• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀えりのブログ一覧

2025年03月30日 イイね!

お肉屋さんがやってるとんかつ屋さん😊

お肉屋さんがやってるとんかつ屋さん😊所用で古河市にお出かけです。

予定を済ます前に腹ごしらえ。
出かける前になんだか美味しそうなハンバーグ屋さんを見つけたのですが、駐車場に入れず断念…😢
次に見つけたのがこちらの「三軒家」さんです。
こちら、道を挟んで反対側にあるお肉屋さんがやってるみたいです。

デカいお肉屋さんです。

お店に入ると待ってる方が5組程。結構な繁盛店の様です。
20分程で席に着いてメニューチェック。


お肉屋さんのお店なのでここはとんかつをという事で、My嫁あきちゃんは「ロースカツ定食」
を注文。

私は、お店イチオシの「三軒家定食」にしてみました。

エビフライとヒレカツ付きにもかかわらすロースカツはあきちゃんと同じサイズでした。
かなりボリューミーです😅

エビフライ、身が詰まっていて凄く美味しいです。
お肉メインかと思いきや、なかなか侮れないクオリティです😁
ヒレカツも凄く美味しいです。
メインのロースカツより気に入りました。

こうなるとカニクリームコロッケとかアジフライが気になります。
カツ丼やカツカレーを頼んでるお客さんも多いので、そちらも気になります。

それとキャベツの量も凄いです。
時節柄、価格維持に苦労されているのではと思うのですが、とてもありがたい😭

次にお邪魔したらカニクリームコロッケ定食にチャレンジしてみようと思いました。
大変ご馳走様でした。
Posted at 2025/03/30 23:18:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月22日 イイね!

ようやくお邪魔できました😄

ようやくお邪魔できました😄ずっと気になっていました。
以前は「くい亭」という店名で別の場所で営業していました。
その頃は平日のみの営業だったので、お邪魔できず…😭
「くぅべ」さんになって土曜日営業になったので、並ぶの覚悟でお邪魔してみました。

13時少し前に到着。
前に5組程のお客さんが行列してました。
待ってる間に、My嫁あきちゃんはアジフライ定食、私は角煮カツ定食を食べようと話し合ってました。
30分程で席に案内されてメニューを見てみると…

どちらも売り切れ…😭😭

結局、あきちゃんは「ブリ漬けフライ定食」(ご飯少なめ)、私は「揚げ鶏薬味ソース定食」にしました。
先にやってきたのは「ブリ漬けフライ定食」。

ブリ漬けフライ、ひとつチェンジしました。
漬けの味がほんのりしてフワフワのブリでした。ソースなしでイケます😊

続いて「揚げ鶏薬味ソース定食」。

かなりボリューミーです。

まずはお味噌汁から。

白菜とキャベツとかき玉が入ってます。
もちろん熱々です。味噌の濃さも私の好み😄

副菜はヒジキの煮付です。

太めのヒジキで、これが異常に美味しい😆
これだけで定食になりそう。

さて、揚げ鶏はどうかしら…

モモ肉二枚‼️
大蒜の効いた甘酢のソースがかかってますが、サクサク感が損なわれてないのが素敵😁
結構な量ですが、甘酢の酸味のおかげでさっぱりいただくことができました。


ご飯、こう見えてボリューミーでした😅

大変ご馳走様でした。
次はアジフライと角煮カツ食べたいです😍
Posted at 2025/03/23 19:15:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月20日 イイね!

今月オープン❣美味しいとんかつ屋さん😆

今月オープン❣美味しいとんかつ屋さん😆My嫁あきちゃん、「守谷にとんかつ屋さんオープンだって」。
調べてみましたが、店名が「とんかつ割烹 よしだ」さんなこと、「上ロースかつ定食」が1700円なこと、美味しそうな絵面とお店の場所位しか分からず…

営業時間も分からず、12時前にお邪魔してみました。
お店に入ると先客は二組で一組は既に飲み会モード…😅

こちらのお店、希少な豚を使ってるみたい。

その名も「バナナポーク」(バナナ食べさせて育ててるらしい)。
茨城の取手市のみでしか手に入らないのだそう。

お食事メニューは…

こんな感じです。因みにご飯はおかわり自由です。
特上は手が出ないので「上ロースかつ定食」をあきちゃんとおそろで注文。

時間かかりますとの事でしたが、20分程で料理到着です。

まずは全景。

カウンターにはソースと塩が三種類。

塩の種類はこんなです。


さて、いただきます😊

汁物は豚汁です。
熱々&具沢山。味噌控え目で出汁バッチリ。
めちゃくちゃ好み。ほっとします😊
ご飯はちょい固めでしたが、モチモチ感あり。

副菜は…

厚揚げと大根の煮物とお漬物です。
この煮物、絶品です。大根めちゃ美味しい😆

肝心のとんかつはと言うと…

結構大きめです。180g位かしら。

厚みは3cm位。ほんのりピンク色が素敵です😍

肝心のお味ですが、肉質は柔らか目で歯切れがよろしい😁
特に脂身が美味しいので、ロースが正解だと思います。
塩も良く合いますが、この店のソースか凄く美味しいんです。少し酸味が感じられてフルーツの風味が肉に良く合います。

大変ご馳走様でした。
またお邪魔します。「特上リブロース」食べてみたい🥰🥰
Posted at 2025/03/20 15:18:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月16日 イイね!

たまにはラーメン😊

たまにはラーメン😊今日のランチはどうしましょ…と○べ○グを眺めてたら、気になるラーメン屋さんを発見。

早速お邪魔してみました。「鶏そば炭や」さん。
鶏白湯ラーメンの炭火焼された鶏がのってるのがとても気になりました。

12時少し前にお邪魔しましたが、既に5組程の待ち行列。人気店です。

メニューはこんな。

もちろん「特製炭焼鶏そば」一択です。
My嫁あきちゃんもオソロです。
あと、鶏そぼろ丼とトッピング用の餃子を追加しました。


鶏、焼いてる焼いてる…😊😊

まず到着したのはそぼろ丼です。

すぐに鶏そばも着丼。

こんな感じです。炭焼鶏の香ばしい香りが食欲をそそります😄

まずはそのまま。
優しいスープです。鶏を炊きすぎた甘ったるい感じは少なくてスッキリした味わい。

カウンターの調味料はふたつ。

柚子胡椒と黒七味。
両方試してみましたが、やはり柚子胡椒の方が相性良さそうです。
柚子胡椒の香りが立って、スッキリしまった味わいになります。
これは美味しい😁

麺は博多豚骨ラーメンの麺を少し太くした感じ。熊本豚骨ラーメンに近いかも…
良くスープを引っ張ってくれるし、歯ごたえもよろしい😄
半玉オカワリしちゃいました😅

餃子のトッピングはスープの入り方がちと残念。
スープ餃子的になりきれていない感じです。
沈めておいて、後で食べるのが正解かもしれません。
別メニューの「炊き餃子」としてたべたほうが美味しそう。

鶏そぼろ丼は、卵黄を崩してまぜまぜしてからいただきます。
そこに黒七味かけると、山椒っぽい味わいが加わっていい感じです。
これも美味しい😁

大変ご馳走様でした。
次は「炭焼とり重と炊き餃子のセット」食べたい…😊
Posted at 2025/03/16 19:55:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月14日 イイね!

筑波1000走ってきました😅

筑波1000走ってきました😅大分久しぶりです。
本当は茂木の南コースでやってるハンドリングクラブに参加したかったのですが、またまた参加費用が値上がり…😭😭

ネットで探してすぐに見つかったのがプロアイズさんのEnjoy走行会でした。
タイミング良く筑波1000開催の日程が開示されていたので、速攻申し込みました。
お値段もリーズナブルでしたので…😅

今回の目的は、「ちゃんとスポーツドライビングできるか確認」です。
ハードル低めですが、随分ご無沙汰ですし、普段運転してて「俺大丈夫か?」と思うようなたるんだ運転してる時があって…

…で、走った結果としては「まあまあイケる」という事と、「やっぱり楽しい」でした。
タイム的には44秒台前半でした。
エリーゼの頃は43秒切るかどうかでしたので、やはりよる年波には勝てないって事かしら…ブランクのせいだけではない気もします。

でも、これからもちょくちょく走ってみる事にします(たまにはワインディングも)。
しっかし、たまに走るとお尻筋とか首筋にキます😅
これも歳ですね…身体鍛えなきゃです。

さて、走り終わったらランチです。
今日はこちらにお邪魔しました。

「らーめん すすきの」さんです。
筑波サーキットの近くにある地元の人気店です。
しばしばお世話になる「いやどうも」さんの大家的なお店。


味噌ラーメンが人気ですが、今回は…

「肉とビーマンの細切り炒め」と「ライス」
にしました。
おかずup

ご飯up

どちらもいい盛り😁

全てが熱々😍
ハフハフいいながらいただきます。
シャキシャキのビーマンと筍が素敵です😁

大変ご馳走様でした。
またお邪魔します。

今日は充実した一日です。
夜は飲みに行っちゃおうかしら…今日は休肝日じゃないし…😊
Posted at 2025/03/14 16:54:49 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日はこんなのを見学(グッズ購入?)に来ました😊」
何シテル?   05/06 15:08
還暦過ぎの車好き爺ィです。 メガーヌは大変お気に入りなのですが、私には少し速すぎな気がしてきています。 終活の一つとして、上がり車を何にするか思案中。最後な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
234567 8
910111213 1415
16171819 2021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

高性能過ぎる最強ブロワーを使ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 07:31:13
TOYO TIRES PROXES Sport2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 08:40:13
コメリ CRUZARD 泡洗車用フォームガン【改】2L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 21:06:52

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール るのるの (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
2020年7月4日 午後1時に納車です。 さっさと慣らし終わらせなきゃ…
フォード フィエスタ ふぃーちゃん (フォード フィエスタ)
2015.4.25納車となりました。 あきちゃんの2台目にして贅沢な新車ヽ(゚ー゚*ヽ) ...
日産 サニー 日産 サニー
私の最初の車・・・というよりは、我が家の最初の車です。 私が免許を取ったタイミングで、親 ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ぼる (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
相方 あきちゃんの過去所有のバイク。 2005年式の400cc ロードスポーツタイプです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation