• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀えりのブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

ちょっと不安・・・

ちょっと不安・・・ 昨日の午後、天気も良かったので、屋根を開けて筑波山まで行って来ました。
 (写真は、先週の勝浦坦々麺ツアーのときのものです。本編とは関係ありませんm(_ _)m)

 到着して2本走って、ちょいと一服(゚Д゚)y─┛~~

 帰りに買い物の予定があったので、ラスト1本走って帰ることにしました。

 ・・・で、いつもの場所でUターンして下りはじめると、何故か右コーナーで二回ほどリアがブレーク!!(◎皿◎)
 姿勢を大きく乱すほどのことはなかったので、ヒヤッとした程度ですみましたが・・・


 隣にMy嫁あきちゃん乗せてるし、公道だし、それほど本気で走ったわけではなかったのに、一体どうして??

 帰ってからタイヤの空気圧もチェックしたのですが、特に異常な値でもありません。


 長期にわたる修理の間にタイヤが劣化してしまったのでしょうか・・・
 もしかして、単に路面の問題なのかしら・・・間を空けずにもう一回走ってみるか、それともハンクラにでもエントリーして、全開でチェックするか・・・どうしてくれようか・・・


 少し様子を見ようと思いますが、若干不安な感じがします。
Posted at 2014/03/30 19:40:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2014年03月30日 イイね!

最近近所に出来たお店・・・

最近近所に出来たお店・・・ 最近、我が家の側にちょっとオシャレな焼き鳥屋さんができました。

 お店の名前は「木鶏(もっけい)」といいます。

 店内は、表面をあぶった杉の木に、銅の飾り釘が打たれていて、なかなかシックでオシャレな感じ。



 まずは、お通し。

 菜の花のおひたしと、胡麻豆腐。

 そして、お店自慢の焼き鳥は、こんな感じです。

 ・・・ゴメンナサイ。一部串から外しちゃってますm(_ _)m





 お任せで、10本の盛り合わせをお願いしたのですが、どれも美味しい♪
 しかも、なんとなく上品な味がします。

 他にも、ちょこちょこ頼みましたが、この上品な感じはどれも変わりませんでした。

 ちょっとはまりそうな予感が・・・(;^_^A

Posted at 2014/03/30 18:48:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | んまっ | 日記
2014年03月30日 イイね!

今週末も食べちゃいました・・・ラーメン(;^_^A

今週末も食べちゃいました・・・ラーメン(;^_^A 昨日の話ですが・・・

 天気も良いし、ちょっとオープンで走ってこようということになりました。

 ・・・で、まずは腹ごしらえということで、久しぶりに近所の有名店「大河」に立ち寄りました。



 ここで食べるのは、やっぱり『こってりチャーシュー麺』しかありません。

 確かに背脂たっぷりなんですが、何故か脂が舌に障らないんです。
 食後に水を飲むと、ちゃんと口の脂分が洗い流せてしまいます。なんとも不思議です。

 チャーシューも本当に美味しいし・・・ここのラーメン食べると、コッテリ系もいいかなぁ・・・なんて思います。

 で、しっかり餃子も頂きました。


 いやぁ・・・美味しかったです。

 ご馳走さまでしたm(_ _)m
Posted at 2014/03/30 18:34:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月23日 イイね!

勝浦にタンタン麺食べに行ってきました(;^_^A

勝浦にタンタン麺食べに行ってきました(;^_^A 2月の温泉ドライブの時に、行きたくて行けなかったことがありました。

 その1:勝浦タンタン麺を食べる
 その2:エリーゼ号で房総スカイラインを走る

 昨日、この2つを目的にリベンジツーリングに行ってきました。



その1:勝浦タンタン麺を食べる
 My嫁あきちゃんの事前リサーチによると「江ざわ」さんというお店が元祖のお店で、食べログの評価も3,5越え。このお店で食べることに決めました。
 到着してみると、かなりの人数が順番を待っていて、駐車場に車を入れるのも大変な感じでした。

 30分ほど待たされて店内に。
 チャーシュー坦々麺と餃子を注文。

 料理を待っている間店内を眺めると、こんな貼り紙が貼ってありました。

 どんだけ辛いんだろうと、ドキドキワクワク・・・

 程なく、チャーシュー坦々麺が登場。

 でかいチャーシューが5枚のってます。しかも、それぞれ違う部位・調理方法のものでした。
 これは、かなり期待大。

 早速、張り紙の指示に従って、良く混ぜてから、スープを一口。
 辛い。確かに辛いのですが、魚介のスープの味をちゃんと堪能することができて、とても美味しいスープです。
 スープの具に玉ねぎが入っていて、これが良い口休めになっています。

 麺は細め。つるつるシコシコで、しかもスープとよく絡んでとても美味しい。
 チャーシューもとても美味かったです。

 そうこうしているうちに、餃子が登場。

 これは、ちょっと意見が分かれるところ。
 まるでにんにくを食べているのかと思うほど、ニンニクが効いていました。
 しかも生に近いような、刺激的なニンニクの味。私としては、「これはどうかなぁ・・・」という感じ。

 しかし、チャーシュー坦々麺は相当美味しかったです。
 確実にクセになります。もっと近くにあればいいのになぁ・・・

その2:エリーゼ号で房総スカイラインを走る
 勝浦タンタン麺を食べた後、若干遠回りをして、房総スカイラインを走ってみました。
 時間帯が時間帯なので、自分のペースで走るというわけにはきませんでした。

 雰囲気的にはビーフラインに近い感じ。
 爽快感は、ビーフラインの方が上かもしれません。ビーフラインが無料の道路であることと、家からの距離を考えるとビーフラインの勝ちですかね。
 早朝とかに走ってみたら、また印象が違うかもしれません。


 道中、かなり渋滞していて、一日がかりのラーメンツアーになってしまいましたが、いい気分転換にもなって、大満足のツーリングでした。


 これからは、オープンにはいい季節です。
 次はどこにいこうかなぁ・・・
Posted at 2014/03/23 12:23:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 麺モノ | 日記
2014年03月15日 イイね!

最悪の週末とぷじょくんのキーの修理

 今週は最悪でした。

 最悪その1
  日曜日に風呂の掃除をしていたら、腰に鈍い痛みが・・・そのまま動けず。
  しばらくじっとしてると、なんとか動けるようになったので、とりあえず風呂掃除を終了させましたが、歩くと左腰に激痛が・・・

 最悪その2
  月曜日。接骨院で治療を受けて、家で大人しくしていると、夕方になって急に寒気が・・・
  体温を測ると、37.9℃。
  痛い腰を引きずって、今度は内科へ・・・

  火曜日。処方してもらった薬のお陰で、体温も37℃台前半に下がってきました。
  ほっと安心していたら、夜になってまた38℃越えに。・゚・(ノД`)・゚・。

 最悪その3
  水曜日。再び内科を受診。インフルエンザの検査をしてもらうと、B型インフルエンザであることが判明。
  これで、日曜日まで家で安静が確定・・・

  漸く金曜日になって、何とか普通に生活できるようになりました。

  本当は今週やるべき仕事があるのですがとてもやる気になれず、とはいえ時間はあるので、こいつの修理をしてみることにしました。

 ぷじょくんのキーです。長年の使用でボタンのゴムの部分が破けてしまい、こんな状態に・・・

 ・・・で、修理した結果がこれです。


 久しぶりの好天の週末に、外出できないなんて・・・悲しすぎる・・・

 後は、My嫁あきちゃんに感染していないことを祈るばかりです。

 二人ともインフルエンザの予防接種は受けてるんですけど・・・

Posted at 2014/03/15 15:57:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぷじょ | 日記

プロフィール

「@@まーぶる さん
すごく良くわかります。
この時期、洗車は相当決心入りますよね😅」
何シテル?   08/17 10:44
還暦過ぎの車好き爺ィです。 メガーヌは大変お気に入りなのですが、私には少し速すぎな気がしてきています。 終活の一つとして、上がり車を何にするか思案中。最後な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

高性能過ぎる最強ブロワーを使ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 07:31:13
TOYO TIRES PROXES Sport2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 08:40:13
コメリ CRUZARD 泡洗車用フォームガン【改】2L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 21:06:52

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール るのるの (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
2020年7月4日 午後1時に納車です。 さっさと慣らし終わらせなきゃ…
フォード フィエスタ ふぃーちゃん (フォード フィエスタ)
2015.4.25納車となりました。 あきちゃんの2台目にして贅沢な新車ヽ(゚ー゚*ヽ) ...
日産 サニー 日産 サニー
私の最初の車・・・というよりは、我が家の最初の車です。 私が免許を取ったタイミングで、親 ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ぼる (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
相方 あきちゃんの過去所有のバイク。 2005年式の400cc ロードスポーツタイプです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation