する 


"Sydney Rock Oyster"(シドニーロックオイスター) 

"Pacific Oyster" (パシフィックオイスター) 



 Ⓒ


に、匹敵 する 


いや、越えているかもしれない 

最上の牡蠣 


そして、今回いただいたのは、大漁・大量 


なので、3種の食べ方 で 


“カキや、かきぃー! 牡蠣祭りやー!!”  




一皿目 

皿に氷を敷いて、その上に盛りつけた  

“生牡蠣”
 


次に、二皿目  

“剥き殻つき牡蠣のガーリックパン粉焼き” 



recipe は 

みん友殿ブログ の通りに従う 


最初に、ふんわりラップレンチン 

ゴヒャク(500)W・ゴー ~ ロク(5 ~ 6)分


様子を見ながら 

まず、かるーく 蒸し牡蠣 にしたら 


ガーリックパウダー(粗挽き)ふって 

バター塗って(本官小生は、“チューブ入り” を絞り出し)
 


パン粉ふって 



オーブン・フタヒャクサンジュウ(230)℃ で 

ロク(6)から、ナナ(7)分ほど、グリル 


で、粉パセリふって 

完成 


最後の、三皿目  

“牡蠣のアヒージョ” 
 


“パン粉焼き” オーブンでグリルしてる間のパラレル(並列同時)調理 


製造工程は至ってカンタン 


スキレットに 

にんにくみじん切り入れて 

オリーブオイル投入し 


中火にかけ 



ニンニクの香りが立ったら 


殻から外して、水気を切った 牡蠣 

カットしておいた ブラウンマッシュルーム 

輪切りにしておいた “peperoncino”(ペペロンチーノ = 鷹の爪) 

塩、適量を投入 


ゴ(5)分ほど、オリーブオイル煮て



牡蠣に火が通ったら 


粉パセリふって 

完成  


すべて整いました 






“生牡蠣”


ウマーい!! 


“剥き殻つき牡蠣のガーリックパン粉焼き” 


めちゃウマーい!! 


市販タルタルソース、用意しておいたが 

いらんかった 


レモン絞るダケの、牡蠣本来とバターの塩味 

このシンプルなのが、一番!  


“牡蠣のアヒージョ” 


めちゃめちゃウマーい!! 


もうね、なんちゅーかね 

満足満足 


ホントにウマい牡蠣、堪能した!  


幸せだぁー


と、いうことで 

本日も愉快でおいしい “カキや、かきぃー! 牡蠣祭りやー!!” な一日

Mission Complete!


これにて、報告ヲワル 
 

p.s. 

なお改めて、今回の幸せを与えてくださった 

みん友殿に、心よりの感謝を申し上げます  

本当にありがとうございました   


オーバー 

Posted at 2025/02/16 21:31:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2025年02月15日 イイね!

【その1】 “炒めない パッラパラ チャーハン” 作りましょ! な 2025 WK7 の 週末休日

【その1】  “炒めない パッラパラ チャーハン” 作りましょ! な 2025 WK7 の 週末休日本日、2025 WK7 の週末休日 

春めく、暖かく良い天気 

ドコか出かけてもよかったが 

親愛なるみん友殿より大変素晴らしい食材をいただき 

足の早いコレの下処理もあるし 


本日は料理な気分 


なので 

“今日は 作りましょ! な日” 
 

上官殿は、本日シフト休暇なるも、あるレッスン行くとか言ってるし 

本日は、ソノ本命食材の前に 


あり合わせ食材 で 

自分のお昼ゴハン、作っときましょ! 


さて、ナニ作るか、であるが 

タイトルにあるとおり 


炒めも、焼きもしない 

故に、漢字では書くこと能わない 


でも、パッラパラな 

“チャーハン” 


炒めも、焼きもしない ちゅーことは 

中華鍋もフライパンも、使わない ちゅーことデアル 


では、ナニ で調理するのか! 

読み進めていただくと、すぐワカル構成で報告スル 


【材料】コメ2合分


・ベーコン を ダイスカットして(焼き豚あればベター、だったが) 
・ネギ を 刻み 
・溶き卵(2個) をレンチン、500W・1分ホド(固まり切らない程度)

・ごま油 
・鶏ガラスープ(顆粒) 
・しょう油 
・昆布茶 


【調理器具】



至ってカンタンな 

【行程】

1. コメ(2合)を軽く水で洗って(炊飯釜で)
 
 シッカリ水切って 

 ごま油 大さじ1(コメ1合なら、1/2)投入して混ぜ 

 コメを、ごま油でしっかりコーティング



2. ダイスカットベーコン & 刻みネギ 投入 
 
 鶏ガラスープ(顆粒) 小さじ2(コメ1合なら、1)

 しょう油 小さじ2(コメ1合なら、1) 

 昆布茶 小さじ1(コメ1合なら、1/2) 

(アト、塩ひと摘まみくらいは、入れてもよいかも)


 以上を投入 




3. 炊飯釜に刻まれし “規定の目盛り” より 少ない目の水 

 投入 




4. アトは、普通に炊飯、電気炊飯器におまかせ 


で、炊き上がったら 


5. “半熟目にレンチンしておいたタマゴ” 投入して 

 混ぜ込んで 

 炊飯器のフタ閉めて、数分むらしたら 


めちゃウマそうに 

できあがりました! 
 


炒めも、焼きもしない (故に、漢字では書くこと能わない) 


でも、パッラパラ な 

“チャーハン” 


完成!! 




サイドディッシュに 

具ナシ【日清焼きゾバ】も添えて 
 


ダブル炭水化物な、お昼ゴハン 

いただきます! 


ほーほー 

うまいやん、コレ! 


漢字では書くことできんケド 

ちゃんとした パッラパラ な “チャーハン” になってるし 


次回以降も、“パッラパラ チャーハン製造法” はコレで決まり! だな
 


と、いうことで 

本日も愉快でおいしいお昼ゴハンな一日

Mission Complete!


これにて、一旦、報告ヲワル 
 

なお、引き続き 

近々、【その2】 本命食材お料理篇 へ突入する予定 

たぶん  


オーバー 


Posted at 2025/02/16 00:16:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 料理 | 日記

プロフィール

「京の街を、おウチ Ride 開始 

夕食前に1時間ほど走っとこ」
何シテル?   07/26 18:42
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ Sono Sid, piacere.  Essere diver...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
23 45678
91011121314 15
16171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

峠・コンテナ埠頭/波止場・石化プラント、夜のカオと早暁のカオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 20:28:53
2021年 夏の終わり、京・祇園、ゲリラ作戦 2 - 「祇園 花見小路 “一力”」篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 20:44:10
モーターサイクル遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 06:52:58

愛車一覧

アウディ TT クーペ 8S TT O-Line (アウディ TT クーペ)
Be Different !
ホンダ CBR1000F 流星号 (ホンダ CBR1000F)
季節もよくなってきたんでん、そろそろ出撃させようかなー。 ホンダ CBR1000F S ...
ホンダ MTX200R ホンダ MTX200R
紹介コメントは、クルマレビューにてエントリ済み。 過去所有車として記録に留める目的で登 ...
三菱 ランサーEX ラリーランサー (三菱 ランサーEX)
いいタマ、見つからんかなー。 余裕があれば、も一度入手したいなー。 A175A Lan ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation