• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろっぱのブログ一覧

2008年06月19日 イイね!

motomobiの最終原稿完成!

motomobiの最終原稿完成!先日から、お話させていただいておりました「motomobi」の最終原稿が出来上がりました。表紙には、バックから撮った308の写真を採用。最初からドド~ンと2ページ抜きの写真。3シリーズの歴史、308のスタイリングについて、308のスペック、307との比較紹介(簡単に)、308RC-Zのちょっとした紹介という構成です。がんばって作りましたので、ぜひ御覧ください。長崎県では、スーパー、ガソリンスタンド(一部)などに置かれてると思います。フリーペーパーの「クルマ専門雑誌」として、以前のプジョーシリーズよりかなりコダワッテ制作したと自負しています。

大村コミュニケーションの編集長、カメラマンの方に感謝するとともに、今後、プジョー特集その3の制作に繋がるようにしたいと思います。その3は、「オーナーが語るプジョー」ってタイトルはどうかと考えています。プジョーオーナさんの取材やミーティングの写真などを使った感じでいかがでしょうか?ノーギャラでやってくれるプジョーオーナーさんを募集するところから始まりますかねぇ~。マイロさんのRCは手入れすぎですから(笑)。亀レオンさんは、ばっちりですねぇ~。女性も・・・エロッパですので(笑)。

今回の「motomobi」は、ひろっぱ自信作と個人的には自負しています(笑)。誰も褒めてくれないので、自分で自分を褒めたいと思います(爆)。

シルキーユニットの特集でも組みましょうかねぇ~(驚)。
シルキー教の布教活動が最近少なかったので・・・・(笑)。

信じる者はぁ~、救われるぅ~! ち~~ん!
Posted at 2008/06/19 18:13:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月17日 イイね!

KTN 出演決定「キンリン&ペコ」

KTN 出演決定「キンリン&ペコ」画像はmotomobi表紙撮影のnatsumiちゃんです。今回の話とは全く関係ありません(笑)。

今回の話は、KTNの「できたてGOPAN!」へ出演します!って言っても、引率ですが(笑)。

今月27日金曜日の夕方4時からKTNで生放送です。プジョー長崎のキンリン&Pekoちゃんの2名同時に同時出演してもらいます!Pekoちゃんは、去年のこの番組で出演してもらってますので、大丈夫だとは思いますがキンリンちゃんはどうでしょうかねぇ~。初挑戦!あがっちゃいますでしょうか(笑)。それはまたそれで楽しいですね。

出演時間は、約3分を予定してます。よかったら皆さんご覧になってみてください。


とりあえず308の映像も収録予定です。1分ぐらい流します。

構成は、最初の1分ぐらいは自己紹介とアナとのトーク。その次に、ビデオを流しながら、キンリン&ペコが「Peugeot308を紹介」っていう感じで進めようと思います。そして、残り約1分で、KTNブログサイト Libo の「Bienvenu a Peugeot Nagasaki」の紹介となる構成です。原稿は作成しますが、ほとんどがアドリブになるでしょうね。

どんな収録になるのかは楽しみです。リハーサルを早々に切り上げ、「エロっぱ」こと「ひろっぱ」は、菊池良子アナと楽しい時間を過ごしたいともくろんでいます(笑)。
Posted at 2008/06/17 01:00:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月15日 イイね!

motomobi 撮影

motomobi 撮影あいにくの雨・・・・。

朝8:30分に、女神大橋へ集合!集まったのは良かったのですが、雨+風。撮影できる環境ではありませんでした(泣)。そこで、急遽!撮影場所を変更となりました。

この場所はどこだか解りますか?解った方はエライ!

某、旭大橋の下です。エッ?こんな所で?????とお思いでしょうが、なかなかどうして、カメラの中では凄く近代的に見えるものです。ホント!写真って撮り方の問題でいろいろと違った角度でみれるのが楽しいものです。

雨の中、大変でしたけど、natsumiちゃんがかわいかったので、「ひろっぱ」大満足でした。「エロっぱ」に力いっぱい変身してましたぁ(笑)。

motomobi ご期待ください!
Posted at 2008/06/15 14:37:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月14日 イイね!

そろそろ308特集の原稿ができてきました。

今月出ますフリーペーパーの「motomobi」の原稿の構成および構図が出来てきました。全8ページぐらいの記事と写真になると思います。

今回の表紙のモデルさんは、前回のプジョー特集でも表紙を飾ってもらったのですが、私の私的好みもあり、Natsumiちゃんをお願いしました。何せ「えろっぱ」ですから(爆)。sakiちゃんと悩んだ末の結果です。

長崎の女神大橋の下からのショットで考えています。最新のプジョーと近代的な長崎のイメージとを合わせたちょっと変わったショットのイメージを出したかった為なんですが、どんな仕上がりになるか楽しみです。橋のお腹の下の写真を狙ってます。

前回の「プジョー特集」での反省を踏まえて、記事的にはあまり欲張らずにストレートに表現しようと思っています。イメージを大切にして・・・(悩)。

明日の表紙撮影の模様をまた、アップしますのでご期待?????ください。

尚、このフリーペーパーの「motomobi」(今月末に発刊)は、プジョー長崎にも200部ぐらい準備しますので、長崎のプジョーのユーザーさんはぜひ御覧ください。
Posted at 2008/06/14 23:48:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月07日 イイね!

久々です。

久々です。ホント久々書いてます。
まぁ~。いろいろと言い訳もありますが・・・・・。

で、久々ついでに久しぶりの「シルキー教」の布教活動を!(笑)。

クルマに乗るのも、こう燃料代が上がると困ってしまいますねぇ~。私の生まれた所は、なんとすでにレギュラーが200円を超えていて、ガソリン値段の日本一を誇っています。対馬が日本一だと思っていたのに、TVの効果なんでしょうか?対馬がダメなら「五島」かい!って感じですねぇ~。説明してぇ~!

ホントに困った問題なんですが、運送業界も当然ながら非常に大変みたいですね。車にまつわる仕事をしている一般の会社は大変です。

そこで、タクシー(LPG車)ってどれくらいの燃費だと思いますか?
大体、リッター6キロ前後みたいです。一日中走り回っている?タクシー業界も非常に厳しいとの相談がありました。いろいろと最近のエコグッズを考えていらっしゃるみたいでした。

そ・こ・で・・・・・・
でましたぁ~~~~~!「シルキーユニット」
とりあえず、プジョー長崎からの提案で、1台のタクシーに装着しました。私の車で、燃費向上率が16%だったのですが、あくまでもガソリン車。LPG車に果たして効果があるのか!タクシー会社さんのご協力でロードテストに入りました。これは、興味深々です。データがぶれないように、タクシー会社さんで、データを一番把握しやすい車を選択していただき、きっちり1ヶ月のテストです。どんなデータが出るか楽しみです。もし、燃費で10%の効果がでると、なんと約50台のタクシーにすべて装着したとして1ヶ月で5台分が燃料費がかからないで走行したということになります。また、わずか5%でも2.5台分!これは大きい!結果が楽しみになってきました。

ストップ&ゴ―とかも検討されたみたいですが、バッテリーやセルモーター、オルタネーターなどに負担がかかりそう(タクシーですから、24時間365日走りっぱなしですから)であることと、エンジンが止まると当然ACが切れるので、これからのシーズン!不快な臭いや送風になるとお客様に迷惑をかけるからやめたそうです。それにドライバーに負担がかかる。。。その点、このシルキーユニットは車やドライバーに負担をかけないことが選択の理由。それと、長崎県県営バスや県の車両に採用されていること、出元がハッキリしてなおかつ製造もNTTだから!というのが決め手でした。

このロードテストで出た結果をこのブログにて公開します。お楽しみに!


信じる者はぁ~救われるぅ~(ち~ん!)

久々でした(笑)。

なお、この記事はあっちでも書いてます!一粒で二度おいしい?(爆)
Posted at 2008/06/07 01:33:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「DVD映画発売! http://cvw.jp/b/318339/39425713/
何シテル?   03/08 17:16
気がついたら、ミャンマーのヤンゴンということろまで流れ着いていました。 ミャンマーの情報等を個人的に思いっきり主観をいれて発信してまいります。ですので、情報が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

123456 7
8910111213 14
1516 1718 192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

SAT JAPAN co.ltd ( La Belle Equipe!! ) 
カテゴリ:SAT JAPAN
2014/04/18 23:54:18
 

愛車一覧

アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
Pから離脱。。。してみたが。。。 う~ん。やっぱり、オイラの趣味じゃないか。。。 でも、 ...
スマート K スマート K
クルマというより、チョロQ。 プラモデルのようなクルマで、おもちゃでござります。
プジョー その他 プジョー その他
2009年式のプジョーRC FS 遂に!目覚める時が来た!!(笑)
シトロエン C3 Super C3号 (シトロエン C3)
皆様のお役にたてれば。。。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation