• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月05日

ケイマン車検

ケイマン車検 Cayman Festival2023参加します。
申し込みと入金は済ませましたので、あとは体調を整えたいと思います。
前泊しようか迷ってますが、前回は沼津まで箱根越えルートでも集合時間に間に合ったので大丈夫かな??

現地では皆様よろしくお願いします。



参加に先立ちまして、ケイマンの車検を済ませてきました。


今回は、主治医が最寄りの陸運局へ持ち込みで対応頂きました。
車検シールはまだ貼り付けてませんが、近日中に張り直します。

新制度では運転席の右上なんですよね・・・・。
左上でも良い記述をみかけたのですが、どうやら勘違いだったようで
可能な限り視界外に設置したいと思います。



車検前整備では特に車体は問題はありませんでした。
タイヤは古いですが溝はOKで、オゾンクラックも無いのでもう暫く使いたいですね。
ブレーキパット残量もまだ7割くらいでOKでした。

心配な点といえば、改めてテールランプを観察するとクラックや傷が増えてました。


今後の為に磨きたいのですが、どこか良い業者さんありませんかね?
主治医と出入りしているボディコーティング屋さんには断られました。

社外品にする考えもあるのですが、車検用に純正テールランプは磨いて保存しておきたいところ。
ウレタンクリアーまで塗布できたらベスト。

社外品導入時は、プロテクションフィルムでプチスモーク化もしたいところ。



そのほか車検で主治医から指摘されたのが、
ハイビームとフォグを同時点灯するとフォグが消えるそうです。
元からの仕様のハズなんですが、私は気が付きませんでした。

基本的にフォグ点灯しているならハイビーム時に消えるのはアウトのようで
それぞれのライト点灯検査時に、片方をオフ状態にして乗り切ったとのこと。
(同時点灯させた状態の検査自体は無い)

うーん、検査官指摘は面倒ですからねぇ。
指摘されたら何が何でもアウトですからね・・・・。

ショップ出入りのケーターハムセヴンが、ドノーマルなのに3年車検不合格になりました。
その内容が、純正スペアタイヤを背負ってると寸法NGという、わけわかりません(笑)
なんで国内販売を許可させているの?と言いたくはなるのですが、
検査官曰く、新車車検がOKなのと、三年目車検でアウトなのは別問題なんだそうです。



このマフラーテール、もうすぐ見納めです。


例の物が装着準備ができましたので、近々取り付けに行ってきます。

ブログ一覧 | ケイマン | 日記
Posted at 2023/10/05 13:36:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

テールランプが変 その1
ろんさむろーどさん

部品出ました
bpzeさん

セーフティチェック(点検パック)し ...
ふぁいZさん

Xパイプ取付までの道のり
azno77さん

加熱発煙‼️
HeavyMoonさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ADVAN RacingGT for PORSCHE http://cvw.jp/b/3152942/47746432/
何シテル?   05/27 00:42
国内外の客先を渡り歩いておりましたが、ホームタウンへ転勤に伴いみんカラ登録してみました。 ケイマン初心者なので、諸先輩方よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【解決】中古ケイマンのオプション装備一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 18:04:56
ネジの永井 ナンバープレート仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 12:30:39
[ポルシェ ケイマン]DIXCEL FCRディスクローター FP type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 08:49:52

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987.2の2.9L右ハン6MTです。 神奈川県西部を中心に、都内や山梨静岡方面に出没し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
L700ミラジーノからの乗り換えです。 元々ジーノの車検費用+修理代程度の金額で、中古車 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
中古購入。日常の足用に。 3ドアハッチを最低条件に業者オークションで4ヶ月かかりました。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
当初購入予定ではなかった車。 ホンダ人気が高かった時代。プレリュード(2.2L)、シビッ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation