• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隼77のブログ一覧

2019年05月07日 イイね!

GW 西海の島

帰省してきました。
大阪⇔長崎 往復1500キロ
GWで関門橋のPAも満車でしたが
なんとかいい場所に
滑り込み成功(#^.^#)


ここまでメーターで495キロ
かなりくるってるで実際は540キロくらい
走ってる。
古いジムニーだと修行ですね(笑)




所用を済ませ
1日時間が作れたので
小学校4年まで住んでたなつかしい
島を訪ねた。





実家から、わずか30キロ。
大島大橋を渡る。
本土から船で半日かかってた離島だったが
この橋ができてから飛躍的に
近くなった。
平成11年11月11日竣工、
現在は無料化されている。





大島造船所
炭鉱閉山後の島の基幹産業だ。
中型船に特化した競争力のある造船所だ。





さらに橋を渡り
ふるさとの島、崎戸島へ!





快走シーサイドラン☆彡
僕がいたころは、
幹線道路も全てダートだった!!
あのころ、ジムニーがあればなあ笑)






江戸時代までは捕鯨の漁村だった。





崎戸大橋
竣工の記念式典で小学校の行事で徒歩で渡った記憶がある。
昭和42年完成。





バス亭はアラカプ(かさご)(笑)





製塩所
閉山後の崎戸の基幹産業。
全国の塩の3割はこの島で製造されている。
崎戸の奇麗な海水を原料にしてる塩は良質だ。







崎戸町役場
こいのぼりが令和の青空に泳いでた(#^.^#)






家から50メートル。
55年前
この防波堤が僕たちの遊び場だった。





テトラは当時はなく、
ここから飛び込みしてた。
泳ぎだけはうまいと思う(笑)



地層が刻まれる。
化石が探しに熱中した♪




ここから
ペーロン大会や花火大会を
見てた。




エメラルドグリーンの美しい
透明な海。
よく魚が釣れる。
橋の上から魚釣りしてたが
今は禁止。







今回の帰省で唯一見た
JA11。
こんな島にいた(*'▽')(笑)




猫歩き♪





明治初めから、
炭鉱の島だった。
最盛期には、人口25000人。
映画館や商店街、病院もある活気ある島でした。





100万トンを出炭してた炭鉱。




昭和43年閉山
閉山で同級生もバラバラ😢





明治7年創立の母校。
たしか小学校3年のとき鉄筋の校舎に建て替えられた。
まだ、その当時の校舎が使われてる。





島の高台で
海が見渡せる。





通学路はあの頃のまま(#^.^#)






観光地かされて
しゃれた石畳に。





狼煙はいまだあがらずの
有名作家も
幼少期を崎戸で過ごしている。



カラフルな絵が目に飛び込んできた!!



良い絵(#^.^#)



海岸線の細道をたどる。









また来るよ😊










Posted at 2019/05/07 12:14:50 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #S660 エンジンオイル交換 48180キロ https://minkara.carview.co.jp/userid/316568/car/3457336/7747561/note.aspx
何シテル?   04/11 19:23
四駆にはまって20年、 ランドクルーザにはまって15年。 家族にも相手にされません。誰か遊んでください。 車は四駆リジッド車ばかり3台体制  一号車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1 234
56 7891011
12131415 161718
19202122 232425
26 2728 29 3031 

リンク・クリップ

南河内グリーンロード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 01:14:59
6月に連続開催の月林会(*^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 13:11:39
祝・みんカラ歴11年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/06 07:47:14

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 隼幌銀 (スズキ ジムニーシエラ)
2009年8月購入 平成9年式 以前から気になっていた、クルマだったが近くの四駆専門 ...
トヨタ ランドクルーザー80 鴉号(カラス) (トヨタ ランドクルーザー80)
2009年5月1日購入。 エンジン2UZ  V8ツインカム 4700ccに換装してありま ...
ホンダ タクト 隼通勤Ⅱ (ホンダ タクト)
通勤用。 静か 出足もマズマズ スクーターとしては 驚異的燃費です! 新開発のエンジ ...
スズキ ジムニー 隼NEO銀 (スズキ ジムニー)
程度極上の11最終の5型です。 こんな車が回ってくるのは、ミンカラやってたおかげです( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation