• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魚屋おやじのブログ一覧

2022年08月30日 イイね!

夏の終りのロングドライブ2日目 幕末志士編

夏の終りのロングドライブ2日目  幕末志士編






8/28(日)
出雲を後にして宍道湖を時計回りで米子方面に戻ります

出雲大社参拝者無料駐車場

宍道湖BLUE

マリーナBLUE

そして国宝松江城


松江城BLUE

場内は暗い しゃちほこ



天守からのBLUE




突き抜けるBLUE

BLUEを突け

松江城を後にして中海の畔に

大山バック



次に行ってみたかった「江島大橋」に向かいます

車からだと普通に勾配の強めの高い橋

車を置いて撮ってみた
写真の撮り方しだいだな😆

よく見る画像は中海(なかうみ)の向かうから超望遠で撮っているんですね🤔
近くに来るとこんな感じです😂😂




大橋を渡り鳥取のしっぽに戻ったので
次の目的地 境港に向かいます🚘💨💨












Posted at 2022/08/30 06:47:54 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年08月30日 イイね!

夏の終りのロングドライブ2日目 出雲・葵編

夏の終りのロングドライブ2日目 出雲・葵編








8/28(日)
早起きな魚屋おやじは始発の鬼太郎ラッピング電車をホテルの窓から偶然パチリ


出発前にガラスを綺麗にします

さて、2日目は宍道湖周りを走ります
宍道湖パーキングから📸

まず、出雲大社に行く前に稲佐の浜へ
駐車場は「わ」ナンバーのコンパクトカー多し

こちらの砂を採ってから大社に向かいます

そして、出雲大社

空が綺麗な日でした


使者のトビ


参道を進むと

若い人、特に女性が多いのにビックリ

縁結びされたいのかな

健康と旅の安全をお祈りします

本当に空の葵が綺麗

神々が地方から来た時に泊まる長社

稲佐の浜から持って来た砂は、こちらの社⤵️に納め、社の床板下にある砂と交換します
砂は家庭に持ち帰り、庭に撒いて善し、身に付けても良しらしいです

砂を持ってきてる人が少ないけど……
持っていく人も少なッ👀👀知らないのかしら🤔

そしてまた、お祈り

出雲BLUE

稲葉の🐰







お参りをお昼前に終えて、名物でLUNCH

三色割小そば、旨し😋

食後も出雲BLUEは綺麗


お腹も満たし、出雲を後にして次に向かいます🚘💨💨














Posted at 2022/08/30 05:07:29 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@karakkaze さん。こんにちは☀

多分これかな?便利そうです

スペック /APtrikes250 https://share.google/YG5MOIpThB03sHIL5
何シテル?   08/29 16:54
魚屋おやじです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 1 2 3 4 5 6
78 910 11 1213
14151617181920
21 22232425 2627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 18:06:21
RacingLine社製 ボンネットダンパー 取付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 13:32:33
スパークプラグの外し方!(動画あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 18:28:03

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) Onちゃん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフ 7.5(ハイライン) テクノロジーパッケージ ホワイトシルバーメタリックに乗って ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
初めて買った車 ファミリア全盛期のアマノジャク選 リアスピーカーがおしゃれのポイントだっ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
リトラクタブルライト 4輪ダブルウィシュボーン ホンダが元気な頃の車でした
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
真っ黄色にしてました 現在の軽自動車コンセプトのハシリでした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation