• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろっぱのブログ一覧

2011年10月04日 イイね!

オートポリスでレース撮り初挑戦!①

先日の2日。大分県(と言っても感覚的には熊本?笑)にあるオートポリスへ「2011 SUPER GT IN KYUSHU 250km 」というレースが開催されると言うことで、猫足大好きさんにお誘いいただき、便乗させて頂きました!

ということで、私としてはこのスーパーGTというレース自体をよく知らない。ですので、どれがどれやら、誰が誰やら・・・(笑)

猫足大好きさんご夫婦やその同僚の方達の話に殆どついていけませんでした。私に解ったのは車種ぐらいですね。アレはランボルギーニ、スカイライン、アストンマーチン!お!フェラーリだ!レガシーだ!って程度でございます。ですので、通ったクルマを適当にバシャバシャ!ってな感じです。。。どれでもいいや!ってな感じで。。。

で、今日はオートポリスのレースの雰囲気をご紹介です。


朝一番のレースは「ビッツ・レース」でした。コースで走るビッツはかなり遅く感じましたね。音も静かでワンメイクレースでしょうか・・・。



マフラーの音よりもタイヤのロードノイズ?ってな感じでございました。
丁度、ここは最終コーナーを立ちあがって行くところでございます。



レースと言えば、レースクイーン!なんですが、クィーンを撮っている人達をパチリ!
それと、手前の横断幕!なんと、レースの選手やチームのものではなく、レースクイーンの方々の横断幕なんですね。レース場に秋葉系の匂いを感じたオイラでした。ちょっとヤバそう・・・(笑)

なんと!カメラを持ってその方達は、パドックに行くより、クィーンに一直線に来ていました。「レースを楽しむというより、コッチなのか?」なんて思ったオイラでした。ですので、今回はレースクイーンの撮影はパス!これも一つの楽しみなんでしょうが、オイラにはちょっとダメでした。。。




そして、レース場では、こんなサービスもあるんですね。バスでコースに入り込んで(ツアーバス?)レーシングカーと一緒に走る!驚きと「何だこれ?」って思いが募りました。カードライバーもファンサービスたいへんですね。もし、これで事故ったらどうするんだろう・・・なんて思いましたね。その矢先、バスとレースカーが左右に避け合うような危険なシーンもありました。(汗)




ということで、明日は走行シーンをご紹介させて頂きます!

今回は、「カーレースを初めて撮る!」ということで、皆さまには参考になる貴重なご意見やアドバイスを頂き感謝いたします。でも、初挑戦!としては、「まあまあかなぁ~」なんて甘い考えを持っております。一応、構図を考えながら撮影してみたのですが。。。ご紹介させて頂く写真は、そんな皆様に構図、ピント等のご意見も伺いしたいのでトリミング無しでご紹介させて頂きます。ご意見、よろしくお願い致します。



ちなみに、こんな変わり種のマシンもありました。
エバンゲリオン初号機バージョンなんだそうでございます。レースでは、暴走モードにはならなかったみたいですが。。。。(笑)


しかし、クルマ撮りはやっぱり!気合入りましたね。久しぶりにシャッター押す指がプルプル震えてました。(誉)
Posted at 2011/10/04 00:06:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひろっぱ日記 | 趣味

プロフィール

「DVD映画発売! http://cvw.jp/b/318339/39425713/
何シテル?   03/08 17:16
気がついたら、ミャンマーのヤンゴンということろまで流れ着いていました。 ミャンマーの情報等を個人的に思いっきり主観をいれて発信してまいります。ですので、情報が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 1112 13 1415
16 17 1819 20 21 22
23 24 2526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

SAT JAPAN co.ltd ( La Belle Equipe!! ) 
カテゴリ:SAT JAPAN
2014/04/18 23:54:18
 

愛車一覧

アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
Pから離脱。。。してみたが。。。 う~ん。やっぱり、オイラの趣味じゃないか。。。 でも、 ...
スマート K スマート K
クルマというより、チョロQ。 プラモデルのようなクルマで、おもちゃでござります。
プジョー その他 プジョー その他
2009年式のプジョーRC FS 遂に!目覚める時が来た!!(笑)
シトロエン C3 Super C3号 (シトロエン C3)
皆様のお役にたてれば。。。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation