• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀えりのブログ一覧

2025年10月13日 イイね!

祝日の月曜日はカレーの日😅

祝日の月曜日はカレーの日😅…ということで、親父とMy嫁あきちゃんと三人でお邪魔です。
通常は月曜日は定休日なのですが、祭日は営業してくれているので、祭日の月曜日はほぼこちらでカレーをいただいております😅

さて、今日は何にしましょう…

今日はキーマカレーがないそうで、ちょっと残念…🥲

親父が注文したのは…

「スリランカヌードル」。
ヌードルup

カレーup

親父が残したのをいただきました。
カレーも辛いのですが、ヌードルも辛い🔥
麺はビーフンに似てます。
辛さはカレー系というよりベッパー系な感じです。
これにカレーを少しずつかけていただきます。
辛いけど美味しいです。

あきちゃんは…

「マトンビリヤニ」。
ビリヤニup

一口頂きました。
今日の料理で一番辛いかも…🌶🥵🌶
あきちゃんいわく「ライタがないと食べ進められないかも」と言ってました。
…でも、美味しいんです😁
辛いだけじゃないんです。

私は…

「スリランカカレープレート(あいがけカレー)」今日のカレーは…

マトンと…

エビandホタテ😊
こいつ、優しそうな色してますが、結構辛い😡
エビ、プリプリです😁
マトンは辛いくせにしっかりマトンの味が楽しめます。

大変ご馳走様でした。
また休日の月曜日…よろしくお願いします🙇‍♀️😊
Posted at 2025/10/13 20:21:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月11日 イイね!

もっと早く食べれば良かった…😆

もっと早く食べれば良かった…😆…ということで、今日は前々から気になっていた定食をいただきに「ドライブイン中村」さんにお邪魔です😁


それは何かと言うと…「アジフライ定食」😊
こちらにお邪魔すると、これを頼む人が結構多いんです。
My嫁あきちゃんもオソロで注文(あきちゃんはご飯少なめ)です。

15分程で料理到着です。
まずは全景。

おおっ…素敵なビジュアルです。

まずはお味噌汁から…

毎度の豆腐と油揚げと大根のお味噌汁。
大根、太めカットです。
相変わらずの熱々お味噌汁。美味しいぃ~っ😆

…で、ご飯を一口。

丼飯です。これで普通盛。
大盛頼むと大変な事になります😅
硬すぎず、柔らかすぎず、上手に炊けてます。

メインのアジフライは…

大ぶりのアジ二匹分…ですね😁
後ろから見ると…

キャベツもタップリ😄

これ、大分美味しいです。
すごく分厚くてフワフワ、衣はサクサクです。
骨は丁寧に外してあるようでとても食べやすいです。

この味と量で950円は安すぎます😆
大変ご馳走さまでした。
次は…単品メニューの「カニクリームコロッケ」を定食で食べたい…😍
Posted at 2025/10/11 17:55:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年10月05日 イイね!

上棟確認と佐野ラーメン😊

上棟確認と佐野ラーメン😊一昨日上棟が行われました。
今日はその確認に行ってきました。

それがタイトル画像。なかなかいい感じ😊
中は…

これで実際の間取りと窓の位置が確認できます。
広々って程ではないですが、二人で住まうには十分な感じがしました。
出来上がりが楽しみです😁


柱に施主の名前がプリントされてます。
なんか嬉しい…😄

確認が済んだらランチ。
今日は少し足を伸ばして小山市へ。
佐野ラーメンの名店「小三郎」さんにお邪魔です。


到着は13時30分位。
ちょうど混雑の谷間時間だったようで、ほぼ待ち時間なしで着席できました🙌

メニューは至ってシンプル。

My嫁あきちゃんは「生姜らーめん」&「ぎょうざ」、私は「生姜チャーシュー」&「ぎょうざ」を注文。

10分も待たずにまずは麺類が到着です。

全景

チャーシューup

生姜玉up

この針生姜がいいんです。
佐野ラーメン特有のさっぱりしたスーブのいいアクセントになるし、麺と一緒に口に入ると食感にもアクセントになります。
チャーシューは少しスープにつけておくとホロっとした柔らかな食感になります。
凄く美味しいです😆

続いて餃子。

ドンっ…と大きいんです。

参考になるかどうかわかりませんが、親指と比べてみました。
一人前三個ですが、これで十分。
野菜餃子なんですが、よく効いた大蒜のおかげで食べ応え満点です。
酢胡椒+辣油がよく合います😆

大変ご馳走さまでした。
引っ越したら近くになるので、ちょこちょこお邪魔できるかしら…😊
Posted at 2025/10/05 21:07:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月04日 イイね!

高砂マルシェ😊

高砂マルシェ😊我が家の近所に高砂熱学さんのオフィス(ラボ?)があります。
そこで定期的に「高砂マルシェ」というイベントが開かれます。

内部の見学もできますし、清潔なトイレも使える&屋根があるのでとても安心😊
特に費用もかからないので、ランチがてら良くお邪魔しています。

見学コースには…

館内施設を投影した3Dホログラム(手で向きを変えたりできます)や…

世界の地域の気候を再現したブースがあったりします(乾燥した砂漠が湿度が低くて意外と快適でした)。
それから…

こんなの。
画像左のサーチライトをあてると、右側の画像がスボットされて、高砂熱学さんの環境への取り組みなどがわかるようになってます。

こんなものもありました。

月面で水素を生成する装置だそうです。


こんな綺麗なオフィスで働いてみたかったかも…


こんな感じで見学を楽しんだら…ランチです。
今回はこちら。

「おむすび屋たなか」 さんです。
ラインナップは…

こんな感じです。
「大葉うめキムチ」と「極ツナマヨ」にしました。

「極ツナマヨ」はそれほど「極」な感じはしませんでしたが、「大葉うめキムチ」は、凄く美味しかった😆
メインは甘い梅干し味なんですが、奥の方にキムチがいます。食感もそんな感じです。
これはまた食べたい😍

おかずは別のお店で調達です。

唐揚げともつ煮。My嫁あきちゃんとシェアしました。
もつ煮は塩味でした。柔らかくて美味しかったです😁
唐揚げはザクザク系。これも美味しかった😊


帰りは雨に降られて大変なことになりましたが
楽しかったので良しとします。
またお邪魔したいと思います。
引越し前に開催されれるといいのですが…
Posted at 2025/10/05 19:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月28日 イイね!

武蔵野「うどん」…じゃなくて「きしめん」

武蔵野「うどん」…じゃなくて「きしめん」昨日は先輩のお墓参りでしたが、今日は我が家のお墓参りで東松山へ…
途中、圏央道 川島IC付近でランチする事にしました。

お邪魔したのは「武蔵野きしめん本舗」さん。
この辺り、うどん屋さんが多いのですがきしめんは珍しいです。
(っていうか、ここだけかも)

興味津々でメニューチェックです。

今日はちょっと暑いのでつけ麺系で…

My嫁あきちゃんチョイスは…

「すったて汁」(季節物のためメニューに未記載🙇‍♂️)。

「すったて」はこちらの地域のもので「冷や汁」
に似ています。
少し酸味があってさっぱり頂けます。

私は「クルミつけ汁」にしました。



クルミペーストたっぷり😆



きしめんツヤツヤです。

程よい腰で喉越し抜群😁
クルミペーストの粘度のお陰でつけ汁の吸い上げも良くてクルミの味が存分に楽しめます。
クルミの甘さとつけ汁の塩味の塩梅が凄くいいです。

もう一つ注文したのがこちら。

「バラ軟骨丼」(これもメニューに記載なし🙇‍♂️)。
これも凄く美味しい😆
バラ軟骨、ホロホロです。
少し甘めなので、これ以上多いと口がタレてしまうかも。
あと、山椒か山葵があると素敵…

大変ご馳走さまでした。
寒くなったら「呉汁」とか「スパイシカレー」とかがいいかもです😊
Posted at 2025/09/28 23:01:54 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「フロントの下回りにこんなのぶら下がってました。どこの蓋かしら…😅
明日Dに行ってみます。
暑くて自分でなんとかする気になりません…💦」
何シテル?   08/30 19:03
還暦過ぎの車好き爺ィです。 メガーヌは大変お気に入りなのですが、私には少し速すぎな気がしてきています。 終活の一つとして、上がり車を何にするか思案中。最後な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
5678910 11
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

CSL DRLモジュール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 07:45:24
驚きの吸引力にメロメロになったコードレスクリーナーを使ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 15:04:21
RECARO PRO RACER RMS 2700G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 07:13:00

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール るのるの (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
2020年7月4日 午後1時に納車です。 さっさと慣らし終わらせなきゃ…
フォード フィエスタ ふぃーちゃん (フォード フィエスタ)
2015.4.25納車となりました。 あきちゃんの2台目にして贅沢な新車ヽ(゚ー゚*ヽ) ...
日産 サニー 日産 サニー
私の最初の車・・・というよりは、我が家の最初の車です。 私が免許を取ったタイミングで、親 ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ぼる (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
相方 あきちゃんの過去所有のバイク。 2005年式の400cc ロードスポーツタイプです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation