旭川の朝は濃霧でしたが、ビュッフェを食べて戻ると晴れてきました☀
自宅から1338km、5日目スタート🚙💨💨
まずは下道で(一部高速無料区間)で海沿いの留萌へ🚙💨💨
1時間半ぐらいで到着
道の駅で休憩🚻
ここからは、走ってみたかった
オロロンラインをひたすら北上します
海抜5m位の海ギリギリを走っていきます、留萌から約180km続きます🚙💨💨
右側の段丘もずっと先まで続き綺麗
途中工事でストップ🚧
あれ、シカだ!埼玉ではカエル🐸だけど🤣
途中、道の駅オビラ鰊番屋で
冬前の日本海は荒々しい
関東の海岸沿いでは見られない景色
道の駅全景
鰊番屋、中は有料の施設です
さらに道を進め🚙💨💨
道の駅苫前?でランチ
北海道に来て食べていなかったジンギスカンを定食で😋😋

柔らかくて美味しかった
トイレ横に珍味の自販機😄😄
宿泊、温泉施設も付いているようです

お腹も満たし🚙💨💨
風力発電が何百基も続きます

大中小と様々な風車がありました
これがグルグル回るほど風が強い
お邪魔します
さらに進んで風車がなくなると、利尻島が見えてきました
暴風雪避難ドーム
まだまだ道は続きます🚙💨💨
お〜、ナビにも利尻島
利尻島、ルーフに青空
利尻をルーフに乗せて

利尻富士は雲で……
稚内に入ると道端に🫎エゾシカ
オロロンラインを走破して
ノシャップ岬までやってきました
夕陽が綺麗
お邪魔して、足長〜い
GOLFもひと息
港の漁船
丘の上にレーダーのような施設
ノシャップから稚内のホテルに行く前に寄ったセイコマート駐車場に🫎エゾシカ
あっ、コイツ
車が来ても逃げないヤツでした
ホテルに着きましたぁ〜
本日283km走りました
自宅から1600km
燃費21km/L超😱
留萌で満タン入れて180km以上走ってまだ走行可能距離が930km以上あります😱😱😱😱😱😱😱
ちなみにACCは70〜80でした
ホテル10階から見える防波堤ドーム
利尻島へのフェリー
風が強くて寒いので夕飯はホテル内のレストランで
ズワイガニサラダ、宗谷もずく
カスベ唐揚げ
稚内産タコしゃぶ
猿払帆立バター醤油
全景
最北の晩御飯も美味しくいただきました😋
あっ、⚾️大谷翔平おめでとう🎉
ベイスターズ逆大手、下剋上まであと1つ👏
明日は朝に稚内散策して、それから出発しようと思います
6日目へ
ブログ一覧
Posted at
2024/11/01 06:35:25