• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀えりのブログ一覧

2025年09月14日 イイね!

サバサンド食べたい😍

サバサンド食べたい😍…と、思い立ったら行先はもうここ一択😅

「ポエティカ」さんです。
大分久しぶりのお邪魔です。

14時前にお邪魔したら、ノーゲスでした。
お店には申し訳ないですが、静かでよろしい☺️
(でも、すぐに一階は満席になりました)

さて、私の決心を覆す様なメニューはあるのでしょうか…

「サーモンのオープンサンド」…これには決心がぐらつきましたが、これはMy嫁あきちゃんに食べていただく事にしました。

こちらのお店、前菜が三品つきます。
これが毎回楽しみ🥰
今日の前菜は…

南瓜の冷静ポタージュ、とうもろこしのパンナコッタ、茄子の丸焼き(料理名忘れました…🙇‍♂️)

どれも優しい味わいです。
優しいですが物足りなさはありません。どれも美味しい😆
茄子はお店の方に「皮が硬いので残してください」と言われたのですが、全然そんなことありませんでした(皮まで美味しくいただきました)。

さて、メインです。
まずは「サーモンのオープンサンド」。


一口頂きました。めちゃくちゃ美味しい😆
トロトロのサーモンにアボカドのマッシュ、クリームチーズ…これにカリッと焼いた温かいパン…間違いない組み合わせです。

続いて「サバサンド」です。


サバ、半身です。
焼きたてのサバに焼きたてのハード系パン。
これがホントに美味しいんです。
中に忍ばせてあるソースがいいんです😁
もう一つ食べたい…😅

飲み物、あきちゃんはアイスコーヒー、私はジンジャーエールをいただきました。
ジンジャーエール、ものすごくジンジャーです。
でも後口サッパリが素敵😊

大変ご馳走さまでした。
またサバサンド食べにお邪魔します。
Posted at 2025/09/14 18:19:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年09月07日 イイね!

益子の美味しいカツサンド屋さん😊

益子の美味しいカツサンド屋さん😊洗い物をしててマグカップを割ってしまいました…😭😭

お気に入りカップなので、同じものを購入するために益子に買い直しに行く事にしました。
…なので、今日のランチは益子町でいただきます。
お出かけ前にチェックしたのは「カフェ&レストラン 絵里珈」さんです。

お店に着いたのが14時頃でしたので、大分すいてました。
いただくものは決まってるのですが、一応メニューをチェックです。


お値段は少し贅沢めかしら…😓

予定通りMy嫁あきちゃんは「エビフライサンドセット」をチョイス。
全景はこんなです。

サンドイッチup

大迫力です。巻いてある紙をはずすと…

サンドイッチ用のパンが一枚巻いてあります。
パンにはタルタルソースが塗られています😆
そう思って画像を見て頂くとエビフライの大きさがイメージできるかもしれません。20cmはあります。
私の分とトレードしひとついただきました。
サクサク衣とプリプリ海老、揚げたてアツアツ…めちゃくちゃ美味しいです😆
ボリュームも満点で、これ三つ食べたら大分満腹です。

私はもちろん「カツサンドセット」です😅

おお~っ…ボリューミーです。
カツサンドup

カツの厚み、軽く3cmあります。
サンドイッチ用のパン4枚(二枚×2)使ってます。
普通は食パン2枚てそれを3等分って感じなので、大分ボリューミーです。
食べてみと、とても柔らかくて歯切れも良好😁
ソースは甘めでパンとよく合います。
すごく美味しい😆

セットのサラダはこんな感じ。

ドレッシングは市販品っぽいです。
上に乗ってる茶色いものは牛蒡です。珍しいです。

コーヒーはアイスにしました。

銅のカップ、最近見なくなりました。
味は…良くあるタイプの味です。
市販品かも…😅

大変ご馳走さまでした。
大変美味しいサンドイッチでした。
カツカレーとかドリア…気になります☺️

そうそう、マグカップは同じものが見つかりました。
良かった良かった…😄
Posted at 2025/09/07 18:36:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年09月06日 イイね!

またまた美味しい定食屋さん発見😊

またまた美味しい定食屋さん発見😊今日も古河詣です。
建物の打ち合わせが済んで、今回から外構の打ち合わせです。

いつもの通り打ち合わせ前の腹ごしらえ。
今回は古河市のお隣の五霞町にある「ごはんのお店 彩花」さんです。〇べ〇グで見つけました😅

お邪魔した時間が13時位でしたので、席には余裕がありました。
さてさて何を頂きましょう…



割とカレー推し?メニュー多しです。
My嫁あきちゃんは「野菜カレー」をチョイス。
(本日のカレーなのでメニューにありません🙇‍♂️)

「野菜カレー」はこんな感じ。


一口頂きました。
あまり辛くないけどスパイシーな味わいです。
あきちゃんいわく「食べ進めると結構辛い」そうです。

私は「肉たま丼」(中盛り)にしました。
こちらのお店、全て大中並盛りが用意されていてありがたいです🙏

こんな感じです。

「丼」といいつつカレー皿(?)で提供されます。
味わいとしては、親子丼の豚肉バージョン(開花丼)です。
少し濃いめの味で食が進みます。
こだわりの卵も美味しくて、好みのお味😁
これなら大盛りイケそうです😅


味噌汁は蜆汁です。
豆腐とわかめの味噌汁に変更できるのですが、+50円なんです。普通逆では…?
熱々味噌汁ですごく美味しい味噌汁です😆
飲んだ翌日には助かります☺️

大変ご馳走さまでした。
このお店、リピ確定です。
「ハムカツ目玉焼き定食」とか「ミックスフライ定食」、そそります😁
Posted at 2025/09/06 20:38:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月03日 イイね!

ランチafter人間ドック🥰

ランチafter人間ドック🥰今日は人間ドックで仕事はお休み😊

前回のドックで血液検査の肝機能の結果がひどかったのて、以来週三の休肝日を守ってました。
お陰で今回は全て基準値の内側に収まりましたぁ~っ🙌

さて、検査が終わるとお楽しみは…ランチ😁
ここの病院のランチ、お気に入りなんです。
全景が冒頭の画像。
出来たて熱々では無いですが冷たいってわけでもなく、ほんのり温かい☺️


スコッチエッグです。
最近すっかりお目にかからなくなりました。
隣は炒り卵…かな。ちょい甘めで素敵なお味。


魚は鰤です。焼きではなく煮付てありました。
マッシュポテトにマヨかけて炙ってあります。手が込んでる…😊
それとエリンギとエノキの炒め物。
緑色のはデザートのキウイです。


里芋の煮物。
これが美味しいんです😁
(これは毎回出てきます)

これにゆかりをかけたご飯とお味噌汁が付きます。
あとは食後のお茶。蓋付き熱々。

満腹です。
大変ご馳走さまでした。
来年もこちらで検査受けようと思います😅
Posted at 2025/09/03 14:58:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月31日 イイね!

薬膳だからゼロカロリー…❓😅

薬膳だからゼロカロリー…❓😅週末、家を掃除する日はどうしてもランチに出かけるタイミングが遅くなってしまいます。
(めんどくさいのでなかなか手をつけられず…😅)
14時までのランチタイムには間に合いません😭

こちらの而且(アーチェ)さん、通し営業なのでこんな日はとても助かります。
ちょっと混んでましたが二人掛けのテーブルが空いてました😁

さて今日は何を頂きましょう…


こちらがグランドメニュー

こちらが期間限定。

今回は二人オソロで「台湾式豆乳スーブ」のセットにしました。
主食は「台湾ルーロー飯」に変更しました。
副菜はMy嫁あきちゃんが「大根餅」、私は「海鮮春巻」をチョイス。

15分程で料理が到着しました。

全景はこんな感じ。

まずはスーブから…

桜エビとパクチーが色味と味のアクセントです。
子じゃがみたいなのは、揚げパンでした。
お麩みたいにスープ吸っていて美味しいです。
豆乳と言うよりは、豆腐を崩してかき玉みたいにした感じのスーブです。
ちょっと酸味のあるスーブにラー油の辛味がいい感じ😁
相変わらず優しい味わいです。
前回の酸辣湯も美味しかったけど、こっちも好き😆


ルーロー飯。
これは前回も頂きました。
高菜がいいんです。罪悪感低目…です😅


副菜の「海鮮春巻」。
ブリブリの海老が素敵です。
もちろん外はカリカリです😁

…で、どうしても頼んじゃうのがこれです。

「台湾豆花」です。
ほのかな甘みでお口サッパリです😁

大変ご馳走さまでした。
なんかほっとするランチです。
毎回腹パンですが、薬膳なので大丈夫😅

またお邪魔します。ちょっと贅沢ランチだけど…😅
Posted at 2025/09/01 18:06:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「フロントの下回りにこんなのぶら下がってました。どこの蓋かしら…😅
明日Dに行ってみます。
暑くて自分でなんとかする気になりません…💦」
何シテル?   08/30 19:03
還暦過ぎの車好き爺ィです。 メガーヌは大変お気に入りなのですが、私には少し速すぎな気がしてきています。 終活の一つとして、上がり車を何にするか思案中。最後な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CSL DRLモジュール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 07:45:24
驚きの吸引力にメロメロになったコードレスクリーナーを使ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 15:04:21
RECARO PRO RACER RMS 2700G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 07:13:00

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール るのるの (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
2020年7月4日 午後1時に納車です。 さっさと慣らし終わらせなきゃ…
フォード フィエスタ ふぃーちゃん (フォード フィエスタ)
2015.4.25納車となりました。 あきちゃんの2台目にして贅沢な新車ヽ(゚ー゚*ヽ) ...
日産 サニー 日産 サニー
私の最初の車・・・というよりは、我が家の最初の車です。 私が免許を取ったタイミングで、親 ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ぼる (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
相方 あきちゃんの過去所有のバイク。 2005年式の400cc ロードスポーツタイプです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation