• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魚屋おやじのブログ一覧

2025年01月01日 イイね!

もうすぐ初日が昇ります🌄

もうすぐ初日が昇ります🌄


🎍新年あけましておめでとうございます🎍


 


昨年は四国、北海道と長いブログ等にお付き合いいただきましてありがとうございました


本年もよろしくお願いし申し上げます😁



























Posted at 2025/01/01 06:46:04 | コメント(9) | トラックバック(0)
2024年12月25日 イイね!

奥様COCOA箱替えか

奥様COCOA箱替えか



🎄🎅メリー・クリスマスです



2014年登録の奥様COCOA



来年2月は車検……普通に車検にだして乗り続けるつもりでしたが……

何やらナビの音量が調子悪いとか……

まぁ、10年もたてば多少不具合はあるよなぁ……

古いからBluetoothも使えないし……

安全装備も、運転支援も何も無いし……

………………………………………………………………………








ヨシ!箱替え!







新車の購入を始めから発想しない魚屋おやじは軽自動車を探しに大手中古サイトをぐ~るぐる🌀😵‍💫


必須はLEDヘッドライト、ナビ、シートヒーター、後はほとんど今の軽自動車には付いているので……
形はBOX以外でオラオラ顔は除外
近所であまり見ない車
そして車検付き


通勤、買物しか使わないのでクルーズコントロールは要らない



色々みるとホンダN系って凄い装備ですね~
本当に今の軽自動車は凄いです😅
GOLFより装備は充実してますね😭😭😭




取り敢えず奥様に数台ご提案をして🙏
選んでもらい、年内残り少ない営業日ですが今度実車を見に行ってきます🚗💨💨





あと〜〜〜下取りに出しても金額つかないと思ったので……
試しに買取専門サイトに登録🖥️🖱️


買取価格上位3社からしか連絡が来ないので、着信の嵐がなく気分的に楽になりました


そして、3社の買取価格にびっくり(@_@;)


まだCOCOAを見ていないので不確定ですが、ビックらぽん(@_@;)

余裕でタイヤを新品に変えられます




取り引き前なので、何とも言えませんがGOLFの時も考えようと思いました



ちなみにGOLFも来年車検ですが
まだロングドライブ🚗💨💨予定があるので後2年は乗りたいと思っています
目指せ99999kmです🤣🤣🤣



























Posted at 2024/12/25 13:47:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月26日 イイね!

パパッと行ってきました🚙💨💨

パパッと行ってきました🚙💨💨



12月からお仕事再開なので最後に
ロングドライブ🚙💨💨



夏のグリーンシーズンは行ったことがありますが
紅葉も人気と言うことで行ってみました🚙💨💨




圏央道、東名、名神、渋滞もなく🚙💨💨




大津で降りて比叡山によるつもりでしたが、あいにくの天気で、たぶん登っても琵琶湖は見えない🤔そして寒い🤔なのでスルー




白髭神社の前を素通りして早めに高島市の宿に🚙💨


ハイドラ、燃費20.8km/Lでした




夕飯は近江牛すき焼き😋






翌日は晴天、朝焼けが綺麗🌅




日の出前に宿を出て、向かったのは
マキノ高原メタセコイヤ並木
日の出時刻から20分位して、明るくなってきました










朝焼けの紅葉したメタセコイヤ並木には100人位ギャラリーが

車コラボを撮ろうとしている車も数台🚙🚗🛻🏍️🚐
気持ちはわかりますが………
路上停車、駐車禁止です





宿に戻って中華圏の言葉が飛び交う中、ビュッフェを食べてチェックアウト🚙💨💨





湖北を抜けて長浜方面に向かいます

岩熊トンネル辺りの峠道は消雪システムの点検をしていたらしく、ルーフに届く位の水量がビシバシ🌊💧かかりました😭😭😭




消雪システムを抜けてからすれ違ったオープンカーはどうなっただろう🤔🤔🤔😱😱😱




湖畔沿いを進み、藤吉郎さん、井伊さんのお城もスルーして、最近話題のスポットに🚙💨💨





「あのベンチ」










ベンチに座って


中々湖畔によれるところが見つかりませんが、ここは綺麗



詳しくは「あのベンチ」で検索



琵琶湖、GOLFコラボも撮れたので帰路に着きます



帰路は中央道🚙💨💨




諏訪湖SA







道中進んで赤富士🗻

雲一つない富士山は貴重です




道玄坂過ぎたあたりから渋滞しましたが、順調に走れました🚙💨💨




ハイドラ、燃費21.7km/Lでした
往復1040kmのパパッとロングドライブでした





あっ、琵琶湖で給油した時に
パワーショットをドーピングしましたぁ〜


北海道、今回とGOLFさん頑張りましたから😁😁😁








おしまい👋















Posted at 2024/11/26 12:08:10 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年11月08日 イイね!

北海道にロングドライブ⑬

北海道にロングドライブ⑬








午後8時室蘭発の⛴️フェリーに乗り午前3時に青森港に着きましたぁ


約7時間、夜中に乗るので、シャワー、ベット付きのスイートにしてみました



しか〜し、ホテルのようにグッスリとは眠れません
ベットに横になってもエンジンの振動は伝わってきますし、船の揺れも立っているより三半規管を刺激します
船酔いはしませんでしたが、もう乗らないかな😅🤔




乗船はお尻から、下船は頭から😄


青森港の深夜は寒い🥶🥶🥶




東北道はもちろんガラ空き🚙💨💨



🌄明けてきた 岩手山




途中チェーン規制も出ていましたが
誰もチェックしてなくてノーチェックでしたね



岩手山がよく見えるSAで朝食、仮眠








宮城で降りて寄り道🚙💨💨




秋保神社⛩️




旅の安全を゙お願いして🙏裏にある



秋保(あきう)大滝 
紅葉の名所らしいですが……

北海道が素晴らしすぎたので……



観に来ている人は多かったです



秋保温泉に来たので
「主婦の店さいち」に寄っておはぎを購入
お昼にPAでいただきました😋




途中また仮眠して(-_-)zzz
夕飯もスーパーで買ってから19:00に帰宅




10/26(土)から11/8(金)
3869.9km走行でロングドライブ終了
予定では3430kmでしたが延びました😁






北海道もトンネルで行けるようになると、もっと楽に早く車で行けるのにね




北海道はデッカイ道

自然豊かな北の大地

白樺、エゾヤマザクラ、カラマツ、ナナカマド、イチョウ……

美しい風景でした















終わり

















Posted at 2024/11/09 15:17:53 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Zolly さん。ウェザーニュースカメラです🤐」
何シテル?   09/08 08:43
魚屋おやじです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 18:06:21
RacingLine社製 ボンネットダンパー 取付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 13:32:33
スパークプラグの外し方!(動画あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 18:28:03

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) Onちゃん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフ 7.5(ハイライン) テクノロジーパッケージ ホワイトシルバーメタリックに乗って ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
初めて買った車 ファミリア全盛期のアマノジャク選 リアスピーカーがおしゃれのポイントだっ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
リトラクタブルライト 4輪ダブルウィシュボーン ホンダが元気な頃の車でした
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
真っ黄色にしてました 現在の軽自動車コンセプトのハシリでした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation