• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀えりのブログ一覧

2015年09月27日 イイね!

またまた麺モノで恐縮です・・・m(__)m

またまた麺モノで恐縮です・・・m(__)m 先週末から今週半ばまで世間ではシルバーウィークでしたが、My嫁あきちゃんは仕事で土日出勤でした。

 ・・・で、あきちゃんが代休をとれた25日から28日までが、我が家のシルバーウィークです。



 その初日、生憎外は雨・・・(T_T)

 私:「お腹空いてきたし、何か食べに行く?」
 あ:「今日平日だし、ラーメンの有名店にでも行ってみない?」
 私:「なるほど・・・」

 ということで、常々食べログ見て行きたいと思っていたお店に行ってみる事にしました。
 そのお店とは、『イチカワ』
 つくば市にあり、全国レベルでの有名店です。

 平日とはいえ、そこは全国レベルの有名店ですから、ちょっと時間をずらして13時頃にお店に到着。

 お店のウィンドウには、冒頭の写真の様なステッカーが誇らしげに飾ってありました。

 10組ほどの行列の最後に並ぶと、ほどなく店員がでてきて・・・

 『お客様で本日は閉店です』

 とのこと。

 ギリセーフ。ラッキーヽ(゚∀゚)ノ

 なんといっても、開店時間がこんな感じですので・・・



 20~30分くらいで席に着くことができました。
 本日最後の客ですので、当然品切れのものもありましたが、『煮干ソバ』+『出汁打ち込み式味玉』を注文。


 大盛NGで替え玉も品切れだったので、『ニボ茶めし』も注文。


 まずは、スープをひとすすり。
 スッキリした好みのスープですが、それほど煮干が前に出てくる感じはありませんでした。
 限定20食なのでなかなか食べられないと思いますが、『濃厚煮干し』とか『アレ』というのも食べてみたい・・・

 次に麺。低加水タイプのストレートで、細めの麺でした。
 この麺、すごくおいしい♪

 チャーシューは、咬みごたえがあるタイプでした。

 少し麺を楽しんだ後、『出汁打ち込み式味玉』を味わいます。
 これ、出汁がしっかりと染み込んでおり、黄身にも味が付いていました。すごくおいしかった(^▽^)

 スープは残しておいて、『ニボ茶めし』にかけて食べます。
 これ、すごく美味しかった(●^-^●)

 すっかり満足してお店を後にしました。ご馳走様でしたm(__)m

P.S.
 でも、どっちかというと、私はこっちの方が好きかも・・・
Posted at 2015/09/27 13:52:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 麺モノ | 日記
2015年09月24日 イイね!

その美味さ・・・ちょっと感動しちゃいましたっ(@_@)

 最近すっかり秋らしくなってきて、ラーメンが美味しい季節がやってきました。

 ・・・で、水泳の帰りに新規開拓です。

 立ち寄ったラーメン屋さんは、その名も『人生』

 この店、かなりの有名店の様で、少し腰が引けていました。
 それにこの店、鬼怒川の土手下にありまして、先日の災害でどうなったかと思っていたのですが、幸いにも被災を免れ営業を続けているとのことで、思い切って行ってみることにしました。

 私が注文したのは、『人生ラーメン』の大盛。

 まずはスープを一口。その瞬間、つい『美味いっ!』と唸ってしまいました。
 いやぁ・・・久々の感動ラーメンです。
 麺は細めでツルツルシコシコ。これも文句なしです。
 具は二種類のネギだけ。
 でも、これだけで十分な感じ。調味料の追加も一切不要です。

 My嫁あきちゃんが注文したのは『人生ラーメンPART2』。

 二人で、両方の味を確かめられる様に、途中でチェンジして頂きました。
 こっちも美味いっ!
 人生ラーメンのスープを味噌風味にした感じで、あまり味噌が前面に出てこない味噌ラーメンでした。
 スープ完飲です。

 もうひとつ注文したのは、ラーメン屋さんでは珍しいと思われる手羽餃子。

 これも絶品です。
 カリッと焼きあがっていて、中の餡もすごく美味しい。

 私の中の美味しいラーメン屋さんの順位表が書き変わりました。

 しばらくハマろうと思います。

 ご馳走様でしたm(__)m


 う~む・・・最近、麺ものネタばかりですな・・・(;^_^A
Posted at 2015/09/24 17:21:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 麺モノ | 日記
2015年09月24日 イイね!

お墓参り恒例の・・・

 お盆の時もそうでしたが、お墓参りの帰りは、うどん屋さんで昼食をとります。

 お盆のお墓参りの帰りに寄った『四方吉』は、とても美味しいうどん屋さんだったのですが、丸○製麺みたいな感じであんまりゆっくりできません。
 親父は食事をしながら一杯呑みたい派なので、こういうお店はちょっとNGな感じ。
 (私もそうしたいのですが、ハンドルキーパーなので・・・(T_T))

 ・・・ということで、今回は別のお店となりました。

 立ち寄ったお店は『田舎うどん わこ』というお店。

 注文したのは、もりうどん(大盛)。

 写真手前が大盛で、私が頼みました・・・(;^_^A
 奥が普通盛りです、普通盛り2人前位はあるでしょうか。量の多さにビックリです。

 麺は真っ白ではなくて、少し茶色っぽい感じ。
 食べてみると、腰はしっかり、小麦の味が感じられて、美味しい麺でした。

 汁は少し甘め。これは少々残念で、七味を加えて頂きました。

 もうひとつ注文したのは、野菜の天ぷら。

 ちゃんと油が切れていて、衣の厚さもちょうどいい感じ。特にニンジンが甘くておいしかったです。

 食べログの評価はそんなに高くないようですが、おいしいうどんでした。
 ごちそうさまでしたm(__)m


 妹によると、まだ2~3店候補があるみたいなので、次が楽しみです(●^-^●)
Posted at 2015/09/24 16:52:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 麺モノ | 日記
2015年09月18日 イイね!

美味しい蕎麦屋さん

美味しい蕎麦屋さん 鬼怒川の決壊以前に私が通っていた室内プールの道沿いに最近リニューアルされたお蕎麦屋さんがあります。

 お店の名前は『豊丘』さん。

 リニューアルされる前は『大むら』という店名で、あまり食指がわくような感じではなかったのですが、リニューアルされた今度のお店は、なんとなく『美味しそうオーラ』が・・・


 ・・・ということで、My嫁あきちゃんと行ってみました。

 私が注文したのは、十割大もり蕎麦。


 My嫁あきちゃんは、辛味大根蕎麦(十割)を注文。


 それと、野菜天麩羅の盛り合せ。


 蕎麦の太さは、私のお気に入りのお店といい勝負な感じ。
 食べてみると、蕎麦の香り、コシも十分。つゆも好みの辛目。かなり美味しい蕎麦でした。

 天麩羅も、薄衣でカリッと揚がっていて、しかも油もしっかり切れています。
 これも美味しかったです。

 難癖をつけるとすれば・・・
  ①.蕎麦の量が少々すくない
  ②.天麩羅は塩でも食べてみたい
 くらいでしょうか。

 コスパも上々です。
 
 また食べに行こうと思っています。ごちそうさまでしたm(__)m

【補足】
 食べに行ったのは鬼怒川決壊前でしたが、決壊後も特に被害がなかったようで、営業を続けていらっしゃいます。
Posted at 2015/09/18 13:37:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 麺モノ | 日記
2015年09月18日 イイね!

厚切りハムカツって・・・

 みなさん、どれくらいの厚さを想像しますか?

 我が家の近所の居酒屋で注文すると、こんなのが出てきます。

 ハムの直径は、通常スーパーで売られているのと同じですので、そこから厚さを想像すると・・・結構な厚さですよね?
 5cm位はあるでしょうか。初めて見た時はビックリしました。

 肝心の味の方は・・・上々です。
 食後の罪悪感は相当なものですが・・・(;^_^A
Posted at 2015/09/18 12:59:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | んまっ | 日記

プロフィール

「今日はこんなのを見学(グッズ購入?)に来ました😊」
何シテル?   05/06 15:08
還暦過ぎの車好き爺ィです。 メガーヌは大変お気に入りなのですが、私には少し速すぎな気がしてきています。 終活の一つとして、上がり車を何にするか思案中。最後な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

   12345
6789101112
1314151617 1819
20212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

高性能過ぎる最強ブロワーを使ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 07:31:13
TOYO TIRES PROXES Sport2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 08:40:13
コメリ CRUZARD 泡洗車用フォームガン【改】2L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 21:06:52

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール るのるの (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
2020年7月4日 午後1時に納車です。 さっさと慣らし終わらせなきゃ…
フォード フィエスタ ふぃーちゃん (フォード フィエスタ)
2015.4.25納車となりました。 あきちゃんの2台目にして贅沢な新車ヽ(゚ー゚*ヽ) ...
日産 サニー 日産 サニー
私の最初の車・・・というよりは、我が家の最初の車です。 私が免許を取ったタイミングで、親 ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ぼる (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
相方 あきちゃんの過去所有のバイク。 2005年式の400cc ロードスポーツタイプです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation