• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀えりのブログ一覧

2025年08月17日 イイね!

本当はこれが食べたかったんです😢

本当はこれが食べたかったんです😢これで「ミニ天丼セット」なんです。
見たら食べてみたいですよね?

…で、お盆休みが取れなかったMy嫁あきちゃんを連れてランチプチツー。
常陸大宮市のある「三乃宮」さんにお邪魔です。

石岡⇒笠間⇒城里を抜けて我が家から下道で二時間弱で到着。運良く木陰の駐車スペースに車を止めることができました。

メニューチェックです。



My嫁あきちゃんは「千切り大根そは」、私は「ミニ天丼セット」(メニュー撮り忘れた…🙇‍♂️)を注文。

しばらくするとお店の方がやってきて「ご飯が無くなったのでミニ天丼できません」との事。
ホントにガーン…です😭😭
仕方ないので「穴子天ざる」に変更です。

20分程でしょうか…大分待ってようやく料理到着です。
まずは「千切り大根そば」。

全景。

そばup。
凄い盛りです。普通の蕎麦屋さんの大盛り位ありそうです。
一口頂きましたが、大根のシャキシャキが楽しい😊
おろし蕎麦とはやはり違います。こっちの方が好きかも。

さて、私のはと言うと…

すごいのが出てきました。
穴子、30cm位あります。大葉と南瓜が二つずつ。それにでかい茄子がのってます😆
実はミニ天丼出来なかったからとそばがもう一枚サービス🙇‍♂️😱

この時点で腹パン確定です😅


まずは天麩羅から頂きます。
衣は厚めですがカリサク。軽い仕上がりです。
衣に少し甘みがあります。
穴子はフワフワ。めちゃくちゃ美味しい😁
びっくりしたのは、茄子です。
トロトロでよく衣に収まってるなって感じです。美味しいです😁

蕎麦は太めで、平打ちの中華麺みたい。
喉越しよりは噛みごたえで、咀嚼して食べるタイプです。
蕎麦の香りが豊かです。好きなタイプ😁

つゆは辛めの江戸前汁。
残念ながら蕎麦湯は提供されませんでした😭

大変ご馳走さまでした。
生姜焼き定食等の定食メニューもあるみたいなので、そちらも気になります。


さて、せっかくなのでちょっと寄り道😊
木内酒造さんか経営する「八郷蒸留所」にお邪魔してみました。

なかなかオシャレな佇まいです。

ここでお酒(クラフトウイスキーとかクラフトジン)やハムを買えるばかりか、軽く飲食することができます。
酒好き運転手にとっては、ある種拷問部屋です😅

店は高台にあって、外でも飲食できるようです。

そこから眺める事ができるのは、こんな景色。

是非一度こんな景色見ながら飲んでみたいものです。

ちなみにハムの工房はこちら。


…で、寄り道の戦利品は…

「BARREL SMOKE」なのでウイスキー樽の木材で燻したってことです。
味、気になります。

箱の中は…

クラフトジンとクラフトウイスキーのセット(小瓶)です。
ジンは、帰宅してさっさと冷凍庫に…
凍らしたジン、トロトロで美味しいです。

半日程のプチツーでしたが、なかなか楽しかったです。

次はどこに行こうかしら…☺️
Posted at 2025/08/17 19:25:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月17日 イイね!

麻雀会の前には、お魚定食😊

麻雀会の前には、お魚定食😊先月の麻雀会に続き、今回も「しんぱち食堂」さんでランチです。

今回注文したのは「厚切り銀鮭塩焼定食」です。

お値段1080円。なかなかリーズナブル。
ご飯は大盛りをお願いしたので+100円です。

前回と比べて大根おろしがちょい増量したような…これも大盛りにしたかったので嬉しい…😊

ご飯の盛りも良くなったかしら…お米少し安くなったからかなぁ…😊

銀鮭…

塩加減絶妙で凄く美味しい😆
だけど「厚切り」ってほどではない。ちと残念…
これだと大盛りご飯とのバランスが悪いかなぁ。
汁物が具だくさんの豚汁とかだといいかのしれません。

でも美味しいので、次の麻雀会の後もお邪魔しようと思います😊
Posted at 2025/08/17 10:37:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月14日 イイね!

終の住処…😊

終の住処…😊こいつが「古河詣」の理由です。
三ヶ月程土地探しをしていました。
…が、なかなかいい土地が見つからず…😭

ようやく良さげな土地を見つけたのですが、ハウスメーカー紐づきでした。
ちょうどローコスト注文住宅をお願いできたのでそのままお願いして設計に着手。
タイトル画像が完成イメージ図です。
これに縁側的ウッドデッキを取り付ける予定です。
南西向き&前が畑で空が広いので、気持ちよく日向ぼっこできるのではないかと…☺️

ちなみに玄関は北東向きでこんな感じ。

最近黒っぽい家が多いですよね。
かっこいいとは思うのですが、私には緊張感高過ぎに思えます。
なので、グレーシュってヤツにしてみました。

間取りは2LDKで建坪20坪。延床面積で23坪の小さな家です。
寝室を中二階にして、下を背の低い納戸スペース兼ワークスペースにしようと計画しています。
(寝室高は2100mmで納戸は1400mm。1400mm以下だと住居スペースにカウントされないのです。)
室内は淡いグレーを基調として、天井と扉は白にしました。
床はグレージュで…😅

ローコストの注文住宅の割にかなりわがままを聞いてもらえました😊

これから外構(フェンス、カーポート、土間コン、ウッドデッキ等々)の要件決めが始まります。

今月末に正式契約して、年内には完成引渡しの予定です。
引越しは年明けななりそうです。


さてさてどうなる事やら…
Posted at 2025/08/14 19:06:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年08月10日 イイね!

並盛で腹パンな定食屋さんです😊

並盛で腹パンな定食屋さんです😊自宅の掃除を午前中に終わらそうとすると、どうしても家を出るのが13時位になっちゃいます。

大半のお店は14時までなので、ランチのお店選びに苦労します。
その点「ドライブイン中村」さんは15時まで(14時30分ラストオーダー)ですし、家から車で10分弱なので、とても助かりす🙇‍♂️

さて、今日はどうしましょう…

My嫁あきちゃんは「漬けまぐろ丼」、私は「チキン南蛮定食」にしました。

10分程で料理到着。
まずは「漬けまぐろ丼」。全景…


まぐろ丼up


蕎麦up

このそば、「手打ち風」ってなってます。
モチっとしたそばで、何故か美味しんです😅

モヤシのナムルです。これが美味しいんです😊

続いて「チキン南蛮定食」です。
まずは全景から…

味噌汁up

今日も熱々、美味しいお味噌汁😆
具は豆腐、大根、お麩です。

ご飯up

なんか普通感だしてますが、器は丼サイズです😅

納豆up

蓋にタレが内蔵されてます。
ふたつに折ってタレをかけます。
この納豆、美味しいんです😁

チキン南蛮up

サクサクたけど肉が柔らかいんです。
甘酢とタルタルの相性が素晴らしい😆
手作りタルタルのおかげかも…

漬物up

市販品だと思われますが、そこそこの量です😅

全て食べ終えると、並盛ですが腹パンになれます。
今日も大変ご馳走様でした。

次は「アジフライ定食」食べます
Posted at 2025/08/10 18:40:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年08月10日 イイね!

汗かきの癖に…😅

汗かきの癖に…😅加えて大した辛さ耐性がかるわけでもないのですが、辛いもの好きなんです😅
外で辛いものを食べることがわかってる場合はタオル持参です。

今日は古河詣での途中でカレーを頂くとにしました。
お邪魔したのは「スパイスガーデン」さん。
〇べ〇グとか見ると結構評価が高いので混んでるか心配でしたが、先客はゼロ。
逆に心配になりつつ着席。
メニューは…


ランチはこんな感じ。コスパ良しです。


こんなサイドメニューもあります。

My嫁あきちゃんとオソロで「ライス&カレー」にしました
それと「カトレット」をシェアすることにしました。

先に到着したのは「カトレット」。


さっそく一口…熱々。ハフハフしつつ味わってみると、最初にくるのは魚のすり身そのものの味。魚の種類は…サバかしら…
後からピリ辛がやってきます。
カラッと揚がった衣もクリスピー😊
ケチャップとの相性も良いです。お気に入り😍

続いて「ライス&カレー」。

全景

カレーup

ライスup

美味しそうです。
カレーは日替りで今日はチキン。
このカレーも辛みがあとから来るタイプ。
辛さは「辛口」でお願いしましたが、私的にはこれがJustな感じです。
これ以上だと味が分からなくなりそうです。

バスマティライスとの相性は抜群。凄く美味しいカレーです😆
ライスに先にかかってる豆カレーの甘さが良い休憩になります😅

緑の添え物はほうれん草です。
CoCo壱とかのトッピングのほうれん草とは違います。大分水分飛ばしてる感じです。
これとカレーとライスと混ぜていただくといい感じです。

最後はラッシーでお口を整えます。
(撮影忘れた…🙇‍♂️)

大変ご馳走さまでした。
次は「スリランカプレート」食べてみたいです。
Posted at 2025/08/10 11:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@@まーぶる さん
すごく良くわかります。
この時期、洗車は相当決心入りますよね😅」
何シテル?   08/17 10:44
還暦過ぎの車好き爺ィです。 メガーヌは大変お気に入りなのですが、私には少し速すぎな気がしてきています。 終活の一つとして、上がり車を何にするか思案中。最後な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

高性能過ぎる最強ブロワーを使ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 07:31:13
TOYO TIRES PROXES Sport2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 08:40:13
コメリ CRUZARD 泡洗車用フォームガン【改】2L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 21:06:52

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール るのるの (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
2020年7月4日 午後1時に納車です。 さっさと慣らし終わらせなきゃ…
フォード フィエスタ ふぃーちゃん (フォード フィエスタ)
2015.4.25納車となりました。 あきちゃんの2台目にして贅沢な新車ヽ(゚ー゚*ヽ) ...
日産 サニー 日産 サニー
私の最初の車・・・というよりは、我が家の最初の車です。 私が免許を取ったタイミングで、親 ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ぼる (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
相方 あきちゃんの過去所有のバイク。 2005年式の400cc ロードスポーツタイプです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation