• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろっぱのブログ一覧

2011年10月07日 イイね!

長崎くんち!始まりました!



「もってこ~~~い!!」 クラッカー

今日から3日間、日本三大祭りの一つとしても数えられる「長崎くんち」がスタート致しました!そこで、今朝4時に起きて諏訪神社の長坂・・・ってい言いたいところですが、この時間では当然無理!叫び

実は、「ぐぁんちゃん」さんから、何と!諏訪神社の奉納踊りが終わってすぐ行われる「公会堂広場」の特別招待券を頂いて、オヤジ2人!仲良く一緒に見て参りました。

現地には自由席ということで、朝5時にぐぁんちゃんさんと待合わせ。少しでも良い席を!なんて所でございます。しかし、何と!朝5時だというのにすでにかなり並んでました。特等席は諦めです。

しかし、8時頃からだというのに。。。先頭の方にいつ頃から並んでるんですか?って聞いたら「昨日から・・・」

すみません。公会堂広場を舐めてました。。。ガーン

でも、写真をたくさん撮ってきましたよ!


↑ 長崎検番の芸者さんの踊り。

え?イキナリですか?ハイ!やっぱり、ココからでしょ!(笑)

写真を整理して、明日、明後日の2日間を掛けてご紹介しようと思います。

Posted at 2011/10/07 20:12:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひろっぱ日記 | 日記
2011年10月07日 イイね!

PRESS RELEASE 2011 WRC France

2011年10月2日 フランス
シトロエン・レーシング発レーシング発
世界ラリー選手権(WRC)フランス


~オジエ今季5勝目、シトロエン11戦9勝にてワールドチャンピオンへ~

ラリー・フランス最終日となる日曜午前中のスプリントをセバスチャン・オジエ/ジュリアン・イングラシア組はノーミスで駆け抜け、今シーズン11戦目となる今大会でシトロエン・トタル・ワールド・ラリー・チームに9勝目をもたらしました。この勝利でマニュファクチャラーズ・タイトル争いではシトロエンが引き続き余裕のトップ、一方のドライバーズ・タイトル争いではトップのローブをミッコ・ヒルボネンとセバスチャン・オジエが3点差で追うという緊迫した展開になっています。



金・土のロングステージに対して、3日目は短い距離での勝負となりました。クルーはストラスブールのパルクフェルメを6時20分に出発、3ステージからなるループをサービスストップなしで2周しました。全長わずか42キロという短さでしたが、ダニ・ソルドとの差がわずか10秒弱だったセバスチャン・オジエにとっては、最後まで気が抜けない展開となりました。

最初のステージは5.52キロのSS18ビッシュウィラー、前半がグラベルとなるコースです。オジエはここでソルドに3秒遅れました。「サービスパークでのタイヤチョイスでずいぶん迷って、やっとハードコンパウンドに決めた」とオジエは説明しました。「ビッシュウィラーでタイムロスするだろうってわかってたけど、それから先のコンディションを考えるとあの選択がベターだった」

そこから先のステージではDS3 WRCを駆るオジエはライバルたちに負けない走りを展開、タイヤチョイスが功を奏しました。オジエはソルドに対するわずかなリードを死守、SS22のクリーバーグでは最速タイムを叩き出しました。ラリーを締めくくるのはアグノーの街路を走るパワーステージです。シトロエン・トタル・ワールド・ラリー・チームはここを3位の成績で走り、ボーナスポイントを手にしました。「このステージ前のリ・グループで多くの時間を使ってしまったから、ハードタイヤにした決断はうまくいかなかった。結局、まったくの冷えたままのタイヤで走ったから、これが精一杯の成績だった」。



今回26 ポイントを加えたオジエはドライバーズ・タイトル争いのトップグループに返り咲きました。「とても長いラリーだった。チームの責任が全部僕の肩にのしかかっていたからね。役目を果たせてほっとしているよ。もちろん、僕個人の成績という意味でもこの勝利は大きい。ワンシーズンで5 勝、これだけでも素晴らしい成績だよ。完璧なマシンを用意してくれたチームに感謝したい。それからダニ・ソルドの健闘をたたえたい。すばらしい走りだった。彼を負かすのは容易じゃなかったよ」シトロエンのゼネラル・マネージャー、フレデリック・バンゼも地元で再び優勝したシトロエンに大喜びです。


「セバスチャン・ローブは不運でしたが、セバスチャン・オジエの健闘をたたえたいと思います。私たちは2つの世界タイトルを狙っているので、シーズン終了へ向けてプレッシャーも強くなっていくでしょう。でも今回ライバルは私たちとの差を2 ポイントしか詰めることができませんでした。マニュファクチャーズ・タイトルへ、私たちはまた一歩近づいたのです」

Posted at 2011/10/07 13:39:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | Sport | スポーツ

プロフィール

「DVD映画発売! http://cvw.jp/b/318339/39425713/
何シテル?   03/08 17:16
気がついたら、ミャンマーのヤンゴンということろまで流れ着いていました。 ミャンマーの情報等を個人的に思いっきり主観をいれて発信してまいります。ですので、情報が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 1112 13 1415
16 17 1819 20 21 22
23 24 2526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

SAT JAPAN co.ltd ( La Belle Equipe!! ) 
カテゴリ:SAT JAPAN
2014/04/18 23:54:18
 

愛車一覧

アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
Pから離脱。。。してみたが。。。 う~ん。やっぱり、オイラの趣味じゃないか。。。 でも、 ...
スマート K スマート K
クルマというより、チョロQ。 プラモデルのようなクルマで、おもちゃでござります。
プジョー その他 プジョー その他
2009年式のプジョーRC FS 遂に!目覚める時が来た!!(笑)
シトロエン C3 Super C3号 (シトロエン C3)
皆様のお役にたてれば。。。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation