• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀えりのブログ一覧

2010年11月28日 イイね!

蕎麦を喰らいに奥久慈

蕎麦を喰らいに奥久慈 相方あきちゃんとの会話。
 「なんだか最近、週末家にいること多くない?」
 「そうだねぇ・・・温泉旅行だけかも・・・」


 そういいながら、過去のブログを見てると、結構あちこち行ってた感じ・・・
 ということで、今週末は、土曜日に雑事を済ませて、日曜日は遊びに行くことにしました。


 どこに行くか思案した結果、以前からずっと気になってた蕎麦屋「慈久庵」に行く事にしました。
 以前から、竜神大吊橋の側にあることはわかってたのですが、なかたかタイミングが合わず・・・食べログとかでは、かなりの人気で、BEST100に入るくらいの人気店です。

 店内に席が5~6席しかないらしい、厨房・配膳・会計すべて一人の方でこなしてるなどの情報を仕入れ、開店後1巡目に入らないと・・・ということになり、8:00AMに家を出発。



 現地には、早すぎると思われる10:00AM過ぎに到着。
 少し早すぎ? と思って駐車場に入ってみると、すでに2台の車が・・・

 でもなんとか一巡目に入れそうで一安心。
 待つ事1時間強。

 頼んだのは、以下のとおり。
  ・せいろ蕎麦×2
  ・そばがき
  ・野草の天麩羅
  ・地葱の天ぷら
  ・柿のうんてろ

 蕎麦は田舎そば系なんですが、その割りにかなり細い感じです。
 蕎麦の香りがして凄く美味い蕎麦なのですが、私としては、わたなべの方が好きかも・・・

 でも、そばがきには、完全にやられました。
 いやぁ・・・ちょっと感動です。これは、ぜひチャレンジして頂たいです。
 蕎麦の香りは、せいろより強くて、すごくおいしかったです(●^-^●)



 食べもの目的のドライブは、なかなか楽しいかも・・・

 また、計画したいと思います。

 フォトギャラは、こちらこちら・・・
Posted at 2010/11/28 23:20:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 麺モノ | 日記
2010年11月23日 イイね!

久々の麺モノ・・・(;^_^A

久々の麺モノ・・・(;^_^A 久々の麺モノです。

 今回は、先週末のボーリング大会の3位の賞品です。

 旭川ラーメン「青葉」のお取り寄せ品(お土産品?)です。

 麺が生だったので、早速食べることにしました。
 麺とスープがセットで入ってます。写真のラーメンに乗ってる具は、近所のスーパーで買ってきて乗せました。


 スープは、魚系のスープで甘みのある感じのさっぱりしたスープでした。
 麺は、細めで、スープがよく絡んで、かつ腰があって、なかなかおいしかったです。


 ごちそうさまでしたm(__)m
Posted at 2010/11/23 18:17:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 麺モノ | 日記
2010年11月23日 イイね!

12ヶ月点検

12ヶ月点検 久しぶりにぷじょくんの話題です(;^_^A

 ぷじょくんが我が家の一員になって、早3年が過ぎました。
 ちょっと遅くなっちゃったのですが、12ヶ月点検に行ってきました。





 9:15AM、プジョーつくばに到着。昼頃には終わるとのことですので、車を預けてディーラーの近所の○ストへ・・・

 こんな朝食をゆっくり食べて、カプチーノを飲んで、ゆっくりしつつ、昼までどうやって時間を過ごすか、相方あきちゃんと相談の結果、これまた近所にある○ーパー○ート○ックスを覗いてみようということになりました。


 店内をざっと覗いた後で、ケミカル売り場へ・・・
 いろいろ物色していて、ちょっと気になったのは、コンパウンド入りの洗車用洗剤。
 いろいろ種類がありました。今使ってるPOLYMAXがなくなったら、一度使ってみようと思います。

 イメージだと、洗車→ねんど処理→もう一回洗車となりますが、水分をふき取らなくてもいいという点では、今と同じですので、試してみる価値はありそうです。

 いろいろ物色した結果、本日の戦利品は、こちら。

 まずは、テレビの通販番組で見たことのある、ShamWowという製品。
 帰宅して早速使ってみましたが、イマイチな感じでした。詳しいインプレッションは、こちら

 次は、これ。

 万能洗剤です。いろいろな場所に使えるので、年末に家の大掃除用に使いたいと思います。

 最後はこれです。

 ものすごい薄型のゴミ箱です。
 これなら、エリーゼ号のサイドシルの内側に取り付けられそうです。
 口の部分が、携帯用灰皿みたいにパコパコしてるので、ゴミ箱というより、小物入れに使いたいと思っています。
 取り付けたら、パーツレビューにUpしようと思います。



 さてさて、そんなこんなでディーラーに戻ってみると、点検が済んでました。
 タイヤ、ブレーキパッドは、半分程度残ってるので、しばらくは問題なし。
 バッテリーがやや弱り気味ということと、プラグがボチボチという感じとのことですので、プラグについては、後で交換しようと思います。

 バッテリーは、次の車検まで何とか引っ張れるといいなぁ・・・


 特に大きなトラブルもなくてよかったです。
 これからも元気に走ってほしいものです。
Posted at 2010/11/23 18:09:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぷじょ | 日記
2010年11月21日 イイね!

ボーリングと屋形船と・・・

ボーリングと屋形船と・・・ 以前もやりましたお世話になった上司を囲んでのイベント

 この方、とある会社の社長をしておりまして、なかなか気軽に会えなくなっちゃいまして・・・
 それで、定期的にこんなイベントを開催するようになりました。


 今回は、ボーリング&屋形船貸切でドンチャン騒ぎということになりました。
 写真は、その屋形船の中の宴会のワンカットです。

 デジカメ忘れちゃいまして、携帯&酔っ払い写真になっておりますm(__)m

 今回はボーリングの練習はしなかったのですが、そこそこまとまったスコアになりまして、ストライク賞と3位ということで、二つの商品を頂いて帰りました(●^-^●)


 屋形船は、以前はチョコチョコ乗る機会があったのですが、最近はすっかりご無沙汰でした。

 今回は、田町駅そばの川から出向して、お台場付近で停泊。
 なかなか良い景色でした。


 こんな感じとか・・・


 こんな感じとか・・・


 こんな景色を尻目に宴会は大盛り上がりヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ


 この後は、田町駅で解散。
 三々五々次の店に消えていきました。

 いやぁ、このコミュニティの飲み会は、毎回超楽しいです♪

 次はいつかなぁ・・・

 

 
Posted at 2010/11/21 21:52:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ××な日々 | 日記
2010年11月14日 イイね!

う~む・・・( ;谷)

う~む・・・( ;谷) 二ヶ月ほど前に実行した、フロントアクセスパネルの網化ですが、前回ハンクラに参加したあたりから、なんだか怪しいものが網の目をふさぎ始めました。

 フロントアクセスパネルをはずしてよく見ると・・・
 なんと接着剤が熱で溶け出してるんです(◎皿◎)
 元々は黒い接着剤なんですが、溶け出しているのは、なんか半透明のものです。松脂みたい・・・



 どうやったらキレイに取れるか思案中。
 ドライヤーかなんかで熱すればいい様にも思うのですが・・・


 もうひとつの心配は、いったいどこまで溶け出してくるのかということと、溶けるだけ溶けたら網が外れるのでは?ということです。


 いっそのこと、一旦取り外して、別の接着剤で固定しなおすことも考えないといけないですな・・・


 う~む・・・英国製品のクオリティって・・・(TДT)
 
Posted at 2010/11/14 18:13:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記

プロフィール

「今日はこんなのを見学(グッズ購入?)に来ました😊」
何シテル?   05/06 15:08
還暦過ぎの車好き爺ィです。 メガーヌは大変お気に入りなのですが、私には少し速すぎな気がしてきています。 終活の一つとして、上がり車を何にするか思案中。最後な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

高性能過ぎる最強ブロワーを使ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 07:31:13
TOYO TIRES PROXES Sport2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 08:40:13
コメリ CRUZARD 泡洗車用フォームガン【改】2L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 21:06:52

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール るのるの (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
2020年7月4日 午後1時に納車です。 さっさと慣らし終わらせなきゃ…
フォード フィエスタ ふぃーちゃん (フォード フィエスタ)
2015.4.25納車となりました。 あきちゃんの2台目にして贅沢な新車ヽ(゚ー゚*ヽ) ...
日産 サニー 日産 サニー
私の最初の車・・・というよりは、我が家の最初の車です。 私が免許を取ったタイミングで、親 ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ぼる (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
相方 あきちゃんの過去所有のバイク。 2005年式の400cc ロードスポーツタイプです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation