• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sid Hのブログ一覧

2024年10月20日 イイね!

夜明けの写活、埠頭にて - 2024 WK42 の週末休日

夜明けの写活、埠頭にて - 2024 WK42 の週末休日先週写活 

“峠走り堪能と写活篇” ダイレクトリンク 

【鳥羽】まで行った 

今週末、漸く 秋晴れの快晴 となった、日曜日の写活 

久しぶりに、近くの港 


【四日市港・千歳埠頭】 

行ってみよう  


その前に 

前日・土曜日 の当家当軍 

通院強化 Day 

本官小生、上官殿とも 


朝からの病院巡り 


上官殿は、大病院でドロップ 



(病院前に拡がる水田はそろそろ収穫の時期か)



上官殿診察中は、自身の定期通院 

近くの、かかりつけのクリニックへ 


二人 とも、ホボお昼前に診察終了 


上官殿を、先の大病院でピック 


ランチへ向かう 

 


ココ、当地では 女性からの絶対的な支持を集める“オサレ中華” 

 


店内では、JAZZ なんゾが流れている 
 
(空いているように見えるが、空席はホボ、"rserved"(予約席)) 




紙のテーブルマットに印刷された警句 

何やら説教くさくもあるが 

ま、その通り、だわなぁ 


上官殿は、【飯ランチ・ふわとろ天津飯】 
 

名前通り、ふわとろタマゴ焼き、ウマい 


本官小生は、【麺ランチ・饗庭担々麺】 
 

ゴマたっぷり、五香粉(ウーシェンファン)も効いて、ウマい 


で、夕刻 


また、本官小生は歯科医院 へと 

 




若院長、葉加瀬太郎 氏とお友達の模様 


本官小生、あんま、歯医者は好きくないが

基本、診てくれるのは、"DH" (英."Dental Hygienist" = “歯科衛生士”) 


 Ⓒ 

カワイイ担当の子は クルマ好き なので、会話も愉しむコトでヨシ www  


これにて、“院活”、状況を終了スル 


で、本日夕食上官殿ファスティング宣言! により 

本官小生自身で、【鍋焼きカレーうどん】 

(豚ロース・卵・刻み揚げ入り)

製作 

ぼっちメシだけど、ま、うまかったのでヨシ www 

 
こうして、朝からの病院巡りと、オソトランチの一日が過ぎていった 



ようやく本題 
 

明けて迎えた日曜日  


埠頭での夜明け前写活へ、単座出撃! 


といっても 

決戦場【四日市港・千歳埠頭】 は、スグ近く 



ほんの 5分もあれば到達 できてしまう 


日の出時刻、15分前 には 現着




(フェンスの向こう側、外国籍船 停泊中は、我が國領土にありながら、“外国” デアル) 


愛機が背負う背景、アンカードの本船、"ATLANTICBORG" 

 Ⓒ 

砕氷機能も有す大型貨物船 

 Ⓒ(このフネは、姉妹船)

"Dutch Flag"、オランダ船籍 "Cargo" 


上空を見上げる  

 

月はまだ輝いている 


そして、東の水平線 

「やうやう白くなりゆく水ぎは、すこしあかりて、紫だちたる雲のほそくたなびきたる」

(パクリである 「あけぼの」は、“春” でもナイし 許されよ、文学好きの諸氏)


さぁ、“日の出時刻”マルロクマルヨン(06:04)



因みに、このスマートウォッチ 

こんな、サイクロップレンズを模した ダイヤルフェイス  


で、インチキ "Submarina Date" に変身出来たりする 

それにしてもなんやねん 

"ROLRX" って www 

"SUBMAEINRE" って、めちゃくちゃなスペル www 

いいのか!意匠権的 に!?

本官小生、アカン と思うゾ 


それに 

"1000ft・300m " なんて、ぜったいミリ、だと思うゾ 


それでも、こんなの 
 

もデキルんだケドね 


ま、そんなことはさておき 

「にっぽんの夜明けゼよ」






 


うん、写活、満足した 

さ、帰ろ 


あ、その前に、途中の “運河” でも、撮っとこ 







帰投完了後 には 

“重要ミッション” 

が待っている 


急がねば! 


そうして、無事 

我が上官殿を、早番シフトの職場へお送りする 



任務も完了! 


以後 

本日、本官小生の自由なオトナ休日時間の始まりデアル


以上


院活(笑)と、愉しい写活週末休日 


Mission Complete!


【お料理作りましょ! 篇 - 2024 WK42 の週末休日】へと 続く、たぶん 




to be continued.... 


これにて、ひとまず報告ヲワル 

オーバー 

Posted at 2024/10/21 19:27:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年10月13日 イイね!

2024 WK41 の三連休 二日目の記録・峠走り堪能と写活篇

2024 WK41 の三連休 二日目の記録・峠走り堪能と写活篇本日、一本目リポート 

“お料理作りましょ篇” ダイレクトリンク で予告した 

“峠走り堪能と写活篇” 

コンバットリポート(戦闘報告書) 

ココに posting、ドロップ する 


ここのところ、上官殿と複座出撃が多く なっていた 

行先は、オサレ・映え系、或いは 美食系 へとシフト 


これに伴い 走り は、ある程度 抑え気味 
(それでも、状況が許せば、“ふふわ” km/h、峠では、それなりに踏む走りはしていた) 


それでも、ちょいとは、フラストレーヨンを徐々に溜め込んでいたのかもしれない 


本、三連休、初日以外は、上官殿はシフト勤務日 


数年前までの週末 には、思い立ったよう に 

ウルトラ early bird (早起き) 出撃 で、ヒトリ、単座 で 


“鈴鹿スカイライン”(湯の山温泉~彦根市) 

“鞍掛峠”(いなべ市~滋賀・多賀) 

“パールロード” (鳥羽)  


ナドの、 峠道・ワインディングロードへと繰り出し攻めて いた 


よし! 

本日は、キバを研ぎ直し、brush up 

走りに磨きをかけ、愉しみに行こう! 


行先 としての、今回チョイス  


景色も最高の “パールロード” (鳥羽) にしよう! 

 


出撃時刻マルロクヒトゴー (06:15)



通いなれた路 


今回スマホは、“Navi mode” では ナク  

“multi meter/gauge” に set 



“パールロード” 入口に至るまで は、作年 11月、漸く全線開通した、“中勢BP” 

 Ⓒ 


早朝故、出ているクルマも少なく 

"Efficiency Mode" 設定 にて、定速走行を続け ル 


峠走りでの燃量大消費に備えた 

スーパー燃費走行 


途中、信号停止で 

“あずきバー” で名を馳せる、当県、“井村屋 工場” も右手に見ゆる 



“パールロード” 入口に到達したら 


"Dynamic"・ "Sport" Modeスイッチ 

"Racechip" サブコン"Race" ModeON 


さらに、"Manual" Mode駆使 


"KW Ver.2"足回り も、しなやかに、かつ、シッカリ路面を捉える 


先行2車 を、Take over、Passing by し 


もう、自分ダケの、思い通りの走りを愉しむ  


あっという間に 

目的地:【鳥羽展望台】到達 



 


ココからは “写活” 


 


動体被写体を捉えるのは、まだまだ修行が必要だな 






 


"Type-R・FL5"遠く、一台、見ゆる場所 へと移動 




 


シバシ、木陰で休憩し 

 


さらに、隣接する 【鳥羽ヘリパッド】 へと移動 

 


ココは 

2022年 1月西日本・東海地区方面部隊 - ア壱号作戦 ダイレクトリンク想い出の地 

 


また、2023年 6月"Azur et Lapis Lazuli" ダイレクトリンク でもアル 









存分に愉しんだ ことだし 

さぁ、帰ろう 


帰路にある、もう一つの展望スポットにも立ち寄り 

おまけの写活 








帰投路の “中勢BP” 

行楽車タチによるやや混雑があったり 


事故・車線規制 


があったりで 


のんびり流し 


夕刻、帰投完了   


本日の走行情報 

 


と、まずまずの結果 


今夜の夕食準備 ダイレクトリンク に備え  


寛いで、英気を養う  


ふと、東向きのバルコニー から、空を見上げる と 

クッキリ見ゆる 

 

に、心身ともにリフレッシュ 


以上 

久しぶりの本気走り 

と 

愉しい写活 

な一日

Mission Complete!


これにて、報告ヲワル

オーバー 

Posted at 2024/10/14 21:23:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2024年10月05日 イイね!

モーニングはケーキセットな 2024 WK40 の週末休日

モーニングはケーキセットな 2024 WK40 の週末休日
愛車を愛でながらスル 

“テラモニ(テラスでモーニングセット)” (小生命名) 

早くも途切れちまった

アハハハ八八ノヽノヽノ\/\   


で、もー今朝は 

オサレ パティスリーカフェ 


店内 で 

“ケーキ de モーニングセット” 


本日も近場 

隣市へ、愛機で駆ケルこと、約30分のトコロ




【DEUX COEUR CHOCOLAT】 (仏.“ドゥ クール ショコラ”

意味は、英語で云うと、"two chocolate hearts" 

クルマとハート、二つのココロをモチーフ に、“チョコレート” をメインに据えた "pâtisserie"、つまりは 洋菓子屋 

から 名付けられた ものと思ふ、たぶん 


このお店 

外観 は、まるで “英國 England”countryside“田舎”)によくある 

"B & B" のごとし 

 


"B & B" と云っても 

 
 Ⓒ

ではナイ ぞ、念のため 


"B & B" とは 

"Bed and Breakfasts" のコト 

“ベッド”“宿泊”)と “ブレックファスト”“朝食”)が セット料金 の、小規模宿泊施設 

"supper"(サパー = “夕食”)も頼めば出してくれるトコロもあるので 

ま、欧米の “民宿” みたいなもんだな、うん 


あ、そーいや 

英國 ぢゃ、“夕食” 

"tea" ⇒ "dinner" ⇒ "supper" って、三つ もあって 


スーパー階級社会の英國(欧州) 

“労働者階級” や、中流階級の “使用人” が摂る 

p.m. 5時 以降 の、“お茶と軽くて温かい食事” も 

"tea"  
(“貴族” や “上流階級” は摂らない)


"dinner" は、コース料理 で、その日一番のごちそう 

なので、“ランチ”(昼食)も、“ディナー” になり得る といふ 

稚児(“ヤヤコ” と読むんダゼ 関西人ならワカルよな、みんな)しさ


"supper" は、“ランチ”(昼食)を、“ディナー(その日一番のごちそう)” にした場合“晩ご飯” 

さらに、英國・“上流階級” は、“夕食” は、"tea" とも "dinner" とも 区別セズ 

"supper"


さらにさらに、"dinner""supper"英・米・豪でそれぞれ認識がチガウ 


あー、稚児(“ヤヤコ” と読むんダゼ 関西人ならワカルよな、みんな)しスグル


因みに、"dinner""supper" も、ともに 仏語由来 

語源の意味は、興味ある各位はググってでもして調べて、本官小生に教へてくれたまえ 


閑話休題 

とにかく、ココ、【DEUX COEUR CHOCOLAT】 

ホントに、“英國 England” 風 "B & B" ごとくの 佇まい 


 Ⓒ


雰囲気、よくでてるわぁ 




 


“スパナ”“ドアハンドル”  
 

回し、店内突入 


“ケーキ”“ショーケース” 
 

ケーキ達には、クルマ由来の名前が付けられている 





コチラは 

“ショコラ”“ガレージ” 


“アルファ”“ランボ”
 

“フェラーリ”シリーズ
 

アカンやん、"Audi TT" ラインナップされてナイやん


我らが選びし “ケーキ” 

“ドゥ クール ショコラ” (店名と同じ)
 

一台横転しとるやん 

あはは 


“アッシュ”


スクエア型ベースにカスタードとフルーツを載せたタルト 


ナゼか、我ら攻撃隊、弐名とも、クルマ由縁でないもの、選らんぢまった


“紅茶” (フレイバードティ)は、50種類以上 

 

“香りのテイスティング” 
 


して、チョイスしたのが、コレ!
 


さぁ、“ケーキ de モーニングセット”

 

うんうん、おいしいわぁー 

“ケーキ”“ティ” も 


店内を見渡す と 


クルマ好きにはたまらん、懐かし “ポスター”・ “看板”  






お、“英國”

 


思わず、ムカシ住んでた街を捜してみたり  
 


店内から見ゆる 

我が愛機"8S TT O-LINE"



改めてホレボレしたり 





愉しい時間を過ごし  


帰投路につく 


途中 

“純正ナビ” 
 

と 

T社 スマホナビアプリ・"moviLink" 


との “比較検証” 



も実施 

“純正ナビ” は、"R23" で、主要国道へ導こう とし  

"moviLink" は、"R1" での 右折合流 を指示 


結局、スーパー寄るために 

どちらにも従わず、ゾーン30の裏道、規制安全速度で通ったんだケドね 


今宵"supper" であり "dinner" 

“サンマ” にしたいなぁ 

と、思ってたのが 

売っているのは 

“スーパースリム サイズ”

 Ⓒ 


なので 

“真鯖” de “サバミソ”作ろう! 


下ごしらえの、“しょうが汁” 絞るの  

メンドいので 


超新兵器・“ぶんぶんカッター” 戦線投入 



ぶんぶんして、“しょうが みじん切り”


で済ませちゃいましょう! 


味噌・酒・水・砂糖・しょうゆ、各テキトー量  

“汎用ナベ型レッツクッキン決戦超兵器”・"PMPC-MA4-B" 

にぶち込んで 



まぜまぜ したら 



“真鯖”八切れ、投入



アトは 

“オートマティック・圧力・さばのみそ煮モード” で 

全自動攻撃約一時間 



“できあがり!”
 


器に盛りましょ!
 


ほーら、とぉーても おいしそうに出来ましたネ
 



ちゅーコトで  

本日も無事任務完了!

状況を終了スル


以上 

今週も、愉快でおいしい食事な週末休日  

Mission Complete!

これにて報告ヲワル

オーバー 

Posted at 2024/10/05 19:03:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年09月28日 イイね!

テラスモーニングと、アクアパッツアと鮎甘露煮と お魚料理作りましょ! 2連発 な 2024 WK39

テラスモーニングと、アクアパッツアと鮎甘露煮と お魚料理作りましょ! 2連発 な 2024 WK39“ヌン(アフターヌーンティ)活” には少々飽いて 

そろそろ 卒業 し 

今や、オサレカフェ and/or パン屋 で 

愛車を愛でながらスル 

“テラモニ(テラスでモーニングセット)” (小生命名) 


回帰 し 

勤しんでいる、我ら攻撃隊の 今日この頃 


今朝 もまた、“テラモニ”行ってきた 


本日は近場 

市内、愛機で駆ケルこと、約30分のトコロ

 


開店マルキュウマルマル(09:00) 

現着マルハチヨンマル(08:40) 


もちのろん、一番乗り デアル 
 


そうこうするウチ、開店待ちの列ができる 
 


上官殿は、列に並び 

本官小生は、愛機を眺めらるるベストなテラス席 を確保 
 


ココのモーニングセット、770圓也(税込み) 

まぁ、ソコソコの "ROI" (Return On Investment = 投資効率) だと思ふ 

 

うん、Feels so good! 

曇天ではあるが、とても気分イイ! 


“活動” を終えた ら 


店内ベーカリー地帯へと進行  
 


take away 用の “キューブパン” ナゾを買い求める 
 


場面ハ転換スル


2024 WK39今週の二日亘り  

“お魚で、作りましょ! 2連発” 

シリアルアタック敢行 


Operation #1 

“真鯛のアクアパッツア、作りましょ!” 

前回 8月“蓮子鯛” を自分で三枚に捌き、“シリコンスチーマ” レンチン料理 ダイレクトリンク

で、“作りましょ!” した


今回は 

全長:約28cm、中振りの、調理済み(ウロコ・内蔵除去済み) の 

“真鯛” 
 


“アクアパッツア” 

“フライパン” で、“作りましょ!”  


【材料】
 


【行程 1】

“フライパン” に、“クッキングシート” 敷いて 

“オリーブオイル”“ニンニク ふた片分”熱し油に香りを移し ましょ
 
 


“真鯛” は、腹部を水でキッチリ洗い流し(薄い膜や、残っている赤色線維筋(つまり、“血合い”、“血ワタ” のコト)を取り除き)

シッカリ水分を拭き取り(臭み取りに必要なので、この手間掛を惜しんぢゃイケナイ) 

“塩・コショウ” して 

投入しましょ 



【行程 2】 

中火で5分くらい 

下の片面 を、こんがり焼い たら 


サカナの ハシっこ“トング”押さえつつ 



“クッキングシート”、引き抜き ながら、くるりんと、ひっくり返し て 


反対面 も、同様、中火のまま5分くらい、いいカンジの焼き目がつくまで焼きましょ 
 

※ “クッキングシート” と “トング” でスル、「ひっくり返し のワザ」、サカナを掴まないので、身崩れしちまう危険性が大きく減少スル “秘奥義” デアル


【行程 3】 

“白ワイン” (量テキトー)、投入 して 

アルコール分、飛ばしましょ
 


【行程 4】 

残りの材料すべて、と、“水” (量テキトー)、投入  
 
(あさりは、先に塩抜きしときましょ)


“フタ” して 

蒸し煮込みしましょ 



だいたい、10分くらい で 


完成!  
 


味付け は、鯛に振った “塩・コショウ” のみ 

魚介から十分に出ている塩味ダケ の、シンプルなのがウマい! 

のデアル 


さぁ、いただきましょう! 

 


おぉー!

ものすごく、オイシイぢゃないか!! 


パン (プチフランス)は、スープに浸してウマし! 


また、「うにバターブレンド」スプレッド  


を塗っても、ウマし! デアル 


Operation #2 

“子持ち鮎の甘露煮、作りましょ!” 

前回 6月“小鮎” に “実山椒” を、鍋料理 ダイレクトリンク

で、“作りましょ!” した


今回は 

全長:約20cm、大振りで、ぷっくり育った 

“鮎” (子持ち 4尾)
 


“甘露煮” 

“汎用ナベ型レッツクッキン決戦超兵器”・"PMPC-MA4-B" で、“作りましょ!”  


【行程 1】

“ウチなべ” に、“クッキングシート” 敷いて 
 

全身 を、水で軽く洗い流し(ヌメリを軽く取り除き) 

水分を拭き取った “鮎” (子持ち 4尾) 


投入しましょ 



【行程 2】 

“手動・なべ モード・最強 5” で、5分くらい 

下の片面 を、焼き目がつく ぐらいに 焼い (素焼き) たら 


一尾づつ、手で優しく持ち上げひっくり返し 
 


※ “汎用ナベ型レッツクッキン決戦超兵器” の場合、“ウチなべ” に深さがあるため、“クッキングシート” と “トング” でスル、「ひっくり返し」の “秘奥義” 発動は、却って、身崩れの危険度が大きく増ス、また、油を引かない素焼き故、サカナの皮がナベに引っ付く惧れがアル ので、鍛えられし我がが手、に頼る、のデアル 


反対面 も、同様、“手動・なべ モード・最強 5” で、5分くらい、いいカンジの焼き目がつくまで焼きましょ 


反対面も焼けたら、“クッキングシート”、引き抜いときましょ 


【行程 3】 

“しょうゆ” (量テキトー)・“酒” (量テキトー)・“砂糖” (量テキトーだが、“三温糖” かなり大量)・“番茶” (量テキトー)・“みりん”(量テキトーだが、少ない目)

をよく混ぜ合わせた “調味液”投入しましょ


※ “水” の代わりに、“番茶” を使うのは、今回、“実山椒” が入手できなかったがための、臭み消し デアル 
“甘露煮” 一般では、よく使われるワザ


“オートマティック・圧力・さんまの甘露煮モード” で、約一時間 



全自動攻撃が終わった ら 


再び、“手動・なべ モード”スイッチ 

今度は、中強度 3~4 で 煮込み始め ル 
 


【行程 4】 

“落し蓋” 代わり に、“キッチンペーパー” を被せ 



焦がさないよう注意 しつつ 

最終ステージでは目を離さず  


水分を飛ばし ながら 

さらに煮詰め



飴炊き状にまで煮詰まった ら 



完成!



さぁ、いただきましょう! 

 






おぉー!

ものすごく、オイシイぢゃないか!! 


そして、今宵は合作! 

上官殿作・“焼き塩サバ” & “豆苗とモヤシ炒め” 
 

も、ウマウマ! 


“テラモニ” と、お魚料理作りましょ! 2連発 

今週の、“活” 戦、ならびに、お料理戦  

大成功デアル 


以上 

今週も、愉快でおいしい食事な日々 

Mission Complete!

これにて報告ヲワル

オーバー 

Posted at 2024/09/28 18:26:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2024年09月21日 イイね!

伊勢でも、新しいモーニングセットのカタチ・"COQUELICOT ROUGE"

伊勢でも、新しいモーニングセットのカタチ・"COQUELICOT ROUGE"
"COQUELICOT ROUGE" 

“コクリコ ルージュ” 


ソレは、神都、伊勢 にある 

“パン屋” 


時は、去る六月まで遡る  

京、新しいモーニングセットのカタチ (ダイレクトリンク) の タイトル の下   

美也古、京・左京区岡崎にある “パン屋” 

"Hofbäckerei Edegger-Tax" (“ホーフベッカライ エーデッガー・タックス”) 

での 

“新しいモーニングセットのカタチ” 

つまり 

オーダーメイドモーニングセット 

について報告した 


『フードとドリンクを、自由な組み合わせで、自らセットするスタイル』 

そして 

テラス席カフェエリアを持つ パン屋  


ココ、伊勢の地もあったのデアル! 

ソレが!! 


"COQUELICOT ROUGE" 
 
 


“コクリコ ルージュ” 

仏語デアリ、意味は、“赤いひなげし(雛芥子) ( “ひなげし” は、 “ポピー”(英."poppy")や、 “虞美人草” とも)

 Ⓒ (出典:店公式HP) 

※ “ひなげし”、仏國(のみならず、欧州中部一般)の小麦畑ナドに自生する、繁殖力旺盛な耐寒一年草、つまり野草、もっと謂えば、彼の地では雑草扱い 

ま、でも、イイように云ふと 
仏國では、どこにでも咲いている、ごくありふれた花の一種で、我ら日本人にとっての “桜” のような非常に身近な存在らしくて  
仏国旗・トリコロールの赤は、“ヒナゲシの花”と表現されるらしい 
(このお店が言ふ “店名の由来” より)

そしてまた、(ひな)“げし” と呼ぶ通り、“ケシ科・ケシ属” デモアル 


そーいや 


なんてのもあったナ 

あー、懐かし 

ま、そんなコトはどうでもよろしい 


発見したからには、行かねばなるまい! 

必ずだ! 


この、"COQUELICOT ROUGE" 

営業日・毎朝 の 開店時間マルロクマルマル(06:00) 


本拠基地からの距離、約 70km 


さすがに、開店一番乗りはキビシい 


ちゅーコトで 

出撃時刻 は、マルロクヨンロク(06:46) 
 


a two(2)-hour drive 弱で、現着 
 

良いタイミングだったのか、どーなのか 

大混雑ということはなかった 


ただ、客は途切れることなく 

駐車場も、順番待ちこそナイが、空いたらスグ次が入る 


店内突入 
 
 


当店名物、"Bi-Colour" (“バイカラー” = 二色 ) の、“クロワッサン” 各種が並ぶ 


テイストはそれぞれ違う 

うん、コイツは、アトで、お持ち帰り、"take-away" にしよう 


ともかく、まずは  

“モーニングセット” にする “パン”、選ぼう! 

“キッシュ”2種  
 

“カレーパン”
 

“モーン プルンダー” (独."Mohn Plunder" - ”モーン” = “ケシの実”、”プルンダー” = “デニッシュ”)
 
※ 当店、“コクリコ ルージュ” の名前(ケシの花)由来の看板商品 

と 

“ドリンク” 


選んで  


“テラス席” へ  



我が愛機、"8S TT O-Line"、愛でつつする 

我らだけの、“モーニングセット”
 


パンはとてもウマい! 


そして 

いい! 
 


雰囲気、めっちゃ イイ!!



“本日のブランチ”、堪能したゼィ 


因みに、当店、"COQUELICOT ROUGE"、美也古、京・東山区八坂 に、上洛 
姉妹店・"COQUELICOT BLANC" (“ココリコ ブラン” = “白いひなげし”)進出済みデアル

 Ⓒ
(パンのラインナップは同様の模様 
ただし、コチラはカフェスペースも駐車場もない、"京町家" 改装型)  


明日の朝食用 に、"Bi-Colour" “クロワッサン”



を選び終えても 

まだお昼前 


さて、どーしよう 

さうだ、こーしよう 


近くの大型モールに移動して 

映画でも観よう! 


モール駐車場、充電スタンド地帯には、"PHEV" が並ぶ 
 


“雑貨屋” で、ちょいと 買い物 なんゾもして 
 

最近、加齢のせーか、どーかシランが、足の裏が疲れるのねん(悲)
 


いよいよ、シアター突入!
 

ま、愉しい映画 だったし 


メインキャスト、"Cailee Spaeny"(ケイリー・スピーニー) ちゃん 

 Ⓒ 

なかなかに キレい で、カワい く 

演技もおけ 


a two(2)-hour watch the movie を終えたら 


さ、帰ろ 


途中、いかにもな場所 


お! 
 


わぅ! 



ちーん! 



やっとるやんか! 


下の■(四角)、ゆっくり、チカチカ、点滅 してたので 

コイツ型 とオモ、たぶん  

 Ⓒ


に、しても 


県警さん  

だまし討ちかよ! 

 Ⓒ


ココ



“北署” ぢゃナクて、“南署” 管内やん 


注意書きで、担保しとく、とは、ズルい ナリ 


ま、本官小生、捕まらんケド 

ウ、アッハッハッハ 


ヒトロクマルマル(16:00) 

無事、本拠基地自宅、帰投完了! 


今回も、愛機を愛でつつする、ゆったりした、朝のおいしい食事 

もーね、なんちゅーかね

ヤッパ、最高!


至福の時間を過ごし たし 

映画も愉しかった し 

"police speed trap" も見破った


よって 

“伊勢でも、新しいモーニングセットのカタチ・"COQUELICOT ROUGE" 作戦”
 
大成功デアル 


以上 

今回も愉しくおいしい食事な日

Mission Complete!

これにて報告ヲワル

オーバー 

Posted at 2024/09/22 02:10:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「【鈴鹿サーキット・国際南コース】へ向け、さぁ出撃!」
何シテル?   11/19 07:07
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ Sono Sid, piacere.  Essere diver...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

峠・コンテナ埠頭/波止場・石化プラント、夜のカオと早暁のカオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 20:28:53
2021年 夏の終わり、京・祇園、ゲリラ作戦 2 - 「祇園 花見小路 “一力”」篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 20:44:10
モーターサイクル遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 06:52:58

愛車一覧

アウディ TT クーペ 8S TT O-Line (アウディ TT クーペ)
Be Different !
ホンダ CBR1000F 流星号 (ホンダ CBR1000F)
季節もよくなってきたんでん、そろそろ出撃させようかなー。 ホンダ CBR1000F S ...
ホンダ MTX200R ホンダ MTX200R
紹介コメントは、クルマレビューにてエントリ済み。 過去所有車として記録に留める目的で登 ...
三菱 ランサーEX ラリーランサー (三菱 ランサーEX)
いいタマ、見つからんかなー。 余裕があれば、も一度入手したいなー。 A175A Lan ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation