• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀えりのブログ一覧

2015年11月24日 イイね!

『I❤MMK』・・・(^-^;

 昨日のことですが、異常に『もちもちの木』のラーメンが食べたくなりまして・・・

 行ってきました、『もちもちの木』
 ちなみにタイトルは、このお店のコップに書いてあるロゴです。

 注文はいつもの通り。
 My嫁あきちゃんは、全部のせの小。


 ・・・で、私は全部のせの中。


 それから松茸ご飯を1つ注文してシェア。


 実は小の麺の量は140g、中は倍の280g。
 いつも迷った挙句、私は中を頼んでしまいます。・・・で、食べ終わった後、食べ過ぎたと後悔しちゃうのです。

 でも、このどんぶりの大きさにやられてしまうんですね・・・(^^;

 肝心の味の方は、ほぼ1年ぶりでしたが、少しも変わらず美味しい。

 大変ごちそうさまでしたm(__)m


 う~ん・・・次は勝浦タンタン麺たべたいかも・・・
Posted at 2015/11/24 17:28:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 麺モノ | 日記
2015年11月21日 イイね!

みんカラ冬のカーグッズ&モニター企画【ZELLA】


■アンケート■
Q1. V12マルチチャージャーのモニターにご応募いただく決め手は何でしたか?
ディラーでも薦められたことがあったから

Q2. ドライブやお車で一番のお悩みは何ですか?
エリーゼの雨漏り(´;ω;`)


※この記事はみんカラ冬のカーグッズ&モニター企画 について書いています。
Posted at 2015/11/21 10:47:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年11月05日 イイね!

赤湯温泉に行ってきました・・・山形のラーメンは喜多方だけではありませんっ!

赤湯温泉に行ってきました・・・山形のラーメンは喜多方だけではありませんっ! 我が家恒例の秋のドライブ。

 11月1日・2日で山形の赤湯温泉に行ってきました。
 ここのお湯、なかなか気に入ってまして、今回で3回目になります。

 宿はMy嫁あきちゃんのおかげですんなり予約がとれましたが、ドライブルートのプランは私の担当。この周辺は、何度も行っていることもあって、どこに立ち寄ろうか悩ましいところ・・・

 なんとなくイメージができそうになったところで天気予報を確認すると、2日は雨の予報。
 1日は好天の予報なので、下道を使って猪苗代湖、西吾妻スカイバレーを経由して、紅葉を楽しみながらオープンでドライブ。早めに宿に入って温泉三昧で決まったのですが、2日は、喜多方でラーメン&散策とも思ったのですが、何度も行ってるし、雨の中のラーメン行列はちとつらい・・・

 地図を見ながら悩んでいると、My嫁あきちゃんが『宿の近くに赤湯辛味噌ラーメンの有名店があるよ。食べログで3.85だって♪』とおっしゃる。
 赤湯の辛味噌ラーメンというのは、以前にテレビで見て知っていたのですが、この点数はなかなかの高得点。
 幸いにも宿のチェックアウトは12:00。
 ラーメン店の開店は11:30なので、開店前の行列に並んで赤湯辛味噌ラーメンを頂くことにして、
 後はお土産を買って、来た道を帰ることにしました。

●1日目
 8:30に家を出発。
 まずは常磐道。いつものごとく友部SAで常陸牛コロッケドックで腹ごしらえ。
 いつもは、いわき勿来ICで降りるのですが、今回は那珂ICで降りて、屋根をはずします。
 ここからひたすらR118号を北上。いい天気でオープン日和♪
 やさしい日を浴びながら、徐々に赤味を増す景色を楽しみながら走ります。

 R4、東北道の須賀川ICを越えてR294に入り、猪苗代湖の南からR49に向かって湖を反時計回りに半周します。
 この道、すごく好きなんです。空いてるし、景色いいし・・・

 R49からR115に入って、遅めの昼食。
 My嫁あきちゃんが道中発見した蕎麦屋さん『十楽』に入りました。

 珍しく暖かい蕎麦が食べたくなり、私が注文したのはこれ。

 にしんそばです。これ、つゆが秀逸。出汁が良く効いていてすごく美味しかった。
 残念だったのは身欠きにしん。なんとなく生臭い感じで、いまひとつ・・・(T_T)

 一方My嫁あきちゃんは、王道の天盛り。

 こっちの方が蕎麦の味を楽しめます。
 一口頂きましたが、つゆも私好み。天婦羅もきれいに油が切れていて、いい仕事っぷり。
 こっちの方が正解でした。

 蕎麦を堪能してから、西吾妻スカイバレーを目指します。
 相変わらず走り甲斐のあるワインディングですね。ただ、道の荒れがひどいです。有料の頃はきれいな道だったのになぁ・・・

 スカイバレーからR13に入り、宿到着は16:30.
 今回お世話になった宿は『いきかえりの宿 瀧波』さん。
 なかなかいい宿でした。機会があれば、また泊まりたいかも・・・


●2日目
 目的のラーメン屋さんは『龍上海』。
 開店30分前にお店に到着。なんとか最後の1台の駐車スペースを確保。雨が凌げるところで開店を待つことができました。
 待っている間にオーダーを受けてくれるので、入店するとさほど待たずにラーメンにありつくことができました、

 あきちゃんが頼んだのは、辛味噌ラーメン。


 私は辛味噌チャーシューメンを注文。


 上に載ってる辛味噌を混ぜて食べます。
 これが、めちゃくちゃ美味い。
 辛味噌を混ぜたスープは、辛いことは辛いのですが、スープの旨みもちゃんと堪能できて、すごく上品な辛さです。
 麺は多加水タイプの縮れ麺で、かなり太め。ツルツル・シコシコ・モッチリでこれまた美味しい麺でした。
 チャーシューは、バラ肉だと思いますが、トロッとしていてこれも絶品。

 また好きなラーメンリストが更新されました。
 これを食べるためだけに赤湯に行ってもいい位です。お土産用の箱詰め、買っちゃいました。

 いやぁ・・・美味しかったぁ・・・(●^-^●)


 ラーメンを堪能した後は、高畠の物産センターでお土産を買って、雨の中来た道を戻って来ました。
 濡れた落ち葉と、道中の工事中未舗装区間のせいで、エリーゼ号は見るも無残な姿に・・・(T_T)

 翌日洗車が大変でした・・・(;^_^A


 さてさて、次の旅行は2月です。今度はどこに行こうかなぁ・・・

●フォトライブラリはこちら●
 1.道中編
 2.宿編
 
Posted at 2015/11/05 20:37:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | 日記

プロフィール

「今日はこんなのを見学(グッズ購入?)に来ました😊」
何シテル?   05/06 15:08
還暦過ぎの車好き爺ィです。 メガーヌは大変お気に入りなのですが、私には少し速すぎな気がしてきています。 終活の一つとして、上がり車を何にするか思案中。最後な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234 567
891011121314
151617181920 21
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

高性能過ぎる最強ブロワーを使ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 07:31:13
TOYO TIRES PROXES Sport2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 08:40:13
コメリ CRUZARD 泡洗車用フォームガン【改】2L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 21:06:52

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール るのるの (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
2020年7月4日 午後1時に納車です。 さっさと慣らし終わらせなきゃ…
フォード フィエスタ ふぃーちゃん (フォード フィエスタ)
2015.4.25納車となりました。 あきちゃんの2台目にして贅沢な新車ヽ(゚ー゚*ヽ) ...
日産 サニー 日産 サニー
私の最初の車・・・というよりは、我が家の最初の車です。 私が免許を取ったタイミングで、親 ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ぼる (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
相方 あきちゃんの過去所有のバイク。 2005年式の400cc ロードスポーツタイプです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation