• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろっぱのブログ一覧

2017年06月21日 イイね!

交通安全キャン―ペーン in マンダレー 開催決定!


ミャンマーで取り組む交通安全キャンペーン。第4回目をミャンマー第二番目の街であるマンダレーで行います。

マンダレーはバイクと車が混在する街。

また、王宮殿があることから、中心地は碁盤の目のような整理された区画となっています。


7月1日から3日までの3日間ではありますが、今までの経験を踏まえ頑張ってまいりますので皆様よろしくお願い致します。
Posted at 2017/06/21 13:15:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | みゃんみゃん奮闘記 | 日記
2017年06月05日 イイね!

ネピドー交通省で


ミャンマーは連邦ですので、タイン データー ジー(地方域)7管区と7つの州で構成されています。

ミャンマー最大の都市はヤンゴンですが、首都はネピドーにあります。


今回は4回目?となる交通に関するミーティングをSATはネピドー交通省で行ってまいりました。


交通渋滞、交通ルールがあって無いような状態、交通事故などなど、様々な今のミャンマーの交通に関する意見交換という感じで行ってまいりました。


ヤンゴン、モン州で行った交通安全キャンペーンはネピドー省庁の方々もご存知で「お礼の言葉」を頂き、こちらとしても非常に有り難く感じております。ミャンマー第2の都市、マンダレーでも7月1日~3日の3日間行う予定も報告致しました。


そんな中、会議をしているうちに、SATにとんでもないお話が。。。


ミャンマーに対する短期、長期に対するプランを法規なども含め考え提出するようにと。。。

光栄でもあり、重荷でもあり。(笑)
いずれにしても、どうやら私の考え方を気に入ってくれたようです。

もし、これが実行されれば。。。
ミャンマーの交通に関する様々なものや考え方の根っこをSATが提案し実行した!って事になるかもしれませんね。

日の丸をミャンマーに!
Posted at 2017/06/05 01:13:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | みゃんみゃん奮闘記 | 日記
2017年06月05日 イイね!

ネピドー交通省で


ミャンマーは連邦ですので、タイン データー ジー(地方域)7管区と7つの州で構成されています。

ミャンマー最大の都市はヤンゴンですが、首都はネピドーにあります。


今回は4回目?となる交通に関するミーティングをSATはネピドー交通省で行ってまいりました。


交通渋滞、交通ルールがあって無いような状態、交通事故などなど、様々な今のミャンマーの交通に関する様々な意見交換という感じで行ってまいりました。


ヤンゴン、モン州で行った交通安全キャンペーンはネピドー省庁の方々もご存知で「お礼の言葉」を頂き、こちらとしても非常に有り難く感じております。ミャンマー第2の都市、マンダレーでも7月1日~3日の3日間行う予定も報告致しました。


そんな中、会議をしているうちに、SATにとんでもないお話が。。。


ミャンマーに対する短期、長期に対するプランを法規なども含め考え提出するようにと。。。

光栄でもあり、重荷でもあり。(笑)
いずれにしても、どうやら私の考え方を気に入ってくれたようです。

もし、これが実行されれば。。。
ミャンマーの交通に関する様々なものや考え方の根っこをSATが提案し実行した!って事になるかもしれませんね。

日の丸をミャンマーに!

Posted at 2017/06/05 01:12:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | みゃんみゃん奮闘記 | 日記
2017年04月19日 イイね!

水祭りも終わり。。。


ミャンマーでのお正月「水掛け祭り」も終わりました。
ヤンゴンでは連日40度に迫る気温の中、行われるミャンマー正月恒例の行事です。この時期は、ミャンマー全体で歩いているといきなり水をドバっと掛けられます。(笑)


という事で、当社スタッフと一緒に「象」さんに会いに行ってきました。


象に跨り、約1時間の行程。

象の水浴びやら、ちょっとした芸まで披露して頂きました。


いや~。イイねぇ~。象に乗ってたら王様気分?(笑)
Posted at 2017/04/19 20:11:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | みゃんみゃん奮闘記 | 日記
2017年04月10日 イイね!

広がる広がる!日本企業の輪!!

ご協賛頂いたシャープさんもHPの記事に乗せてくれてます。
シャープさんの記事

有り難いですね。日本の大手企業も交通安全キャンペーンに多数ご参加頂くようになりました。皆様に感謝です。


6月はマンダレーで開催予定!!
マンダレーはバイクが多く、自動車も入り乱れる街。ヤンゴンが東京ならマンダレーは大阪?横浜?


マンダレーのMORSもヤンゴンに負けじと盛り上がってます。
ご参加ご希望の日本大手企業さんも多数お手を挙げて頂いております。
ヤンゴンとマンダレー。東京と大阪。お互いに負けられない?(笑)

交通安全キャンペーン企画!!ミャンマー全土制覇もそう遠くない??
日本の日の丸に掛けて下手は打てないというプレッシャーがどっしり!!
Posted at 2017/04/10 15:15:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | みゃんみゃん奮闘記 | 日記

プロフィール

「DVD映画発売! http://cvw.jp/b/318339/39425713/
何シテル?   03/08 17:16
気がついたら、ミャンマーのヤンゴンということろまで流れ着いていました。 ミャンマーの情報等を個人的に思いっきり主観をいれて発信してまいります。ですので、情報が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SAT JAPAN co.ltd ( La Belle Equipe!! ) 
カテゴリ:SAT JAPAN
2014/04/18 23:54:18
 

愛車一覧

アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
Pから離脱。。。してみたが。。。 う~ん。やっぱり、オイラの趣味じゃないか。。。 でも、 ...
スマート K スマート K
クルマというより、チョロQ。 プラモデルのようなクルマで、おもちゃでござります。
プジョー その他 プジョー その他
2009年式のプジョーRC FS 遂に!目覚める時が来た!!(笑)
シトロエン C3 Super C3号 (シトロエン C3)
皆様のお役にたてれば。。。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation