• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月25日

宇宙に行ったら、人はどうなるのか?

お店のOPEN準備の為、ちょっと忙しくなると思います。そんな時に便利な? 雑学シリーズです。
私が昔、運営していたサイトのリニューアル版で。。。手抜きか?おい!(笑)



宇宙服。スペースシャトルでの宇宙遊泳をしている姿をみると、ロボットのような感じがします。もし、人間が宇宙服を着ていなかったら、いったいどうなってしまうのでしょうか?


人間の体は、空気の重さを基準につくられていると言っても良いといえます。例えば、空気の重さを筋肉が支え、心臓も働いています。しかし、、無重量の宇宙空間となると、その必要がなくなり、筋肉は衰えてしまいます。


人間は、高い山に登っただけで酸素不足を起こし高山病にかかってしまうぐらい弱い生命体なんです。空気が地上1/16に減ってしまう地上20,000m地点では、当然ながら生きてはいけません。

その時は、人間はどういう状態になるのかというと、なんと血液が体温より低い35℃で沸騰するようになってしまうそうなのです。

もちろん!実際に人間で実験したことは無い(当然でしょう)そうなんですが、もし、この高さに人間が普通の状態でいると、すぐに血液が煮えたぎり、体内にガスが溜まって、体が膨れ上がってフグのようになってしまうのだそうです。

宇宙飛行士の着ている宇宙服は、ゴツイ格好をしていますが、過酷な宇宙での必需品であると言う訳なのです。ちなみに、高い山でお湯を沸かすと、水が100℃で沸騰するのでは無く、100℃以下で沸騰するというのは、聞いたことがありませんか?それと同じと思っていただければ良いかと思います。

それと、あまり宇宙の話であまり語られない問題として、宇宙放射線の問題もあります。今、日本では原発の被爆という問題がありますが、宇宙から、そして、太陽も実は原発と同じように放射能を放出しています。その為、現在の宇宙服を着ていても、宇宙飛行士は放射能を浴びてしまうのだそうです。実際に、火星に人類が行く為に、一番の問題はココなのかもしれません。ちなみに、なぜ、地球に放射能が降り注がないかというと、地球は鉄の星と言われ、北極・南極という磁力があり、その磁力で守られているからなんだそうです。



そう考えると、アポロ11号の月での宇宙服は、今よりも凄く軽装だったと思います。当時はあまり、そんな宇宙放射能の事が良く解っていなかったのかもしれませんね。今の時代だとすると、大問題になるかもしれません。
ブログ一覧 | ライオンの夜空 | その他
Posted at 2011/04/25 16:16:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

この記事へのコメント

2011年4月25日 17:08
だからエアコン修理(ガス充填)の時は真空引きをするんです。

真空状態では約30℃で水分が蒸発します。
この原理を利用してサイクル内の水分を除去します。

・・・外気温30℃越えてない時もガス入れしてるけど大丈夫かな?
とたまに思ってますwwwww
コメントへの返答
2011年4月25日 18:02
エアコンできましたか。。。(笑)

流石でございます。素晴らしい。

まさに、その通りですね。エアコンの真空引き。外気温。。。?確かに。。

やっている時には私は考えたことなかったですけど、恐らく許容範囲内ってことで、大丈夫なんでしょうね。良く解りませんが。。。(笑)

プロフィール

「DVD映画発売! http://cvw.jp/b/318339/39425713/
何シテル?   03/08 17:16
気がついたら、ミャンマーのヤンゴンということろまで流れ着いていました。 ミャンマーの情報等を個人的に思いっきり主観をいれて発信してまいります。ですので、情報が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SAT JAPAN co.ltd ( La Belle Equipe!! ) 
カテゴリ:SAT JAPAN
2014/04/18 23:54:18
 

愛車一覧

アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
Pから離脱。。。してみたが。。。 う~ん。やっぱり、オイラの趣味じゃないか。。。 でも、 ...
スマート K スマート K
クルマというより、チョロQ。 プラモデルのようなクルマで、おもちゃでござります。
プジョー その他 プジョー その他
2009年式のプジョーRC FS 遂に!目覚める時が来た!!(笑)
シトロエン C3 Super C3号 (シトロエン C3)
皆様のお役にたてれば。。。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation