• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魚屋おやじのブログ一覧

2022年03月12日 イイね!

入院生活6日目夕夜編

入院生活6日目夕夜編🌇までにシーズン2「水晶の鼓動」
鑑賞終了しました

最後に病院が出てきますが、埼玉医科大高度医療センターでした😅
ビックリ😱☀️



西陽が差し込んでいます

フリールームに御飯のメニュー出てましたφ(・ω・*)フムフム...

こちらは満足度調査の結果みたいな




夕御飯は生姜焼き

🥝付き、 久し振りに醤油を感じた



今夜はブラタモリ🕶️観たいなぁ


小豆島 高校の修学旅行で行ったなぁ

寒霞渓懐かし~い😴zz💤💤


おや、😪💤💤💤💤😪💤💤💤💤💤

Posted at 2022/03/12 19:50:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年03月12日 イイね!

入院生活6日目朝昼編

入院生活6日目朝昼編昨夜のオネムの友は
WOWOW ドラマW 水晶の鼓動
第1話


前作も絡んでくるストーリーです👀



落ちた時間は分かりませんが、3時に目が覚め
radiko聴きながら5時半迄ウトウト😪


NHK+でニュースチェック
Amazon music聴きながらスマホタイム


今朝は血液検査🩸尿検査ありました
体温、血圧、血糖値、問題なし

朝食 無味薄味料理飽きたなぁ

卵焼き、焼魚、お味噌汁、お新香、納豆がいいんだけど········

これが塩分6gだから、普段の食事はいかに塩分を採っているのかが分かりますね


食後、投薬治療始めてから、2回目の💩💩
硬~い 普段はスッポンなのに😵💦
洗面行った帰りに体重計のりましたまた、痩せた🤭すでに-3kg

10時頃に担当医が来まして、月曜日のカンファレンスで、薬の量を減らすか話し合うと言っていました
💩の事もよくあるパターンだって(..)



さて、

主人公 如月 搭子(きさらぎ とうこ)
「水晶の鼓動」の次は「蝶の力学」とストーリーは続いていきます

原作も読んでみたくなり少しググリます

原作者 麻見和史ほぼ同年代


成る程ね👀👀



今日は土曜日、退院の方が多い曜日で看護師さん😖💦大変って言ってました
我が部屋もお二人退院していきました。カーテンずっと閉めてるので顔を会わせることはありません

月曜日は入院の方が多い曜日らしいです


シーツがよれていたので

お~ぉParamount bedだったんですね(^○^)
手動で変型 国際は電動でした(..)

昼間は背もたれを起こして、膝を上げる方が楽です

そんなこんなでお昼ごはん(^○^)

いつもの煮物中心メニュー
切干大根の中の大豆が多いこと
💩に良さそう





さて、ウトウトしながら又ドラマを、観ますね➰👋😃
Posted at 2022/03/12 13:03:38 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「久し振りにエアコンOFF!

23℃なんて何日ぶり〜☂️

(豪雨災害にご注意下さい)」
何シテル?   08/07 10:56
魚屋おやじです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

リンク・クリップ

スパークプラグの外し方!(動画あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 18:28:03
K&N純正交換エアクリーナー取付詳細手順 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 13:45:04
HE33SのHIDをLEDに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 16:10:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) Onちゃん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフ 7.5(ハイライン) テクノロジーパッケージ ホワイトシルバーメタリックに乗って ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
初めて買った車 ファミリア全盛期のアマノジャク選 リアスピーカーがおしゃれのポイントだっ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
リトラクタブルライト 4輪ダブルウィシュボーン ホンダが元気な頃の車でした
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
真っ黄色にしてました 現在の軽自動車コンセプトのハシリでした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation