• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月28日

明日からGWはじまりです

明日からGWはじまりです 明日から半数以上の方がロングバケーションGWですね🤤



GW仕事の魚屋おやじはGW前のお休みでGOLFさんをツルツルピカピカ✨にしておきました

仕事行くだけですけどね😭

来月は梅雨になりますし

GW前半はお天気良くないみたいですし

明日からの撥水効果が楽しみです





そんな我が家に今週2件続けて事件発生😲😲





月曜の夕食後に事件①発生

キッチンの水が流れず、逆流、溢れました😱排水パイプを外し、綺麗にしましたが、原因はその下の塩ビパイプの先ようです
時刻的にホームセンターは閉まっている
ドラッグストアに行きパイプマン系の薬剤を2種類買ってました
すぐに塩ビパイプに注入
少し流れるようになりましたが、全開に水を出すと逆流してきます

繰り返し薬剤を注入。まぁ加減して水を出せば流れるようになりました

ワイヤーハンガーも突っ込んでみましたがすぐに突き当たり奥まで行けず😣



考えました🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔



😃💡ホースを突っ込んでみよう❗️


会社でパイプが詰まった時によくやっていました

使えなくなったリールホースのホース部分だけ捨てずに取っておいたのがあったのです

ズコズコ挿入していきます
2m位入り込みました
ジャカジャカ動かしてホースを抜いて、お湯をジャンジャン流しました🚰
ゴボゴボ音を立てて水が流れていきました(*´-`)(*´-`)良かった😂

念のため今日ホームセンターで強力パイプマン系買ってきました😄






2件目は昨日の昼間に起きました

奥様が14時頃に帰宅すると、羽のある虫が大量に室内に発生していたらしい

自分が帰った時は掃除機で大部分吸い込み終わっていましたが
私は😃💡ピンときました

蒸し暑い日中に発生するのは
羽アリじゃね🧐🧐🧐🧐🧐

すぐにググって調べます🔎

白か黒かが問題だ❗️

残っていた虫を観察🧐🧐🧐
小さすぎて見えません

なので写真を取って拡大しました
羽が取れた状態です
一応ぼかしましたが・・・・

真っ直ぐな数珠繋がりの触覚😱😱😱寸胴な体型
ほぼヤマトシロアリ決定😱😱😱😱


家を購入した不動産屋の今の担当さんに写真添付してメール送信
確認、専門家にみてもらって、そして助けて🆘😱‼️


今日の午後には専門業者さんから連絡入りました
今日は気温も湿度も低いので🐜🐜出てきませんでした💧💧


取り敢えず一安心(*´-`)あとは任せるしか出来ません


また、諭吉が飛んでいく〰️


山を切り開いた所の団地なのでしょうがありません😭😭😭😭




そう言えばコレが出始めました
来月点検予約してありまよ~

今季からうちのディーラーグループは完全キャッシュレスになったらしい💳️





長くなってすいません😣💦⤵️








明日からお休みの方は楽しんで👍

仕事の方は適度に頑張りましょう👍
























ブログ一覧
Posted at 2022/04/28 21:30:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2022年4月28日 23:07
こんばんは☆彡
ケルヒャーお持ちであれば
配管洗浄ノズルが便利ですよ。
水圧でグングン進んでくれます。
※詰まり易い構造の家の場合はあると便利です

白アリは厄介ですよね
隣家からもやって来るので大変です
とは言え、放置するとスカスカになっちゃうしね
(;´・ω・)
コメントへの返答
2022年4月29日 5:04
おはようございます☀️

配水管はなんとかですが、🐜は😱です

築年数も経っていますし😭

プロフィール

「@Black-tsumiki さん。こんばんは

人の3倍はある巨大なスワンがたくさんおよいでました😁」
何シテル?   08/18 18:05
魚屋おやじです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RacingLine社製 ボンネットダンパー 取付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 13:32:33
スパークプラグの外し方!(動画あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 18:28:03
K&N純正交換エアクリーナー取付詳細手順 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 13:45:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) Onちゃん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフ 7.5(ハイライン) テクノロジーパッケージ ホワイトシルバーメタリックに乗って ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
初めて買った車 ファミリア全盛期のアマノジャク選 リアスピーカーがおしゃれのポイントだっ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
リトラクタブルライト 4輪ダブルウィシュボーン ホンダが元気な頃の車でした
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
真っ黄色にしてました 現在の軽自動車コンセプトのハシリでした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation