『つがねの滝』に行ったならば、さらに山道を通りぬけ、やすらぎ交流拠点施設『音浴博物館』まで足を伸ばしてみましょう!
懐かしいステレオや真空管を使ったアンプ、蓄音機など今でも可動し、当時の音が聴ける施設でもあります。
懐かしい音色に彩られるこの博物館!オーディオファンはもとより、一般の方まで一見の価値ありでございます。
というところで、まずはこの施設のご紹介。
この施設は西彼杵半島のちょうどど真ん中に位置する深い森の中にあります。
昔はこの施設は分校だったそうで、昭和51年に廃校になった後、その建物を増改築され昭和55年に日本赤十字社によりベトナム難民援護施設「大瀬戸寮」となっています(平成7年に閉所。671名)。その時は、電気は来てたが水道は通っていなかったそうで、給水車が飲み水を運んできていたとか。。。
その時、左の建物と右の建物を増築。左が宿舎で右が食堂だったようです。そして、改築され、平成13年、今の音浴博物館となっています。
この博物館にある品々は、「アナログ時代が消えていく。。。」そんな過去に執着した 故 栗原榮一郎さんと言う方がコツコツと集めたものなのだそうで、その集めたレコードは、実にSPは1万枚、LPは15万枚にも及びます。また、割れたレコード、壊れた蓄音機などの昭和を感じる品物はなんでも集めたそうで、そのすべてが展示されています。
一度、足を運んでみてください。針のレコード時代にオーディオにハマった!って方には懐かしいものばかりでございます。蓄音機で音楽を聴いたり、レコードで音楽を聴いたり。。。そんな楽しみもある博物館でございます。ここには、昭和の時代にタイムスリップできる!まさにそんな空間があります。
消え去った音・・・またここで会える。
やすらぎ交流拠点施設 「音浴博物館」
長崎県西海市大瀬戸町雪浦河通郷342-80
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)
入館料:大人 500円、小中学生250円、幼児無料。
開館時間:10:00~18:00
電話:0959-37-0222
明日は、この博物館の内部をご紹介致します。ということで、明日につづく。。。。(爆)
SAT JAPAN co.ltd ( La Belle Equipe!! ) カテゴリ:SAT JAPAN 2014/04/18 23:54:18 |
![]() |
アルファロメオ 156 スポーツワゴン Pから離脱。。。してみたが。。。 う~ん。やっぱり、オイラの趣味じゃないか。。。 でも、 ... |
![]() |
スマート K クルマというより、チョロQ。 プラモデルのようなクルマで、おもちゃでござります。 |
![]() |
プジョー その他 2009年式のプジョーRC FS 遂に!目覚める時が来た!!(笑) |
![]() |
Super C3号 (シトロエン C3) 皆様のお役にたてれば。。。 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |