• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀えりのブログ一覧

2025年11月02日 イイね!

スンドゥブ…美味しかったです😁

スンドゥブ…美味しかったです😁先週から当たりのランチに出会えず、ちょっとストレスフルな感じ…

今日はスフレくん(うさぎ 7歳♂)を病院に連れて行った帰りにランチです。
ところが、あてにしていたお店が二店とも臨時休業…😭😭
もはやランチ難民…と、頭に浮かんでのが「チェゴ」さん。
いわゆる焼肉屋さんなので、普段は昼には立ち寄らない(私的に焼肉屋さん≒呑み屋さん)系のお店なんですが、スンドゥブ推しもしているで、立ち寄って見ることにしました。

土日もランチサービスがあるようで…

「カルビ・ロース」とか「カルビ・ハラミ」とか、グラッとしましたが、My嫁あきちゃんとオソロで「スンドゥブセット」を注文です。

10分程で「スンドゥブセット」到着😊

スンドゥブ、マグマみたいになってます。

ベジファーストでまずはサラダを…
サンチュ的な葉物と水菜(?)、韓国のりといった内容ですが、これが美味しいんです。
シャキシャキ野菜とゴマ油の入ったドレッシングがいい感じです。

続いてスンドゥブ😊

スープを一口…アサリの出汁が良く効いてます。
これは美味しい😆
それ程辛くないのですが、味(刺激)が足りないって感じはしません。
具にズッキーニが入ってるのですが、これが意外と美味しいです。味しみしみ…😁
中に玉子もいましたが、かた茹状態…
これはこれで美味しいですが、やはり少し残念な感じです。

ご飯は「スンドゥブに入れてね」的な固めの炊きあがり。
途中でドボンして頂きました。


大変ご馳走さまでした。
後で冷麺を追加で頂きましたが、これも美味しかったです。
スープがシャーベットみたいになってるのは、氷で薄まらないための工夫なんですね😄

大変ご馳走さまでした。
夜に焼肉食べにお邪魔したい感じなんですが、代行マストなので…

ランチに石焼ビビンパ出して欲しい…🙏
Posted at 2025/11/02 23:31:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月26日 イイね!

カッブボード、やっと買えました😁

カッブボード、やっと買えました😁大分探しました。新居に導入するカッブボード…

システムキッチンをこんな感じのイメージにしました(↓はメーカーの画像でこの通りではないです💦)。

なので、対面に設置するカッブボードも同じ様なテイストにしたい。
My嫁あきちゃんの要望は…
・ゴミ箱を置くスペースは必要
・炊飯器を置くスペースは不要
・上台は不要
です。
そうすると、コンポーネントの組み合わせが可能な商品ないとダメなんです。
かつ1800mm幅でリーズナブルな価格って事になると…最初に思い浮かんだのはやっばりニトリです。

当初はほぼニトリで決定かなと思ってたのですが、抽斗の底板が軟質プラスティックな事がわかり一気にテンションダウン🥲

ある日、ショッピングモールを徘徊していてKEYUCAでキッチンボードを売っているのを発見。
しかもタイトル画像の様に、キッチンとテイストの合う色があるではありませんか😂🙌
早速見積を頂いてみると、価格的にはニトリ+α位で抽斗の底板も木製の板仕上げ😆
加えて巾木(床と壁の繋ぎ目の木)の逃げ加工もして貰えます。

…で、ようやく本日購入となりました。

さて、後は外構を何とか予算内に納めなければ…
家建てるの、結構大変です😅
Posted at 2025/10/26 23:48:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月19日 イイね!

蕎麦と天麩羅と「あじまん」

蕎麦と天麩羅と「あじまん」今日は新居の配電関係の確認に行ってきました。
柱も建って壁もできてて、間取りがわかる様になりました。
家具とか入ってないからかもしれませんが、イメージしてたより広い感じがしました。
楽しみ楽しみ…😄

確認が済んだら…ランチ。
野木町にある「美家古家(みかこや)」さんにお邪魔です。
人気店の様で、駐車場もあまり余裕ありませんでした。
テーブル席に案内して頂き、早速メニューをチェックです。

こちらが麺類で…

こっちが天麩羅です。

My嫁あきちゃんは「大根そば」(並盛)、私は「もりそば」(中盛)、それと「野菜天ぷら5品」をシェアでいただくことにしました。
「野菜のみミニ天丼」も頂きたかったのですが、お店の方に「食べきれないかも」と言われて、やめておきました。

まずは麺つゆ、かやく、漬物が到着です。

漬物はきゅうりの糠漬けです。
これが凄く美味しい😁
浸かり具合、糠の風味、最高です。

漬物を楽しんでると、蕎麦が到着。
まずは「大根そば」。


大根、ボリューミーです。

「もりそば」は…


こんな感じ。

平打ち的な幅広の蕎麦です。
たまに細いのも混じってて、ちょっとおもしろい😊
いただいてみると、歯応えが凄いです。
ワシワシ噛んで食べるタイプ。
蕎麦の香りが鼻を抜けて、風味も良し😁
私、このタイプの蕎麦大好きです。

天麩羅はと言うと…

大迫力。
どれも二つずつあるので、これで二人前ってことです。
ミニ天丼、止められる理由がわかります😅

どれもカラッと揚がっていて、軽い食感です。
特に美味しかったのが蓮根です。
素材がいいのでしょう、とても甘い😆
甘みのある蓮根、初めていただきました。

最後は蕎麦湯で締めました。
(撮影忘れました😖🙏🏻)

大変ご馳走さまでした。
次は天丼食べたいです。


…と、いつもはここで終わりなんですが、どうしても食べたいものがあって小山市のホームセンターに移動。
お目当てはこれ。

「あじまん」です。
いわゆる「今川焼」ですが、本社のある山形では普通名詞的に今川焼を「あじまん」というらしいです。
テレビで見てどうしても食べたかったんです😅

お店に着くと午後の開店20分前なのに既に行列ができ始めてました。
運良く四番目に並ぶことができました。
あきちゃんとおそろで「つぶあん」を購入です。

でも、クリームの方が人気店があるみたいです。


待望の「あじまん」ゲットです😁

袋から出してみます。

割と小さめです。
一口食べると…

(汚い絵面でごめんなさい🙇‍♂️)

あんこみっちり…
甘さ控えめで凄く美味しい😆
人気なのがよく分かります。

美味しかった…
また食べようと思います。

なかなか充実のランチでした。
大変ご馳走さまでした。
Posted at 2025/10/19 19:24:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年10月13日 イイね!

祝日の月曜日はカレーの日😅

祝日の月曜日はカレーの日😅…ということで、親父とMy嫁あきちゃんと三人でお邪魔です。
通常は月曜日は定休日なのですが、祭日は営業してくれているので、祭日の月曜日はほぼこちらでカレーをいただいております😅

さて、今日は何にしましょう…

今日はキーマカレーがないそうで、ちょっと残念…🥲

親父が注文したのは…

「スリランカヌードル」。
ヌードルup

カレーup

親父が残したのをいただきました。
カレーも辛いのですが、ヌードルも辛い🔥
麺はビーフンに似てます。
辛さはカレー系というよりベッパー系な感じです。
これにカレーを少しずつかけていただきます。
辛いけど美味しいです。

あきちゃんは…

「マトンビリヤニ」。
ビリヤニup

一口頂きました。
今日の料理で一番辛いかも…🌶🥵🌶
あきちゃんいわく「ライタがないと食べ進められないかも」と言ってました。
…でも、美味しいんです😁
辛いだけじゃないんです。

私は…

「スリランカカレープレート(あいがけカレー)」今日のカレーは…

マトンと…

エビandホタテ😊
こいつ、優しそうな色してますが、結構辛い😡
エビ、プリプリです😁
マトンは辛いくせにしっかりマトンの味が楽しめます。

大変ご馳走様でした。
また休日の月曜日…よろしくお願いします🙇‍♀️😊
Posted at 2025/10/13 20:21:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月11日 イイね!

もっと早く食べれば良かった…😆

もっと早く食べれば良かった…😆…ということで、今日は前々から気になっていた定食をいただきに「ドライブイン中村」さんにお邪魔です😁


それは何かと言うと…「アジフライ定食」😊
こちらにお邪魔すると、これを頼む人が結構多いんです。
My嫁あきちゃんもオソロで注文(あきちゃんはご飯少なめ)です。

15分程で料理到着です。
まずは全景。

おおっ…素敵なビジュアルです。

まずはお味噌汁から…

毎度の豆腐と油揚げと大根のお味噌汁。
大根、太めカットです。
相変わらずの熱々お味噌汁。美味しいぃ~っ😆

…で、ご飯を一口。

丼飯です。これで普通盛。
大盛頼むと大変な事になります😅
硬すぎず、柔らかすぎず、上手に炊けてます。

メインのアジフライは…

大ぶりのアジ二匹分…ですね😁
後ろから見ると…

キャベツもタップリ😄

これ、大分美味しいです。
すごく分厚くてフワフワ、衣はサクサクです。
骨は丁寧に外してあるようでとても食べやすいです。

この味と量で950円は安すぎます😆
大変ご馳走さまでした。
次は…単品メニューの「カニクリームコロッケ」を定食で食べたい…😍
Posted at 2025/10/11 17:55:23 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「フロントの下回りにこんなのぶら下がってました。どこの蓋かしら…😅
明日Dに行ってみます。
暑くて自分でなんとかする気になりません…💦」
何シテル?   08/30 19:03
還暦過ぎの車好き爺ィです。 メガーヌは大変お気に入りなのですが、私には少し速すぎな気がしてきています。 終活の一つとして、上がり車を何にするか思案中。最後な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CSL DRLモジュール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 07:45:24
驚きの吸引力にメロメロになったコードレスクリーナーを使ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 15:04:21
RECARO PRO RACER RMS 2700G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 07:13:00

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール るのるの (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
2020年7月4日 午後1時に納車です。 さっさと慣らし終わらせなきゃ…
フォード フィエスタ ふぃーちゃん (フォード フィエスタ)
2015.4.25納車となりました。 あきちゃんの2台目にして贅沢な新車ヽ(゚ー゚*ヽ) ...
日産 サニー 日産 サニー
私の最初の車・・・というよりは、我が家の最初の車です。 私が免許を取ったタイミングで、親 ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ぼる (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
相方 あきちゃんの過去所有のバイク。 2005年式の400cc ロードスポーツタイプです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation