• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀えりのブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

朝日トンネル、走ってみました。

朝日トンネル、走ってみました。  先日、どなたかのみんカラのブログで、朝日トンネルが開通した事を知りました。

 ・・・で、今朝、My嫁あきちゃんから『行ってみよう♪』との提案があり、早速行ってみることにしました。





 どうやってトンネルに行き着けるのかわからないまま、とりあえずいつものルートでフルーツラインを目指します。

 すると、真正面にトンネルが見えました。
 ちょっとした感動を覚えつつ、そのままトンネルを通過。
 かなり明るいトンネルで、とても走りやすかったです。写真はこちら。

 朝日トンネルは、土浦と石岡をつなぐトンネルで、これがなかった時期は、フルーツラインを通らないといけなかったルートです。

 このトンネルができたことで、便利になった人たちはかなり多いのではないでしょうか。
 フルーツラインを使って、土浦と石岡を行き来する場合と掛かる時間を比べたら、拍子抜けする程短い時間で行き来できるようになったのですから・・・

 私達の様な峠道大好きな人にとっては、生活道路として利用していた方々と上手く住み分けできるのは、それはそれでよいことではないかと思ったりもします。


 トンネルを通過して、直ぐにUターン。
 今度は、旧道になるフルーツラインを上がって、表筑波スカイラインに入ります。

 交換したエンジンマウントが、ワインディングで体感できるのかどうか試してみました。

 少し(?)速いペースで走らせて見ると、少しですが違いを体感することができました。
 アクセルに対する車の反応も良くなってるのはもちろんですが、車の動きが全体的にスムーズになった感じがします。
 今まで、随分エンジンが暴れてたのかなぁ・・・なんて思いました。


 実は、こんどの土曜日に『山野哲也のハンドリングクラブ』に申し込んでます。
 交換したエンジンマウントが、ここでどんな効果を発揮してくれるのか、とても楽しみになってきました。

 本当は、北関東GTIの日光サーキット走行会への参加も検討していたのですが、神経痛の元凶である首への負担と、やっぱり同じコースで効果を試してみたいと思って、こっちに申し込むことにしました。

 さてさて、来週末が楽しみです♪
 天気がいいといいのですが・・・(-ι-З)ナームー 
Posted at 2012/11/25 16:34:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2012年11月25日 イイね!

バッテリー端子が怪しい・・・その後

 先週バッテリー端子を交換して1週間ぶりにエンジンに火を入れてみました。

 残念ながら、バッテリーは上がってましたが、ぷじょくんに接続して一発でエンジン始動ヽ(゚∀゚)ノ

 ハンチングや、始動不良などの兆候はありませんでした。


 どうやら、やっぱり端子の具合が悪かったのは間違いないようです。

 さて、後はたった1週間で上がってしまうバッテリーが問題です。
 バッテリーが悪いのか、どこかでリークしているのか・・・

 バッテリーは、一度スッカラカンにしてしまったとはいえ、半年前に交換したばかり。

 どこかでリークしてるのかなぁ・・・


 さてさて、どうしたものやら・・・いつものお店で相談してみることにします。
Posted at 2012/11/25 15:41:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2012年11月24日 イイね!

出張のお土産を堪能(●^-^●)

出張のお土産を堪能(●^-^●) 11月の22日・23日と沖縄に出張して来ました。

 仕事の方は順調に済んで、帰りの飛行機の前に、若干時間があまりましたので、お土産を購入してきました。

 買ってきたのは・・・
  ・ジーマーミ豆腐
  ・ソーキ
  ・ミミガー
 の4品。加えてMy嫁あきちゃん用にご当地キティを9個ほどを購入。

 ・・・で、今晩はこのお土産で夕食となりました。
 残念ながら泡盛は、近所のスーパーで購入。
 それと、肉ばかりではなんなので、泡盛と一緒に刺身も購入。

 本当は、肝臓が本調子ではないので、あんまり酒が飲めないのですが、こんなラインナップのメニューで泡盛なしというのもなんなので、少しだけ飲むことにしました。


 ・・・おみやげ物で売っていた真空パックの品々ですが、いやぁ・・・美味かったです。

 12月ももう一回出張の機会があるので、また買って来ようと思います。

 ご馳走様でしたm(_ _)m

 ・・・あっ、ミミガーがまだ余ってました。いつ食べようかしら(●^-^●)
Posted at 2012/11/25 15:31:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | んまっ | 日記
2012年11月18日 イイね!

バッテリー端子が怪しい・・・

バッテリー端子が怪しい・・・ 最近・・・というか、随分前からなのですが、バッテリーは大丈夫なのに、エンジンがかからなかったりすることがあります。

 調子がいいときは何事も起こらないのですが、調子が悪くなると、エンジンがかからなくなったり、かかってもハンチングが出たりします。
 『あれっ??』とか思いつつ、バッテリーやバッテリーターミナルの辺りをゆすってやると、それまでのことが何もなかったかの如くにエンジンがかかります。

 最初のうちは頻度もそれほどではなかったので、様子見を決め込んでいたのですが、最近頻度が高くなってきました。
 こういう症状になっても、イモビはちゃんと動作しているので、完全に電気が流れてないという状況ではないようです。

 先週もバッテリーを充電した直後にこの症状が出て、キルスイッチを締め直したら、エンジンがかかるようになりました。
 ・・・どうやら、バッテリーターミナルが怪しい感じなので、とりあえず交換してみる事にしました。



 キルスイッチ付きのターミナルは、若干もったいない感じがしなくもないのですが、とりあえず交換。
 冒頭の写真の+側がノーマルのターミナルなんですが、これも何となくチャチな感じで、こっちも十分怪しい。このターミナル、クラックが入るらしく、クラックが入ると、ハンチングが出たりして、ちょうとエリーゼ号と同じ症状になるらしいです。

 ターミナルの交換は、整備手帳に載せる程のこともないくらいの時間で終了。
 当たり前ですが、バッテリーも充電しておいたので、エンジンも一発始動。

 しばらくはこれで様子を見ようと思います。


 ついでに、またトランクに雨水が溜まる状況が発生しておりまして、どうやらエンジンフードがトランクルームのウェザーストリップと当たっていない様子であることが判りました。

 ということで、ウェザーストリップに結露防止テープを貼ってみました。



 結露防止テープって、フェルトみたいなものでできてるのですね。
 ぱっと見た感じ、薄っぺらいゴム製のテープみたいに見えたのですが、開けてみたらフェルトみたいな物でできたテープでした。

 折角買ってきたので、貼ってみました。
 これで上手く防水できるといいなぁ・・・
Posted at 2012/11/18 22:44:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2012年11月11日 イイね!

旅行のお土産、頂きました(●^-^●)

旅行のお土産、頂きました(●^-^●) 先週末のドライブ、道中ではあんまり余裕がなかったので、買ってきたお土産は、このワインだけ。

 で、昨日の夕食は、こいつを楽しみました。

 辛口の白ワイン。
 決して高いものではないのですが、最近スーパーで売ってる3桁価格のワインくらいしか口にしていなかったし、先月の人間ドックの結果が悪く&体調も悪くて、殆ど禁酒状態(旅行の時は飲んじゃいましたが・・・)だったので、かなり楽しみにしてました。



 これにあわせて、My嫁あきちゃんが用意してくれたのは、こんな料理です。

 これは、バケットの上に、蛎+香草パン粉+チーズをのせて焼いたもの。

 それからもう一品。

 チリビーンズ。実はこれ私の大好物。良く作ってもらいます。

 さてさて、ワインのお味は・・・

 最初何も食べずに飲んでみると、さっぱりした飲みやすい感じの味わいでした。

 でも、食べ物を口にしてから飲んでみると、確かに辛口のしっかりした飲み口に・・・

 とても美味しいワインでした。

 もっと沢山買ってくれば良かったなぁ・・・

 来年の春か秋のドライブは、山梨に行くことにしようと思います。
Posted at 2012/11/11 16:15:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | 日記

プロフィール

「今日はこんなのを見学(グッズ購入?)に来ました😊」
何シテル?   05/06 15:08
還暦過ぎの車好き爺ィです。 メガーヌは大変お気に入りなのですが、私には少し速すぎな気がしてきています。 終活の一つとして、上がり車を何にするか思案中。最後な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45 678910
11121314151617
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

TOYO TIRES PROXES Sport2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 08:40:13
コメリ CRUZARD 泡洗車用フォームガン【改】2L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 21:06:52
「仕上げ拭きにこれ1本」あっという間に汚れの除去と塗装面の保護をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 08:27:52

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール るのるの (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
2020年7月4日 午後1時に納車です。 さっさと慣らし終わらせなきゃ…
フォード フィエスタ ふぃーちゃん (フォード フィエスタ)
2015.4.25納車となりました。 あきちゃんの2台目にして贅沢な新車ヽ(゚ー゚*ヽ) ...
日産 サニー 日産 サニー
私の最初の車・・・というよりは、我が家の最初の車です。 私が免許を取ったタイミングで、親 ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ぼる (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
相方 あきちゃんの過去所有のバイク。 2005年式の400cc ロードスポーツタイプです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation