• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀えりのブログ一覧

2025年07月05日 イイね!

完全にカレーのお口…😅

完全にカレーのお口…😅昨日からランチはスパイスカレーと思って、お店まで決めてありました。
My嫁あきちゃんに提案してみると、乗り気の様子…😊

家の掃除と洗濯を済ませていざカレー😆
目指したお店に到着してみると…なんとSOLD OUT…😭😭
バックアッププランを用意してなかったので急いで検索です。
車で15分位のところに良さげなお店を発見。
これでダメだとランチ難民決定です。

道が細くて少し不安に思いつつお店に到着。
「棕櫚」さんです。

なんだかカレー屋さんぽくない感じ。
席に座って外を眺めると…

大きな窓から木々の緑が楽しめます。感じの良いお店です。

…で、メニューはと言うと…

ランチは「カレーSET」一択。
オソロで「チキン」と「キーマ」をチョイス。
さらに私は「ライス大」に…😅

飲み物は…

あきちゃんは「自家製チャイ」…

私は「自家製ラッシー」にしました。

10分程でカレー到着です。

全景です。いい匂い…😁😁

チキンカレーup


キーマカレーup


サイドはこんなです。



辛さはそれ程でもありません。
ですが、スパイスバッチリ効いてて結構汗かきます💦
キーマにはキャベツが入ってて、食感が楽しいです。
他のお店のスパイスカレーみたいに華やかな感じはないですが、じっくり美味しいタイプです。
このカレー、癖になるかも…😄

大変ご馳走様でした。またお邪魔します。
フィッシュのカレーはどんなだろう…
Posted at 2025/07/05 17:33:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月29日 イイね!

暑いのでランチは蕎麦に…

暑いのでランチは蕎麦に…※タイトル画像はネットから拝借しました🙇‍♂️

…という事で、以前から気になっていた「日本橋 太切りつけそば たぐり」さんにお邪魔です。
14時少し前に到着下にも関わらず、ウエイトリストには10組近いお客さんが…😱
車内で待てるそうなので待ってみましたが、席に着けたのはほぼ閉店時間(14時30分)でした。

さて何を頂きましょう…

悩んだ末、おすすめメニューと思われる「匠の親子天丼セット」をオソロで注文。
私はそばを半枚追加しました。

すると、すぐにこんなのが…

暖かい黒豆茶と何やらプリンのようなものが…
食べてみると、カラメルに見えたのは出汁のジュレでプリンに見えたのは玉子豆腐でした。
これ気に入りました😁

スマホイジリにも飽きてきた頃、ようやく料理到着です。

まずは全景。

蕎麦up

どうやら一束が半枚ということらしいです。
蕎麦はかなり太め。つけ麺用の麺くらいの太さ😅

食べてみます。
すするのはなかなか難しいです。
ガシガシ噛みながら食べ進める感じです。
腰が強いっていうよりは、噛み切る時の歯応えが強いって感じ。
味は…つなぎの味の方が蕎麦の風味に勝ってしまってる感じです。ちょっと残念。

丼up

天麩羅、軽く揚がってます。
油も上手に切れてるみたい。
玉子の黄身の感じも完璧です。
すごく美味しい丼です😁
この丼はリピありです。

最後に蕎麦湯を…

ドロドロ系です。
この蕎麦粉を溶かしたドロドロ系、ちょっと苦手…😅
飲めない訳ではなく、不味くもないです。
…が、蕎麦湯は蕎麦を茹でた後のお湯なので、こうはならないはず。
蕎麦の香りが移った感じのサラサラが好みです。

大変ご馳走様でした。
今度は丼だけ食べに来ようかしら…
Posted at 2025/06/29 20:29:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月28日 イイね!

懐かし味のカツ丼頂きました😄

懐かし味のカツ丼頂きました😄今日は所用で埼玉県の行田市へ。

お出かけ前に〇べ〇グで気になるお店をチェックしてみました。
…で、見つけたのがコチラ。
「レストラン ミヨシ」さんです。

なんだか懐かしい商店街に冒頭の画像のお店。
もう既に懐かしい香りがします。
お店に入ると…

こんなサンプルがお迎えしてくれました😊

席について周りを見るとこんなステッカーが…

なかなか有名店の様です。

さてさて何を頂きましょう…

My嫁あきちゃんは「デラックスオムライス」。

全景です。いい匂いがします。
オムライスup

andサラダup

一口頂きました。
デミソース、優しい味です。
玉子トロトロ…😁
ご飯はケチャップ味のチキンライスではない気がします。
確かに「デラックス」かも😁

私は「上カツ丼」(大盛)😅

盛りが凄いです。
丼up

大迫力です😅

まずはお味噌汁から…

熱々です。味は私にはちょい薄かもです。
でも、カツ丼との相性はいい感じです。

カツ丼は…凄く懐かしい味がします😊
玉子は今風のトロトロではなくて、しっかりとじた感じ。
だけど、汁のお陰で柔らかい。
グリピもなんだか昭和な感じです。

汁は少し甘め。
この優しさが懐かしさに繋がってるみたいです😊
肉は少し端切れか悪い感じがします。
トンカツで食べたらどんな感じかしら…

とかなんとか感じつつ、ものすごく一生懸命食べてしまいました😁

大変ご馳走様でした。
他のメニューも食べてみたいです。
上トンカツより高い生姜焼きとかメチヤ気になります😁
Posted at 2025/06/28 23:20:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月22日 イイね!

プチツー

プチツーるのるのが二度目の車検から戻ってきたので、早速プチツーです。

目的地は雨引観音です。
こちら紫陽花が綺麗な観音様。ちょうど今週末~来週末位が見頃&天気良しという事で、出かけてみることにしました。

まずは、雨引観音の近くでランチです。
お邪魔したのは…

「ラグー」さん。洋食屋さんです。
地元で人気のお店の様で、30分程待って着席。
さて、何を頂きましょう…


pizza&pastaでとも思いましたが、My嫁あきちゃんとオソロで「昔ハンバーグとカニクリームコロッケ(ライス付き)」をチョイスしました。

大分待たされて料理到着。

これでライス大盛です。チョイ寂しめ…😢

おかずup

まずは副菜から…
ラタトゥイユがすごく美味しい😁
ブロッコリーは普通、人参はグラッセされてます。

ハンバーグはソースが私には味濃すぎでした。
ハンバーグ自体はすごく美味しいです。
あきちゃんは「過去一」って言ってました😁
コロッケは蟹の身よりも蟹のスープの味が強い感じです。
でも、こちらはハンバーグソースとの相性バッチリです。
大変ご馳走様でした。

さて、雨引観音に向かいます。
麓までは順調そのものでしたが、そこからが大渋滞。
普通なら5分程の所をたっぷり一時間かかってようやく駐車場到着です。

まずは手水が既に綺麗😊

ちょうど盛りの時期なので、すごく華やかです。

境内には…

…や…

こんな綺麗な花いかだがあったり…

和傘のディスプレイがあったり、すごく華やか。
こんな紫陽花のディスプレイも…

あきちゃんが連れてきた「ふわふわのくまさん」も可愛く撮影できました😊


こちらの観音様、山の上にあります。
なのでこんな景色も楽しめます。



今まで何度も紫陽花を見に来ていますが、今回が一番綺麗でした。

また来年も紫陽花を見に来ようと思います。
Posted at 2025/06/22 22:48:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月15日 イイね!

できたばかりのハンバーガー屋さん😊

できたばかりのハンバーガー屋さん😊こちらも〇ベ〇グの新店検索で見つけました。
「バーガー ルイス」さんです。

こちらのお店の近所には「ビッグスマイル」というハンバーガーの名店があります。
なかなか勇気のある出店だと思いまして、どんなハンバーガーが食べられるのか楽しみでした。

13時少し前に到着。先客はなし…ちょっと不安な気持ちになりつつ、窓際の席に陣取ります。
さて、メニューは…


ハンバーガーは5種類でトッピングのオプションはないみたい。
価格は意外とリーズナブルです。
サイドメニューは、おつまみ的な感じです。
夜は肉バルみたいな感じなんでしょう。
それはそれでお邪魔してみたいかも…😅
(「ハウルの朝食 ベーコンエッグ」とか、メチャ気になる…)

My嫁あきちゃんとオソロで「チーズバーガーセット」をチョイス。
すぐに飲み物到着です。

ジンジャーエールにしてみましたが、普通のジンジャーエールでした。

15分程でバーガー到着🍔
それまで凶暴は香りで煽られてたので、随分長く感じました😅

さてさて…

美味しそう😁😁

ポテトは…

皮付きのタイプ。スパイスが効いてます。
熱々&カリホクで美味しいです😁

さて、ハンバーガーです。

直径は至って普通ですが、厚みが凄い。
パティ…なんと4枚重なってます。
バンズ…中は確認できませんが、外は焼いてないですね。

バーガー袋に入れます。
みっちり肉なので全く潰れず…かつ重たい…

食べてみると…見た目通りのボリュームです。
そして美味しい😆
レタスたみたいな葉物はあまり入ってないですが、焼いた玉ねぎがすごく感じいい😁😁

大変ご馳走様でした。
漢らしいハンバーガーって感じです。
全メニュー、制覇したいかも…😅
Posted at 2025/06/15 20:18:18 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@@まーぶる さん
すごく良くわかります。
この時期、洗車は相当決心入りますよね😅」
何シテル?   08/17 10:44
還暦過ぎの車好き爺ィです。 メガーヌは大変お気に入りなのですが、私には少し速すぎな気がしてきています。 終活の一つとして、上がり車を何にするか思案中。最後な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO PRO RACER RMS 2700G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 07:13:00
高性能過ぎる最強ブロワーを使ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 07:31:13
TOYO TIRES PROXES Sport2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 08:40:13

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール るのるの (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
2020年7月4日 午後1時に納車です。 さっさと慣らし終わらせなきゃ…
フォード フィエスタ ふぃーちゃん (フォード フィエスタ)
2015.4.25納車となりました。 あきちゃんの2台目にして贅沢な新車ヽ(゚ー゚*ヽ) ...
日産 サニー 日産 サニー
私の最初の車・・・というよりは、我が家の最初の車です。 私が免許を取ったタイミングで、親 ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ぼる (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
相方 あきちゃんの過去所有のバイク。 2005年式の400cc ロードスポーツタイプです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation