• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろっぱのブログ一覧

2012年01月20日 イイね!

シルキーユニットウルトラのリビルト品!


シルキーユニットウルトラのリビルト品を仕入れてまいりました。

価格は3万円(税込)。発売当初は12万円を超えるお値段でございました。(誉)
WRCのインプレッサやF1のフェラーリにも搭載されたことがあるというこの商品は、まさに、当時はオイラにとって憧れのような品物でした。リビルト品として手に入れたものは、データを取るのに使用したもの。空人さんのDS3 レーシングに取り付けたらどうなるか見ものでござます。まあ、DS3 レーシングの納車はサクラ吹雪が舞う頃になるようですが。。。(笑)



そのついでに仕入れてきたのがコイツでございます。そう!Made in UK のスズメッキの単なる針金。。。(笑)


こいつはサウンドアクセラレーターのスピーカーの磁石の上下に鉢巻き上に巻く加工用の針金でございます。こいつがあれば、ホント!取り付け作業が楽になりますねぇ~。今まで、銅線でやっていたので、プチっと作業中に切れてやり直しなんてのがしょっちゅうでございました。(笑)


何はともあれ、確保できて良かったです。取り付けはまだ先のことですが楽しみでもありますね。どれくらい変化があるのかが。。。(笑)

Posted at 2012/01/20 16:05:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | おススメパーツ | クルマ
2011年12月28日 イイね!

シガレットタイプ シルキーユニット

あのシルキーユニットに新しい商品が追加されました。

間もなく、販売本格的な販売開始ということで、早速!モニターとしてお借りしてきました。



新発売されるシルキーユニットは、シガレット電源から手軽に装着できるものでございます。昔からシルキーユニットをご存知の方でしたら、思い出してください。以前、このタイプのシルキーユニットがありましたよね。

実はこのタイプは販売中止となっていたのです。その理由は1/5のお客様がその効果を体感するまでには至らなかったという理由だったそうです。『せっかく高いお金を出してもらうのに体感できなかったら意味がない。』そんな開発者兼社長であるY先生のコダワリからだったのです。実際は、燃費なんかで比べてみるとすぐ解るのですが、人間の感覚は良い方向に対する感覚は鈍感で、逆に悪くなると敏感に感じるものなのです。

ということで、新開発の半導体を使い、以前の効果を理論上5倍の性能に高めたのだそうです。素晴らしい!

ということで、早速、試してみましたよ!

私の206CCでの乗った感じでは、まず、エンジンの吹きあがり、ミッションのシフトショック軽減の変化は当然のごとく予想通り。しかし、サスペンションの変化に驚きました。なぜ?サスペンションか?と思うかもしれませんが、サスペンションにもかなりの静電気のイタズラがあり、本来の性能を発揮していないとのこと。確かに、タイヤ、ベアリング、ショックアブソーバーの上下動などなど。。。

そんなところまで改善するのか。。。シガレットに突っ込んだだけで。。。改めて実感。まさに猫足が戻ってきた!っていうような感じですね。それと、車体が少し軽くなったような感じもしますねぇ~。

実は私の206CCに装着しているシルキーユニット関連は。。。
シルキーユニット シック(今ではSと呼ばれています)
グランドブースター、シルバーレスポンス(共にALL銀線)、非売品のクルマのコンピューター用のシルキーユニット、足回り用の配線、ボンネット用の配線、マフラー用の配線と結構、フル装備。そんなクルマに装着して、まだ変わる!これが一番の驚きでした。


そんな訳で、私の手元にその新開発シガレットタイプのシルキーユニットがあります。1月半ば頃までお借りしていますので、ご体感してみたい方はお越しくださいませ。


あ!ちなみに販売価格は40,000円(税込)となるようです。すでに数個あったように思えます。

既存のシルキーユニットを装着されている方にもこれを付けると、さらに!グレードアップしたご体感ができると思います。私のクルマでも体感できましたので。。。

シガレットタイプなので、クルマからクルマへの乗せ換えが簡単!これも嬉しい限りです。


信じるものわぁ~~救われるぅ~~!ち~~ん!!(笑)


シルキー教団
長崎しぶちょ!からのお知らせでした!(笑)

Posted at 2011/12/28 10:05:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | おススメパーツ | 日記

プロフィール

「DVD映画発売! http://cvw.jp/b/318339/39425713/
何シテル?   03/08 17:16
気がついたら、ミャンマーのヤンゴンということろまで流れ着いていました。 ミャンマーの情報等を個人的に思いっきり主観をいれて発信してまいります。ですので、情報が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SAT JAPAN co.ltd ( La Belle Equipe!! ) 
カテゴリ:SAT JAPAN
2014/04/18 23:54:18
 

愛車一覧

アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
Pから離脱。。。してみたが。。。 う~ん。やっぱり、オイラの趣味じゃないか。。。 でも、 ...
スマート K スマート K
クルマというより、チョロQ。 プラモデルのようなクルマで、おもちゃでござります。
プジョー その他 プジョー その他
2009年式のプジョーRC FS 遂に!目覚める時が来た!!(笑)
シトロエン C3 Super C3号 (シトロエン C3)
皆様のお役にたてれば。。。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation