• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろっぱのブログ一覧

2012年06月26日 イイね!

ビルゲイツさんと対談!!

度々、このBlogでもご紹介している「シルキーユニット」関連商品。

特殊な半導体を使って静電気を除去し・・・・ってやつでございます。
まあ、「シルキー教団!」なんて私も半分冗談交じりで言ってたんで、いろいろと言われた方もいらっしゃいましたが(無知って怖いです。)。。。(笑)

と言うわけで、そのシルキーユニットを開発したオーディオ・ラボさんへ久々にお邪魔いたしました。とはいえ、まあ、月2~3回は顔出してるんですがねぇ~~(笑)

開発者 兼 社長さんと話していると後ろに何やら怪しげな写真が・・・・



右の方、誰でしょうか?ご存知ですか???

そう!マイクロソフトのビルゲイツさんですよ~~~。元アメリカ副大統領のゴアさんに引き続きアメリカの大物との対談。

今月、アメリカに行った理由はこれだったんですね。「野球見に行く!」なんて言ってたんで、おかしいと思ってたんですよ。実際、30分程度の予定が約3時間も技術について語り合ったそうです。これって、世界特許はどうなってるの?とかいろいろとビジネスのお話に発展した模様!

ついに出るのか?シルキーユニットの技術が世界に!!!
そんな期待をさせられたお話でした。

しかし、この技術の流失の危険性。日本の政府はどう思っているんでしょうか?


写真?あれ?どっちが伏せ面か???(笑)
Posted at 2012/06/26 13:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | おススメパーツ | 日記
2012年04月23日 イイね!

最後の1個


シルキーユニット ウルトラ (リビルト品)が、ラボさん出荷の最後の1個となったようです。いや~、ホント!コイツには驚かされました。いよいよ、リビルト品が無くなっちゃうんですねぇ~。非常に残念でございます。オーディオラボさんにしてみれば、新品買って?って言われそうですが、なかなかそうは懐が許してくれません。

新品で、当時14万円台だったこのお品のリビルト品が3万円。こりゃ~、ほんと!お買い得でございました。

ということで、この最後の1個をオーディオラボさんから頂きました。

売るのか売らないのか。。。非常に悩んでるオイラでございます。







Posted at 2012/04/23 16:50:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | おススメパーツ | 日記
2012年04月08日 イイね!

シトロエンDS3レーシングに装着


ということで、久々に単焦点レンズの出番です。(笑)


「シトロエンDS3レーシングがオイラのお店に登場!」っていうか、納車前に、とある磨き工房さんのPoliさんにプラチナコートを施工して頂きました。AWまでコートをかけて頂いてます。新車と言え、輝きが違うのが一目で解りますねぇ~(笑)


そのDS3レーシングに、「シルキーユニット ウルトラ」 を新車から装着。
さあ、どんな乗り味になるのか。。。。。。???

インプレッションを。。。あ!付けちゃったので、付ける前と後を比べらんない。。。。(笑)



しかしながら、こうやって写真を撮っていると、なかなかコイツ!いい感じですね。


久々に、フリーペーパーを作っていた頃を思い出しました。


で、昨日納車完了。早速、タイヤ鳴らしてカッ飛んで行きました。普通にアクセル踏み込んだ時にキッと。。。こりゃ~、タイヤ、すぐ減るだろうなぁ~~~(笑)

「春の交通安全キャンペーン実施中!大丈夫?」と空人くんが心配になったオイラでした。(笑)
Posted at 2012/04/08 01:19:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | おススメパーツ | 日記
2012年03月08日 イイね!

シルキー ウルトラ 装着評価

先日、高松にお送りしたシルキーウルトラⅠ。
喜んで頂けたようです。(誉)


http://ameblo.jp/takamatsup-o-c/entry-11186394347.html
Posted at 2012/03/08 12:47:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | おススメパーツ | 日記
2012年03月06日 イイね!

シルキー シガレットの評価

KMさんからのコメントです。ご参考になれば。。。(笑)


シルキーユニット シガレットタイプ
◎ 206 XT AT には効果無しなのか?

 19万キロ走行の206に、シガーライター用の通常版を装着しても変化無かったのは何でしょう?ブルーライトは点灯していたので通電していないとは考えられなのですが。ちなみに、お試しでシルキーのハイスペックを装着したときの変化は大きく感じられたのですが。。。

あまりも走行距離が伸びて考えられるだけの摩擦抵抗が無くなった?パワーアップも感じないしAL4の変速ポイントも変わらないし。プジョー207/306/307SW、ベンツC280は明らかにトルクアップ、サスペンションの動きも変化し、現在の変速ポイントの500回転を下回る位でポンポンシフトアップしたのにどうしてなのか?

 しかしC280でのスイッチオンオフの変化は圧巻でしたね。これをダブルシルキーにすると???

 知らない人がみると「こんなことばっかりして、あんた達はバッカじゃないの」という声が聞こえてきそうな・・・・・
K.M





Posted at 2012/03/06 13:27:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | おススメパーツ | 日記

プロフィール

「DVD映画発売! http://cvw.jp/b/318339/39425713/
何シテル?   03/08 17:16
気がついたら、ミャンマーのヤンゴンということろまで流れ着いていました。 ミャンマーの情報等を個人的に思いっきり主観をいれて発信してまいります。ですので、情報が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SAT JAPAN co.ltd ( La Belle Equipe!! ) 
カテゴリ:SAT JAPAN
2014/04/18 23:54:18
 

愛車一覧

アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
Pから離脱。。。してみたが。。。 う~ん。やっぱり、オイラの趣味じゃないか。。。 でも、 ...
スマート K スマート K
クルマというより、チョロQ。 プラモデルのようなクルマで、おもちゃでござります。
プジョー その他 プジョー その他
2009年式のプジョーRC FS 遂に!目覚める時が来た!!(笑)
シトロエン C3 Super C3号 (シトロエン C3)
皆様のお役にたてれば。。。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation