• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろっぱのブログ一覧

2011年01月31日 イイね!

長かったのか短かったのか?この1月。

早いもので、あっという間に1月が今日で終わりになりました。

振りかえってみると、本当にいろいろとあった月でございます。退職、そして、退職後の手続き、中古車屋さんの開業の準備や事務所探し。。。。。まだ、事務所の場所は最終決定していませんが、なんとなく新しい中古車屋さんのイメージが湧きだしております。

今回、退職することになって、一番、不安を感じていたのは、私自身。今でこそ話ができますが、退職前にはスタッフのみんなの前では、本当に思いっきり強がっておりました。悩んでいるところを見せないようにするのも精神的にもいっぱいいっぱいでしたねぇ~。退職後のスタッフの不安を払拭する為に、自分自身がどうあるべきか。。。逆に嫌われる方が良いのか?なんて悩んだり、今後の前職の未来の為に、どう行動するべきか?なんて色々と考えました。また、家族の事や今後の生活の事。。。

今でも不安だらけのスタートと言っていいでしょう。

もちろん!今回、事業を起こすにあたり、失敗するつもりはありませんが、何せ、今までサラリーマンしかやったことが無いので、開業する手続きもどうすればよいのかも解らず、周りの方々に話を伺ったり。。。とは言え、現在も、事務所が決まっていないので、営業活動をスタートすることさえまだ出来ていません。実際、今でも私の心は「躁と鬱」の繰り返しでございます。焦りだけが追いかけてきます。今まで、全速力で突っ走ってきたので、いきなりストップ!してみると、仕事以外に何をしていいのかよく解らない状態ですね。そういえば、趣味って言うのが殆ど今まで無かったです。強いて言えば、仕事が趣味でしたねぇ~。

私は、動いていないと窒息するマグロのように、息が詰まりそうになります。とはいえ、鬱になりかけると、必至で前を向こうと立ち向かって行こうと心を奮い立たせている今日この頃でございます。

まあ、いろんな事があった1ヶ月でした。また、人の温かさにも触れた1ヶ月でもありました。また、人の心の裏側も見えた期間でもありました。しかしながら、今までのユーザーさん達からの温かいお言葉や、早速のお車の依頼もありました。本当に有難いことです。感激と感謝を致しております。

明日から、私自身、人生の勝負がスタートする2月となります。

がんばれ!俺!明日からも、ファイトです!!って自分に言い聞かせて。。
Posted at 2011/01/31 02:26:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 中古車屋創業奮闘記 | 日記
2011年01月29日 イイね!

事務所が決まりそうです。

退社してから、のこの1週間あまり。ボォ~っとしてた訳ではないですが、その間は、なかなかいろいろとやらなければならない事がありますね。

まず、年金や健康保険の切り替えの為に市役所へ。。。

そして、とりあえず、ハローワークへ。脱サラを決め込んだ「ひろっぱ」は、当然ながら初めての経験でした。会社辞めたら、まず!ここに行って。。。なんて言われてたので、向かいました。

すると、自営を考えている人は登録できないとの事で、受け付けてもらえないそうです。よく考えてみると当然のことなんですが。。。知らなかった。。まずは、誰でもここに行くのかと思ってました。

しかし、ハローワークの職員さん達は本当に優しい方ばかりでしたね。丁寧にいろいろと教えてくれました。本当にありがたいですね。

ハローワークには、今の長崎の経済状況を映し出すような光景。満員御礼!って感じでした。みんな、必至なんだなぁ~。なんて思いながら周りを見ておりました。しかし、私自身、非常に力を得たような気持ちになりましたねぇ~。ここは、オイラの居場所じゃ無い!って。。。たいへん生意気な発言です。申し訳ございません。。。(爆)


そうこう動いているうちに、事務所?お店?の場所探しで、今までの候補地だった諫早運動公園前よりも、もっと良い感じのところが見つかりました。もし、ここで出来たら素晴らしいかも。。。

場所は。。。。。諫早市多良見町。。。。。。

???前職場と同じ町ではないですかぁ~~~~~。(笑)

もし、ここで開業するならば、かなり!皆様にとって隠れ家ぽいようなお店になると思います。
施設や規模も始めるならピッタリ!ちょうど良い感じでございました。私の元同僚たちもおサボりにはもってこい?のポジショニング。。。

良いのか悪いのか、夢が膨らみます。

ところで、家賃は。。。。。??????

内緒!今、交渉中でございます。


おっと、もうすぐ、サッカー決勝戦が始まります。
とりあえず、今日は最後までTVで応援しようと思います。

がんばれ、日本!がんばれ、オイラ!!そして、がんばれ、みんな!!!

さあ!明日に向かって、ガッツです!!

Posted at 2011/01/29 23:32:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 中古車屋創業奮闘記 | 日記
2011年01月16日 イイね!

新事業!ちゃくちゃくと構想中!



アダチモータースさんにお世話になるのもあと数日となりました。
今月の20日が社員としての出社の最終日でございます。

あっと言う間の14年間でしたが、全速力で走り切りました。これからは、後輩に任せて、好き勝手に生きていきたいと思います。(爆)

というところで、今後の体制をお知らせ致します。

シトロエン長崎の店長を。。。。じょにぃ~にお願い致しました。役職も昇格いたします。私としても、新規事業(シトロエン)を継続できる社の中で一番の適任であると判断致しました。じょに~店長!がんばってください!

また、CPN活動において、私が退社後もそのまま継続となるようですのでCPNの会員様、準会員のまいろっち様、ご安心くださいませ。

というところで、私の方の身の振り方ですが。。。。。

お遊び集団の会社を設立いたします。おバカな会社です。

会社名:RGコミュニケーション 「La Belle Equipe. 」というネーミングに致します。

1ヶ月ぐらい、この際、ちょっとお休みを頂いてから始動いたします。どんな会社?なんて思われると思いますが、実は簡単に言うと「中古車屋さん」と「企画会社」が一緒になったような会社ということになります。また、他社の自動車屋さんからの依頼があれば、他の会社さんの販売促進計画、走行会などをサポートする会社の2本立てでございます。もしかしたら、Club Peugeot Fukuoka なんてのもあるかも。。。(爆)

とりあえず、プジョー長崎およびシトロエン長崎のWebサイトは、RGコミュニケーションという会社で、CPN活動をこれからもサポートして参ります。プジョー長崎の上層部もフリーペーパーもそのまま継続する意向のようなので、これからもRGコミュニケーションが有料で!(笑)受け継いで参ります。今まで社員だったので、奉仕作業だったのですが、キッチリ有料となります。また、本家サイト、LiboももしかしたらRGコミュニケーションが管理・継続するかもしれません。ということで、まあ、毎日!っていうことは無理かもしれませんが、2日に1回の感覚で。。。(笑)

もちろん!走行会も、今度はスタッフというより、CPN会員という立場での参加となるでしょう。しかしながら、この企画もRGコミュニケーションが受け継ぐだろうと思いますが。。。CPN活動がそのまま仕事になっちゃうのか?もしかしたら。。。(笑)

そんな企画をしながら、中古車屋さんをする!なんて、趣味と仕事が一緒になったような会社を設立する予定なんですねぇ~。子供も仕上がったし、夫婦でボチボチと楽しくお仕事。。。世の中そんなに甘くないでしょうが、楽しくしたい!それだけが望みでございます。まあ、会社では制約があり、出来ないことがたくさんあったので。。。

ん?よくよく考えてみると、CPN関連は、今までのまま!ってことになるのかなぁ~(驚)

今、現在、店舗探しでございます。最初はちっちゃく、ちっちゃく、つくります。
展示台数なんて5台もあれば充分でしょう。そんなおバカなラテン系店舗が出来たら、ご連絡しますので、是非!遊びに来てください!クルマ好きの変態のお店をつくりたいと思っています!お店の前にあるクルマは、2CVやら、プジョー205やら505、旧型MINIやら。。。そんな旧車に囲まれて、変態談義をしましょう!皆さんに、喫茶「La Belle Equipe !!」なんて呼ばれるようにワイワイガヤガヤ!そんなお店にしたいです。


RGコミュニケーション La Belle Equipe!!
「ひろっぱ」
Posted at 2011/01/16 02:15:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 中古車屋創業奮闘記 | 日記
2011年01月04日 イイね!

稽古始め2011


昨日の1月3日。長崎南山高校柔道部の稽古始めがありました。
この日は、毎年、南山高校の各クラブの皆さんも練習始めとなり恒例行事ともいえます。

私も、母校の柔道部のOB会事務局をしている関係で、必ずこの稽古始めには参加させていただいております。もちろん!練習は。。。しません。今の私では高校生に歯がたたないでしょうから。。。そして、怪我させられるのがおち?としよりの冷や水ってことになりますので、声だけの参加です!(笑)

もうすぐ、県選手権があります。優勝してもらいたいですね。後輩諸君には。昨年の新人戦において4年ぶりとなる優勝を飾ったメンバーですが、圧倒的に!って訳でもなく、気が許せない試合となりそうです。しかし、やってくれると信じております。

しかし、いつも高校生の練習をみていていて力をもらいますね。自分の年なんか忘れてしまいそうです。

私自身、今年の1年は勝負の年となります。ガッツだ!俺!!!(笑)

PS:CPNの活動は今後も変わらず行うように申し送りをしております。NewCPNが誕生することを心より祈っております。
Posted at 2011/01/04 15:47:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひろっぱ日記 | スポーツ
2011年01月01日 イイね!

新年のご挨拶



あけましておめでとうございます。

昨年は、たいへんお世話になりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。


ところで、私事ではございますが、アダチモータースを今月1月一杯で退職させて頂くことになりました。日頃より、皆様からはたいへんなご厚情を頂き、本当に感謝いたしております。

長崎県に初のプジョーディーラー発足から14年。全速力で走りきった充実した14年間でございました。皆様一人一人に助けられここまでやってまいりました。本当にありがとうございました。これから、どんな仕事をするかまだ未定!というのが本音ですが、何かしらクルマに関わった仕事を立ち上げようと考えています。

新年、早々、驚きの企画ですが、今後ともよろしくお願いいたします。

まずは、このサイトにてご報告いたします。




RGコミュニケーション
「ひろっぱ」
Posted at 2011/01/01 14:26:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | Club La Belle Equipe!! | 日記

プロフィール

「DVD映画発売! http://cvw.jp/b/318339/39425713/
何シテル?   03/08 17:16
気がついたら、ミャンマーのヤンゴンということろまで流れ着いていました。 ミャンマーの情報等を個人的に思いっきり主観をいれて発信してまいります。ですので、情報が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
23 45678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

SAT JAPAN co.ltd ( La Belle Equipe!! ) 
カテゴリ:SAT JAPAN
2014/04/18 23:54:18
 

愛車一覧

アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
Pから離脱。。。してみたが。。。 う~ん。やっぱり、オイラの趣味じゃないか。。。 でも、 ...
スマート K スマート K
クルマというより、チョロQ。 プラモデルのようなクルマで、おもちゃでござります。
プジョー その他 プジョー その他
2009年式のプジョーRC FS 遂に!目覚める時が来た!!(笑)
シトロエン C3 Super C3号 (シトロエン C3)
皆様のお役にたてれば。。。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation