• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魚屋おやじのブログ一覧

2022年04月16日 イイね!

日中線跡 枝垂れ桜🌸リベンジ

日中線跡  枝垂れ桜🌸リベンジ昨秋の奥只見湖以来、半年振りのお出掛け
ドライブ⊂( ・ω・)⊃BOON🚗💨


ガソリンも入れてきた

オドメーターも記録

車も綺麗になってスタンバイOK😄


目的地はタイトルの通り福島県
「喜多方市 日中線跡 枝垂れ桜」リベンジ

お花見に行ってみたいランキングでも上位にくる所です

今回で3回目の再訪です

昨年は思っていたより開花が早く間に合いませんでした😭

日中線とは昔の鉄道跡地の事ですね




東北道を白河ICで降りて大好きな道
甲子道路で奥会津に向かいます
ほぼ高速並みに移動できる新しい山岳ロードです

天気サイコ~👍👍

雪山が👍

快適👍




道の駅しもごう、で休憩もお楽しみ



豪雪地帯です

標高800m越え

ちなみにこちらは冬の写真です




そして、大内宿、塔のへつり、湯野上温泉駅(茅葺の駅で有名)、芦ノ牧温泉、鶴ケ城、等を経由して喜多方市に向かいます


鶴ケ城横で奇跡的に📸



お昼時になったのでランチ
禁断の喜多方ラーメン🍜
毎回ここによってますね
地元の人たくさんのお店です🤤
30分待ち

駐車場から磐梯山の横が見えます

シンプルにラーメン頂きました😋
スープ飲み干したいけど、我慢😣しました


お腹も満たして枝垂れ桜へ


少し渋滞しましたが、無事に市営駐車場に到着


垂れだけでなく、ソメイヨシノも満開
山形方面の山々

新潟方面の山々

駐車場から歩いて5分でサクラ並木に出られます


さぁ始まりです約2kmちょい

青空から垂れています





八重の枝垂れ桜


普通の枝垂れ桜

公園の八重の桜


SL越しに

上過ぎてSL切れた😅

まだまだ続きます🌸

この重なりよう☺️




桜のカーテンが、近付いてきました





足下にも




ここで人も多いのでドロップアウト


県道沿いの公園のソメイヨシノ並木




公園横のせせらぎ


新潟より


大きな木蓮?

可愛い❤️

駐車場に戻って来たら
おーぉ綺麗な初代プレリュード?
内装も綺麗でした✨✨


今日の宿は会津若松
鶴ケ城が見えました


新潟方面のマジックアワー



鶴ケ城まで歩いて30分くらいなので、ご飯と合わせて
夜桜見物に行ってきます👋😃
















Posted at 2022/04/17 18:27:43 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Black-tsumiki さん。

お大事に、ゆっくり休んで下さい💤」
何シテル?   10/15 05:58
魚屋おやじです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      1 2
3 456 789
10 11 12 13 1415 16
17 18192021 22 23
24 252627 28 2930

リンク・クリップ

Dynamic LED Emblem 3rd Gene VW Light up Emblem light for Golf MK8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 07:21:22
アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 18:06:21
RacingLine社製 ボンネットダンパー 取付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 13:32:33

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) Onちゃん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフ 7.5(ハイライン) テクノロジーパッケージ ホワイトシルバーメタリックに乗って ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
初めて買った車 ファミリア全盛期のアマノジャク選 リアスピーカーがおしゃれのポイントだっ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
リトラクタブルライト 4輪ダブルウィシュボーン ホンダが元気な頃の車でした
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
真っ黄色にしてました 現在の軽自動車コンセプトのハシリでした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation