• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魚屋おやじのブログ一覧

2022年03月15日 イイね!

入院生活9日目 夜

入院生活9日目 夜今朝はどんより天気でしたが、暑そうな1日でした💦


午前中に隣の方二人が、向の中央の方も退院していきました(((^^;)(((^_^;)
今や部屋のオサです😆





LUNCHの後は鬼滅Loop🗡️👹⚔️😈

竈門炭治郎 立志編
14/26エピソードまできました👀👓️

さすがに4話くらいで疲れます👀👀




眠気も襲ってきますが😪💤💤
昼間寝てしまうと夜がつらいの🥺



そして晩ごはん

毎食1600kcal 塩分6%
毎日痩せていく御飯です😱😱😱

鳥モモパン粉焼き タルタルソース付きでした😋






GOLF乗りたいなぁ〰️洗いたいなぁ〰️

ちょこっといじりたいなぁ〰️😁😁
Posted at 2022/03/15 19:03:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年03月15日 イイね!

入院生活9日目 昼

入院生活9日目 昼洗濯を取りに行ったら、呼ばれました❗️

口腔外科です🦷🦷🦷👄

堂々と病棟を移動できるのも楽しみの一つです🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️


中央棟3階
古い建物です

外界 お天気回復しました

ボケた❗️暗すぎてピントがサクッと合いませんでした👀
おそらく、60~70年代の建物

今観ているサスペンスに出てきそうです

歯科の器具も何か古めかしい🥺
女医先生🧑‍⚕️も、古いんですって言っていました


ステロイド服用の副作用として、骨粗しょう症があり、これを予防するための薬を飲むのですが、虫歯があるとそこから感染症になりやすくなるらしく、骨粗しょう症薬投薬前に抜歯が必要らしいです
アゴが溶ける事もあるとか😱😱😱

しかし、私はすでにステロイド投薬が始まっているので、抜歯すると肉の盛り上りが遅くなり、感染症のリスクがこれまた高くなるので、歯科治療は薬の量が減ってきたタイミングでやるそうです

入院中はクリーニングメインでの治療になりました🦷🦷🦷


帰床して、洗濯干し

すぐにLUNCH🍽️

配膳してくれた看護師さんが素敵なお部屋だって😆😆
ほんのり柔軟剤の香りが漂っています👃




今日の予定は終了





さて、鬼滅行きますか🗡️👹⚔️😈
Posted at 2022/03/15 13:02:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年03月15日 イイね!

入院生活9日目 朝

入院生活9日目  朝今朝も夜とも朝ともの時間に目覚めた


おめざ👀👀は
WOWOW ドラマ W
「邪神の天秤」エピソード5

こちらは絶賛放映中作品なので、一挙見出来ません🥺



死者の審判とは







古代エジプトの神話が、絡み出してきました

いよいよ核心部か👀( ; ゚Д゚)!Σ(×_×;)!



エピソード5を見終え、NHK+でニュースチェック
🇷🇺🇨🇳🇰🇵は様々な事が統制されてしまう国民が可愛そうな国々です




朝の体調チェックも異常無し


今朝は昨日の戦利品があるので、ブラリはしません😁🤣


朝御飯


朝食後に洗濯しないと(*´・ω-)b




担当女医さん🧑‍⚕️登場

「来週まで薬は同じ量で、その後減らして外来で治療になりますよ、午後は骨粗しょう症🦴の薬を処方できるか、口腔歯科で虫歯の検査です🦷」






鬼滅も2話ほど話を進めて

全集中🗡️⚔️で洗濯します🌀👕





Posted at 2022/03/15 09:11:42 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@たつゆ さん。こんばんは🎑

流石です、下関から450kmくらい走りました〜🚗💨💨」
何シテル?   08/01 21:33
魚屋おやじです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

リンク・クリップ

スパークプラグの外し方!(動画あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 18:28:03
K&N純正交換エアクリーナー取付詳細手順 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 13:45:04
HE33SのHIDをLEDに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 16:10:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) Onちゃん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフ 7.5(ハイライン) テクノロジーパッケージ ホワイトシルバーメタリックに乗って ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
初めて買った車 ファミリア全盛期のアマノジャク選 リアスピーカーがおしゃれのポイントだっ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
リトラクタブルライト 4輪ダブルウィシュボーン ホンダが元気な頃の車でした
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
真っ黄色にしてました 現在の軽自動車コンセプトのハシリでした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation