• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀えりのブログ一覧

2024年10月27日 イイね!

思いの外楽しかった…😅

思いの外楽しかった…😅ひたち海浜公園もランチも思いの外スムーズだったので、帰るまでに少し余裕がてきました。

めんたいパークにでも行こうかと思いましたが、思い直して「アクアワールド大洗」に行ってみることに…

入館料…結構な金額でしたが、めちゃ楽しかった…😁

入って最初の見所はイワシのいる大水槽です。


ちょうど「IWASHI LIFE」ってイベントかを見ることができました。
思わず見入ってしまいました。めちゃキレイでした🥹

次はクラゲです。


こんな明かりでクラゲ大丈夫かしらと心配になりますが、凄くキレイ&神秘的…😊


チンアナゴとか…

ゴマフアザラシ…
じっと見てたら気にしてくれたらしく、こっち見てくれました(気のせい?)😁




ペンギン…可愛すぎる…😍



仕上げはマンボウです。
癒されますねぇ…

この建物、地上7階あります。
7階は展望エリアになってまして、こんな景色も楽しめます。


2300円/人という入館料ですが、飲食&お土産以外は追加料金不要(駐車場も)です。
しかも再入場可能なんです。
これだけ楽しめればそれほど高くないと思いました。

なかなか盛りだくさんの一日でした。
…すっかり旅行気分でしたが、地元茨城を一歩も出てない…😊
茨城、いいところです。
Posted at 2024/10/27 22:27:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月27日 イイね!

コキアの後は…

コキアの後は…ひたち海浜公園をお昼頃に脱出して、向かうは大洗🚗 ³₃

30分程で到着です。
ここに来たらランチはやはり「かあちゃんの店」😄

ここにお邪魔するのは二度目です。
さて、何を頂きましょう…

前回目前で売り切れになった二色丼(生シラス&釜揚げシラス)を頂きます。
それとかき揚げをシェアで…

前回は長蛇の列でしたが、今日はあっさり店内に入れました。
オーダーの後、席について10分程で料理到着です。

う~ん…いい景色です😊

生シラスも釜揚げシラスも近所のスーパーで売ってるものとは比べ物になりません。
当たり前だけど…

ふっくらした釜揚げシラス、甘みがあって美味しいです😆
わさびと相性がいいのも驚きです。

生シラスは新鮮な感じ…スーパーで売ってるような生シラスの余計な雑味がありません。
こちらは生姜にもわさびにも良く合います😁

かきあげ…前より進化してます。
衣の量も少なくなってカラッと揚がってます。
小海老の風味がいい感じです😁

あっという間食べ終わりました😅
大変ご馳走様でした。
次は煮魚かなぁ…かあちゃんの味だろうし…😘
Posted at 2024/10/27 21:54:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月27日 イイね!

コキアぁ…🍁⠜

コキアぁ…🍁⠜ネットの情報によれば、ひたち海浜公園のコキアの見頃は今週までの様子。
去年もタイミングが合わなかったので、今年は是非見ておこうと、お出かけ振ることにしました。

8時過ぎに家を出発。天気も上々☀️
ちゃんと投票を済ませてから常磐道に…

友部SAが混んでそうなので、美野里PAで腹ごしらえです。

私は野菜かき揚げそば…

My嫁あきちゃんは三陸産わかめそはを頂きました。
かき揚げ、カラッと揚がっててなかなか美味しかったです。

腹ごしらえを済ませてひたち海浜公園に向かいます。
混んでると思って美野里PAを出ましたが、拍子抜けするほどあっさり到着。

園内のレンタサイクルも待つことなくアッサリ借りることができました。


綺麗なコスモスを眺めながら「みはらしの丘」に向かいます。

「みはらしの丘」はサイクリングコースの中程にあります。
チャリを停めて散策開始です。


少し遅かったかなぁ…先週末の方が良かったかもですが、綺麗な紅葉を楽しむことができました😁

最近はコキア以外にも力が入ってる様子です。

コスモス…キレイです…

これはキバナコスモスっていうみたい…
他にもこんな綺麗な花々を楽しめます。


そばの花も…


これ赤そばっていうらしいです。

かわいい花です。

さて、花の後は団子です。
ここに来たらこれ食べとかなきゃです。

五浦ハムの「ハム焼」…😍
相変わらず安定の美味しさです。
少し柔らかくなって食べやすくなったかも…😁

ちょうどお昼頃にひと回りし終わりました。
ここは食事が今ひとつなので、ランチしに移動です。

石垣牛100%のハンバーガーも気になったのですが…😅
Posted at 2024/10/27 21:15:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月26日 イイね!

はなまるうどんでおでん食べてみた

はなまるうどんでおでん食べてみた今日は月一の麻雀会。
andスリープクリニックの通院日なので守谷駅でランチです。

はじめてはなまるうどんでおでんを頂きました。
割と美味しかったです。
特に厚揚げは出汁シミシミ…😄
半丁程の大きさで食べ応えも申し分なしです。

大根も大きい。
こちらもシミシミ…でも少し箸の通りが悪いかも…😅

大変ご馳走様でした。
美味しかったので、今度はなまるうどんにお邪魔したら、おでん前提でうどんを選ぼうと思います。

この後待ち合わせに向かう途中、人身事故で東武アーバンパークラインがストップ…😭😭

慌ててタクシーに乗り換えました…😅
Posted at 2024/10/27 20:22:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月20日 イイね!

秋が来ると食べたくなる…😅

秋が来ると食べたくなる…😅10月になると、今年のような陽気でも何となく暖かいものが恋しくなってきます。
体はちゃんと秋モードになってる様です。

ようやく涼しくなって汗だくにならずに食べられそうなので、早速担々麺食べに行ってきました。
龍ヶ崎市の牛久沼の畔にある「金ゴマ たんたんたん麺 樂」さんにお邪魔です。

夜は中華飲み屋さん、昼は担々麺の専門店です。

この看板があると、麺は安心です😄

先客が二組程待ってましたが、15分程で着席です。

メニューはこんな感じ。

限定メニューは…

こんな感じです。

My嫁あきちゃんは「金ゴマ麻辣担々麺」、私は「金ゴマ担々麺」にしました。それと「エビ炒飯」
を一つお願いしました。

待ってる間に目についたのが…

高いけど食べてみたいなぁ…

そうこうしてるうちに料理到着です。

「金ゴマ麻辣担々麺」。花椒のいい香り…😄


「金ゴマ担々麺」と…

「エビ炒飯」です。

まずは坦々麺のスープから頂きます。
う~ん…美味しい😆
ゴマがたっぷりで甘みが感じられます。
そのせいか辛さはさほどでもありません。
私にはちょうどいいです。

麺はさすがの菅野製麺所製。
中太の麺が上手くスープを引っ張りあげてくれていい感じ。茹で加減も私にピッタリ😁

トッピングの水菜、食感のいいアクセントになってますが、ここはやはり青梗菜が欲しい…小松菜でもいいです。

続いて「エビ炒飯」。
これが美味いんです😁
凄くパラパラで箸で食べるのが大変なほどです。オイスターソースが効かせてあってエビとの相性もピッタリです。

おいしかったぁ…😁
大変ご馳走様でした。

またお邪魔します😄
Posted at 2024/10/20 17:51:21 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日はこんなのを見学(グッズ購入?)に来ました😊」
何シテル?   05/06 15:08
還暦過ぎの車好き爺ィです。 メガーヌは大変お気に入りなのですが、私には少し速すぎな気がしてきています。 終活の一つとして、上がり車を何にするか思案中。最後な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  1234 5
67891011 12
13 1415161718 19
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

高性能過ぎる最強ブロワーを使ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 07:31:13
TOYO TIRES PROXES Sport2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 08:40:13
コメリ CRUZARD 泡洗車用フォームガン【改】2L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 21:06:52

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール るのるの (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
2020年7月4日 午後1時に納車です。 さっさと慣らし終わらせなきゃ…
フォード フィエスタ ふぃーちゃん (フォード フィエスタ)
2015.4.25納車となりました。 あきちゃんの2台目にして贅沢な新車ヽ(゚ー゚*ヽ) ...
日産 サニー 日産 サニー
私の最初の車・・・というよりは、我が家の最初の車です。 私が免許を取ったタイミングで、親 ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ぼる (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
相方 あきちゃんの過去所有のバイク。 2005年式の400cc ロードスポーツタイプです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation