• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月17日

河口湖 もみじ回廊へ③

河口湖  もみじ回廊へ③


11/16(水)河口湖の紅葉綺麗でした🍁


周りの山を見るとアカマツなんでしょうか?それも綺麗に紅葉していました


時刻は10時
河口湖を後にして小腹が減ったのでコンビニへ🚘💨
アメリカンドック食べちゃいました😋


河口湖へ来る車がかなり多くなってきた所で、山中湖へ向かいます🚘💨💨

目的地は山中湖畔、平野の浜

多くの人が車と富士山のコラボ写真を撮る場所です📸



周遊道路から細い道を入っていくと
こんな感じで写真が撮れます

待ち時間もなくソロリと📸


加工して


ここに着いた時には富士に雲が掛かってしまいましたぁ😫😫残念


時刻は11:00

お昼ごはんは「ほうとう」と決めていたので……

湖畔の、「ほうとう小作」へ
まだお昼前なのに混んでました
席にはすぐに着けましたが……😄

ここは、御飯物も定食もあるお見せです


頼んだのは鴨肉ほうとうのみ

かぼちゃ、じゃがいも、里芋、根菜たっぷりでした😋😋😋

お会計の頃は待ち人多数、外に20人位いました😳😳



時間はまだ早いので、下道で途中まで帰ることにします🚘💨💨




まだ、続きます👉️👉️👉️












ブログ一覧
Posted at 2022/11/17 20:30:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

21世紀美術館
THE TALLさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

この記事へのコメント

2022年11月17日 20:54
おやじさん…またまたこんばんは🌃

今回は富士山と山中湖ですね🗻

富士山は結構気まぐれ💦さっきまで全身見えていたのに、ちょっとしたらお隠れに🙅

私も富士山見に行ってよくあります💦

これに懲りずにまた富士山を見に行って下さいね✋

本栖湖や精進湖の富士山も良いですよ🗻
コメントへの返答
2022年11月17日 21:50
こんばんは😃🌃

今また、揺れましたね😣

富士五湖あたらりなら日帰りでも楽に行けるので、また考えます🚘💨💨
2022年11月17日 20:57
こんばんは〜

きれいな紅葉ありがとうございました😊
今年はまともに紅葉狩行けてないので、行った雰囲気を味わえました。
雲がかかっても富士山と愛車はいいですね〜
コメントへの返答
2022年11月17日 21:52
こんばんは😃🌃

ぜひ写真を撮りに来てください🚘💨
ただ、浜の入口は段差が……車高の低い車は厳しいかもです😣😫🤣
2022年11月18日 1:27
こんばんは😃
平野の浜は富士山夜景スポットでも有名ですよね😊

ここから三国峠に入ると富士と山中湖のコラボ風景が楽しめます。
富士スピードウェイも近いので良く利用します👍

山中湖の小作は年中混んでるイメージですがすんなり入店できラッキーでしたね🤗
コメントへの返答
2022年11月18日 5:30
おはようございます🌄

今朝も寒いですね😣
小作さんはメニューがたくさんあって良いです👍

プロフィール

「@湘南スタイル さん。こんにちは☀

富士五湖辺りお出かけしてみては?少し涼しいはずですよ
少し早めに出て、早目のお昼食べて帰るなんてね👍」
何シテル?   08/21 13:47
魚屋おやじです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17 1819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RacingLine社製 ボンネットダンパー 取付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 13:32:33
スパークプラグの外し方!(動画あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 18:28:03
K&N純正交換エアクリーナー取付詳細手順 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 13:45:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) Onちゃん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフ 7.5(ハイライン) テクノロジーパッケージ ホワイトシルバーメタリックに乗って ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
初めて買った車 ファミリア全盛期のアマノジャク選 リアスピーカーがおしゃれのポイントだっ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
リトラクタブルライト 4輪ダブルウィシュボーン ホンダが元気な頃の車でした
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
真っ黄色にしてました 現在の軽自動車コンセプトのハシリでした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation