• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろっぱのブログ一覧

2009年05月17日 イイね!

Peugeot 308CC in 軽井沢

Peugeot 308CC in 軽井沢先日、長野県の軽井沢に行って参りました!

それは、Peugeot 308CC の試乗会があったからなのです。

東京駅から降り立った瞬間に軽井沢は空気がキレイだとすぐに実感しました。ホント清々しい!

また、天皇皇后両陛下の50年を祝う垂れ幕?が軽井沢駅でいきなり飾っていました。

晴天にも恵まれ、すばらしい走行会となりました。私どもが到着した時は、まだプレスの人たちが必死?(笑)に走りまわっていましたね。道で見かけると、お~~~!308CCが走っている!それと、何やら勘違い?しているプレスの人たちもいるようで、彼女とドライブを楽しむような得意満面の笑みを浮かべている方やグラサン装着で、か・な・り!気取ってる方も。。。。。。その姿を見たら、思わず笑ってしまいました。(笑)

人のことはどうであれ、308CC!私も乗ってきましたよ!

スタイルは一言で言うと「かっこえ~~~!」てのが実感ですね。

ワイド&ローのスタイリッシュなデザインやサイドからリアに流れるラインなどが凄く綺麗でした。また、リアエンドのスタイルは、リアガーニッシュを装着しているためスッキリとして、トランクの厚みを感じさせないスタイルでした。このクルマは、どの方向から見てもカッコイイ!と言えるクルマなのです。

走りは?というと、思わず「4速オートマですが、何か?」って叫びたくなるようなスムーズな走り。これはハッチバックでも言えるのですが、ターボのパワーを堪能するなら4速の方が楽しいんじゃない?って感じるんですね。これがまた不思議。

ここ一発の速さは必要十分なもので不満はありませんでしたね。ネックウォーマーなるものも新装備としていましたが、個人的にはエアコンの冷たい風が出る方がいいなぁ~って感じました。(おっと!これは売りのパーツだから、聞かなかったことにしてください!笑)

ボディー剛性が前モデルである307CCよりも確実に上がっています。そこからくる安定感は特筆すべきものがあります。道路の継ぎ目のような段差を越える時のクルマの揺れとしては、国産車などのようにローリングするような揺れが残るものなのですが、まっすぐとした姿勢での上下動というような安定感はさすがプジョーです。アブソーバーがこれまた1回でその振動を抑えてくれるようなプジョー独特の乗り心地でした。すばらしい!の一言。コーナーでもねじれなどを感じることもなく、風の巻きこみも少なく、風切り音も軽減。オープンカーとしてはとんでもないレベルに到達していると思いましたね。

さらには、細かい所まで気を使った装備が満載!307CCでユーザーに不評だったところも改善と、さまざまな気の使い方が手に取るようにわかります。

Débutは6月6日。これは、店頭で確かめるしかありませんよね!

308CCの画像など、詳しくは、プジョー長崎 スタッフブログ Club Peugeot Nagasaki でどうぞ!
Posted at 2009/05/17 14:08:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | Club La Belle Equipe!! | クルマ

プロフィール

「DVD映画発売! http://cvw.jp/b/318339/39425713/
何シテル?   03/08 17:16
気がついたら、ミャンマーのヤンゴンということろまで流れ着いていました。 ミャンマーの情報等を個人的に思いっきり主観をいれて発信してまいります。ですので、情報が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SAT JAPAN co.ltd ( La Belle Equipe!! ) 
カテゴリ:SAT JAPAN
2014/04/18 23:54:18
 

愛車一覧

アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
Pから離脱。。。してみたが。。。 う~ん。やっぱり、オイラの趣味じゃないか。。。 でも、 ...
スマート K スマート K
クルマというより、チョロQ。 プラモデルのようなクルマで、おもちゃでござります。
プジョー その他 プジョー その他
2009年式のプジョーRC FS 遂に!目覚める時が来た!!(笑)
シトロエン C3 Super C3号 (シトロエン C3)
皆様のお役にたてれば。。。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation