• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魚屋おやじのブログ一覧

2022年10月11日 イイね!

奥会津、秋景色は……

奥会津、秋景色は……


朝風呂、お写ん歩、朝食を済ませ
宿を後にしました

2日目の目的地は

道の駅「尾瀬街道みしま宿」

ここはタイトル写真
「JR只見線の第一只見川橋梁」の絶景ポイントがそばにあります
(写真は借り物です)


道の駅到着📸鈍より☁️

スポット案内 只見線通過時刻表付き


かなり急勾配の坂道を登ります💦

下段📸

中段📸💦💦

上段📸少し秋っぽい💦💦💦

誰もいないのかと思ったら、お一人様が読書してました😱☀️
カメラを持っているので電車を待っているのだと理解しましたが……
ビックリでしたぁ


下り道で駐車場が見えました

あっプップ

電車の時刻に合わせて登って来る方も数組
道の駅に着いたときは左ふくらはぎがプルプルしてましたぁ

道の駅でお昼に手作り松茸おにぎり、揚げ餅を購入……田舎の味、旨し😋


お腹も軽く満たして猪苗代方面に🚘💨
途中、赤ベコ生誕の地 柳津町の道の駅でベコ活

マツコDXは大好きだとか😍💓💓

そして、猪苗代湖の赤ベコ神社



以前のお碗には奥様が入りました😄

磐越自動車道手前の
道の駅猪苗代でクーポン券使いきり

赤ベコ神社より良いもの売っていました👍

街路樹も少し赤く

磐梯山をバックに

🚘💨🚘💨🚘💨🚘💨🚘💨🚘💨🚘💨
郡山から雨が……那須高原は11℃



そうそう、東北道、昨日から120km/h区間になった所も走りましたが、夕方のピークもあり120kmなんて出せる所ありませんでした😢😢
第二東名と違いカーブも多いので事故が増えるような気がします
120km/hで巡航できるは昼間の埼玉県内だけかな🤔🤔🤔

家に帰ってご飯作りたくないので普段寄らない羽生PAで早めの夕食🍱
外国の方がたくさんいました



いつものスタンドによって給油して帰ります⛽️
3日前よりリッター4 円値上り😫




無事🏠️👣帰宅

700km位走りましたぁ~ゴルフさんも快調でした


そして、クーポン戦利品



紅葉は今一つでしたが、楽しいドライブでした


紅葉は昭和記念公園のカナールでも行こうかな😁😁😁



また、考えま~す➰👋😃




Posted at 2022/10/14 17:17:52 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@カディス@越後屋 さん。こんにちは☂️

なんと……😆
マイナンバーカードは持っていたほうが……」
何シテル?   10/22 13:40
魚屋おやじです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2 34 5 6 7 8
9 10 1112 131415
161718 19202122
23 2425 26272829
30 31     

リンク・クリップ

Dynamic LED Emblem 3rd Gene VW Light up Emblem light for Golf MK8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 07:21:22
アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 18:06:21
RacingLine社製 ボンネットダンパー 取付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 13:32:33

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) Onちゃん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフ 7.5(ハイライン) テクノロジーパッケージ ホワイトシルバーメタリックに乗って ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
初めて買った車 ファミリア全盛期のアマノジャク選 リアスピーカーがおしゃれのポイントだっ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
リトラクタブルライト 4輪ダブルウィシュボーン ホンダが元気な頃の車でした
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
真っ黄色にしてました 現在の軽自動車コンセプトのハシリでした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation