• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀えりのブログ一覧

2009年01月25日 イイね!

ナンバーステーにチョコッとイタズラ(* ^ー゚)

ナンバーステーにチョコッとイタズラ(* ^ー゚)  つい最近見たエリーゼがやってたのを見て『おっ♪』と思って、パクってみました。

 まぁまぁの仕上がりかなと思ってるのですが、如何でしょうか?


 次の週末に円形にカットできるカッターを買って来ようと思います。
 さて次は何処にはるのでしょう・・・( ̄ー ̄)/~~
 
Posted at 2009/01/25 21:34:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2009年01月25日 イイね!

プチモディ準備・・・

プチモディ準備・・・ ・・・う~む・・・ピントがいけてませんな、この写真(´・д・`)


 二つほどやりたいことがありまして・・・ずこしずつパーツを集め始めました。
 まだすこし足りないので、買い足しないとです。


 できたら、少しずつブログにアップしていきます。
 2月中旬に温泉ドライブを計画してるので、そこまでにできるといいのですが・・・どうなることやら・・・
Posted at 2009/01/25 01:39:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2009年01月25日 イイね!

ダッシュボードが・・・。・゚・(ノд`)・゚・。

ダッシュボードが・・・。・゚・(ノд`)・゚・。  久しぶりにブログアップです。
 ちょっと仕事が忙しい&悩ましかったので、心理的余裕がなくて・・・ネタもなかったのですが・・・


 少し前から気になってたのですが・・・ダッシュボードが歪んでしまいました。・゚・(ノд`)・゚・。
 ・・・で、インテリアゴージャス化をしてもらったお店に行って相談してきました。


 割とやわらかい素材でできているらしく、熱を入れて変形を修正しても、また歪んじゃうそうです。下に板を当てるかどうかしてやるか、発泡ウレタンとかで整形してやることになるそうなんですが、かなりの予算が必要ということで、修理を断念しました。・゚・(ノд`)・゚・。
 これ以上酷くならないことを祈るばかりです(´-ω-`)




 さて、今回は、お店の写真を撮ってきましたので、少々紹介します。


 お店の中は、こんな感じです。かなり清潔な感じ。
 本業は・・・よくわかりませんが、オーディオの取り付けやインテリアのカスタマイズ、車の販売などをしています。
 こんな車売ってます。


 SALEENという車みたいです。マスタングのカスタマイズですね。
 結構カッコイイかも・・・
 今回はなかったですけど、ランチャ ストラトスのレプリカなんかも売ってました(かっこよかったです。金額が安かったら衝動買いしたかも・・・)。

Posted at 2009/01/25 01:00:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2009年01月12日 イイね!

2009年初オープン・・・しかし・・・( TДT)

2009年初オープン・・・しかし・・・( TДT)  朝、目が醒めて外を見ると、風も穏やか&昨日よりは暖かそうだったので、相方あきちゃんに「茂木にアイスクリーム食べに行こうか?」と聞くと、「行く、行く♪」ということになりました。
 「どっちで行くの?」と質問に、迷うことなく「屋根あけたエリーゼ号っ!」と答えて、11時過ぎに家を出発することに(* ^ー゚)






 ・・・で、早速エンジンをかけると・・・息も絶え絶えという感じでエンジンがかかりました。3日に少し走らせて、4日に洗車に行ったので、それほど時間も経っていない(?)はずなのですが、バッテリーが上がるギリギリの感じです。
 何とか夏の車検まで持たそうと思っていたのですが、そろそろダメかなぁと思いつつ、少々暖気をした後、車をスタートさせました。

 2~3分ほど経って、信号で止まると・・・エンジンが止まってしまいました。
 ”ん?”と思いつつ、エンジンをかけて(バッテリーあがらないといいなぁ・・・と心配しながら)車をスタートさせて、また次の信号で車を止めると、またエンジンストップ。どうやらアイドリングできない状況のようです。

 仕方ないので、だましだまし自宅に戻り、自宅前でいつものお店に電話。

 私:「エリーゼ号、アイドリングしなくなっちゃいました」
 社長:「はっ?」
 私:「アイドリングできずに、エンジン止まっちゃうんです」
 社長:「う~む・・・センサー類かなぁ・・・あっ、バッテリー大丈夫ですか?」
 私:「死にそうです」
 社長:「じゃ、バッテリーかな・・・まずは交換して様子見ですかね」
 私:「在庫あります?」
 社長:「ありますよ」
 私:「じゃ、これからお邪魔します」
 社長:「お待ちしてまぁ~す」

 ・・・ということで、ドライブを急遽取り止めて、お店に向かうことにしました。
 道中、信号待ちでエンジン停止→バッテリーが死んでエンジン始動不能という事態を心配しつつ走ってましたが、走っているうちにそこそこ充電されたようで、エンジン停止の兆候はなし。
 どうやら原因はバッテリーの電圧低下が原因ということで、ビンゴの様です。


 それでも、今年初のオープンドライブ&昨年末に交換したパーツの感触を確かめながら、1時間30分ほどでお店に到着。
 1時間ほどでバッテリーを交換。

 帰りのエリーゼ号はすっかりご機嫌になっておりました。


 恥ずかしながら、エンジンさえかかってしまえば、バッテリーが弱ってても大丈夫と思ってたのですが、大間違いでした。
 もうちょっと気を遣ってあげないとですね。


 ところで、私のオーディオの設定、音質関連の設定はどうやらROMに書かれるらしく、バッテリーが切れても大丈夫なのですが、ラジオ局のプリセットや表示系の設定は、バッテリーが切れるとリセットされちゃいます。
 どうせなら全部ROMに書いてくれればいいのに・・・どうしてなんでしょう??
Posted at 2009/01/12 19:01:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2009年01月04日 イイね!

手元と足元のオシャレ。

相方 あきちゃんです。


最近、構ってあげれておらず、先日はバッテリー上がりになってしまった「ぼる」。
これまでも何度かあり、その度にぷじょ君に繋いでエンジンかけ復活させていたのですが、今回はメインのヒューズが飛びました(;つД`)



きっとご機嫌ナナメどころか直角なのね...と思い、グリップエンドキャップのプレゼント。



また、以前から購入済みで、ぷじょ君には装着済みの、憧れのリムストライプテープも貼ってもらいました。



最近、バイク乗りの間では再流行な兆し??なのか、ボルドールに限らず、貼ってらっしゃる方を見かけます。
黒いホイールに赤が映え、引き締まって見えるようになり、カッコイイ(≧∇≦)b
ちょこっとおめかしです。


持ち主の技量は一向に進まず、持ち主の好みだけが先行し、【見た目だけ走り屋さん化】が、着々と進んでいます...(;´Д`)


銀えりさん、寒い中色々ありがとうございました(´▽`)
Posted at 2009/01/04 17:57:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「今日はこんなのを見学(グッズ購入?)に来ました😊」
何シテル?   05/06 15:08
還暦過ぎの車好き爺ィです。 メガーヌは大変お気に入りなのですが、私には少し速すぎな気がしてきています。 終活の一つとして、上がり車を何にするか思案中。最後な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 2 3
45678910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

高性能過ぎる最強ブロワーを使ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 07:31:13
TOYO TIRES PROXES Sport2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 08:40:13
コメリ CRUZARD 泡洗車用フォームガン【改】2L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 21:06:52

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール るのるの (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
2020年7月4日 午後1時に納車です。 さっさと慣らし終わらせなきゃ…
フォード フィエスタ ふぃーちゃん (フォード フィエスタ)
2015.4.25納車となりました。 あきちゃんの2台目にして贅沢な新車ヽ(゚ー゚*ヽ) ...
日産 サニー 日産 サニー
私の最初の車・・・というよりは、我が家の最初の車です。 私が免許を取ったタイミングで、親 ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ぼる (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
相方 あきちゃんの過去所有のバイク。 2005年式の400cc ロードスポーツタイプです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation