• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魚屋おやじのブログ一覧

2025年06月01日 イイね!

5月30日のことです

5月30日のことです

5/30のことですが



時刻午後8時少し前

夕飯も済ませ、テレビを見ながらくつろいでいる時スマホに知らない番号から☎️着信😶

また詐欺、勧誘電話かと無視

着信拒否に設定しようとしていたらまた同じ番号から☎️着信🫤


しつこい奴だなぁと思いながら着信拒否設定を終えた時


留守番電話マークが……

めんどくせ〜奴だなぁ〜😤

どうせメッセージなんて入れてないパターンなんだろ〜😤😠




取り敢えずメッセージ聞いてみたら…

後ろに大音量てピーポーパーポーなっている

「魚屋おやじさんの携帯でよろしいでしょうか?こちら〇〇消防署の〇〇と申します
今、お兄さんの、〇〇さんを救急搬送しています
メッセージ聞かれましたら折り返しお電話お願いします」




な〜〜〜に〜〜〜〜😳😲😯
急にドキドキしてきました



着信拒否設定を外して、すぐに連絡☎️



どうやら隊員の方が搬送中に連絡をくれたようなのです

搬送先を聞き、取り敢えず現状を聞いてみました

「心臓に痛みを感じ救急要請されました。今は少し落ち着いてきているようです」

少し安心して…

心臓悪いなんて聞いたことなかったけど……なんて思いながら
サッと支度をして30分くらいで搬送先の病院に到着🚗💨💨




夜間受付から入り救急処置室前で待機

30分位してから車椅子に乗せられ、画像検査に移動する兄とご対面

「わり〜」と兄が一言

先生との会話が漏れ聞こえてきましたが、普通に会話できていたので安心

それからまた30分位して、検査結果を受けての先生のお話を聞きに処置室に通され、ベットに横たわっている兄と一緒に聞きました

「心筋梗塞、動脈硬化、など色々考えられるが、取り敢えず今は落ち着いていて、痛みもなく安定している
心筋はまた異変が出ることがあるので
1時間後にまた検査をします
結果が出るまでは2時間少しかかります」との事


よろしくお願いしますと、また待合室に

処置室を出る前に少し兄と話しましたが、普段と変わらない様子でした😌






あとはひたすら時間待ち






再検査も異常がなかったので帰れることになり、片道切符の救急車で来た兄を家まで送ります🚗💨💨




兄を送り届けてに自宅に戻ったのは午前2時を過ぎていました




眠いはずなのですが、色々考えてしまい眠れません


現在70歳の兄は両親と住んでいましたが、母が他界して5年前から一人住まい
仕事もしていません

家の事、兄の事、今後の事を真剣に話し合わないといけないなぁ〜
そうそう、我が家も含めて葬儀の事なども少し勉強しようと思いました






そんな5月の終わりでした










Posted at 2025/06/01 14:42:48 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Black-tsumiki さん。こんばんは

人の3倍はある巨大なスワンがたくさんおよいでました😁」
何シテル?   08/18 18:05
魚屋おやじです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
15161718 19 20 21
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

RacingLine社製 ボンネットダンパー 取付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 13:32:33
スパークプラグの外し方!(動画あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 18:28:03
K&N純正交換エアクリーナー取付詳細手順 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 13:45:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) Onちゃん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフ 7.5(ハイライン) テクノロジーパッケージ ホワイトシルバーメタリックに乗って ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
初めて買った車 ファミリア全盛期のアマノジャク選 リアスピーカーがおしゃれのポイントだっ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
リトラクタブルライト 4輪ダブルウィシュボーン ホンダが元気な頃の車でした
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
真っ黄色にしてました 現在の軽自動車コンセプトのハシリでした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation