• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魚屋おやじのブログ一覧

2022年08月30日 イイね!

夏の終りのロングドライブ2日目 出雲・葵編

夏の終りのロングドライブ2日目 出雲・葵編








8/28(日)
早起きな魚屋おやじは始発の鬼太郎ラッピング電車をホテルの窓から偶然パチリ


出発前にガラスを綺麗にします

さて、2日目は宍道湖周りを走ります
宍道湖パーキングから📸

まず、出雲大社に行く前に稲佐の浜へ
駐車場は「わ」ナンバーのコンパクトカー多し

こちらの砂を採ってから大社に向かいます

そして、出雲大社

空が綺麗な日でした


使者のトビ


参道を進むと

若い人、特に女性が多いのにビックリ

縁結びされたいのかな

健康と旅の安全をお祈りします

本当に空の葵が綺麗

神々が地方から来た時に泊まる長社

稲佐の浜から持って来た砂は、こちらの社⤵️に納め、社の床板下にある砂と交換します
砂は家庭に持ち帰り、庭に撒いて善し、身に付けても良しらしいです

砂を持ってきてる人が少ないけど……
持っていく人も少なッ👀👀知らないのかしら🤔

そしてまた、お祈り

出雲BLUE

稲葉の🐰







お参りをお昼前に終えて、名物でLUNCH

三色割小そば、旨し😋

食後も出雲BLUEは綺麗


お腹も満たし、出雲を後にして次に向かいます🚘💨💨














Posted at 2022/08/30 05:07:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月29日 イイね!

夏の終りのロングドライブ初日

夏の終りのロングドライブ初日仕事がらお盆が終わってからの夏休み

今年の目的地は出雲大社⛩️

8/27午前5時に出発です

オドメーター38266km~

この日の朝は霧が出ていました

朝御飯は駿河湾沼津SAで釜揚げしらす桜海老蕎麦😋

茶箱売ってました

微妙な天気の沼津

第2東名120km/h区間ハンドルに手をのせてるだけなので📸😆

岡崎SAで休憩

おかざえもん

小倉トーストチーズケーキ

時間が早かったので味噌カツはスル~
初見!生煎餅に生しるこサンド?

ベア好きにはレアな八丁味噌ベア

天気は曇天に

名古屋港辺りで小雨、事故渋滞

ナガシマスパーランド辺りで渋滞解消

湾岸抜けて☕️😌✨鈴鹿SA

さすがに8耐の街

お昼ごはんは大津SA
近江チャンポン😋

滋賀の主張😄関西弁の人が多くなってきました

関東圏では見ない愛菜ちゃん


新名神➡️中国道➡️米子道
蒜山高原SA 鳥取に入りました

もうすぐハイウェイロングドライブも終わります





着きましたぁ💦💦





高速降りて給油⛽️ハイオク180円/L

約770km のんびり休み休み来たので12時間位かかりました

GOLFさん何のトラブルもなく走ってくれました(*´-`)

高速は大部分100km/h設定、新東名120km/h区間はずっと120km/hで走り、名古屋港辺りでは20分くらい渋滞、中国道ではガラすきの睡魔に負けてアイドリングで休んでいた時もありましたが燃費20km弱

アルミテープ効果は燃費では分かりませんが、🦋🦟虫跳ねでは効果満点😄
フロントバンパーにはありますが、ガラスにはありませんでしたぁ😁

リアバンパー、ハッチ下にも汚れ無し😁

恐るべし静電気((( ;゚Д゚)))



☕️😌✨、荷物を片付けて


晩御飯は宿から歩いて10分くらいの鶏屋さん

大山鶏を使った地鶏親子丼定食、唐揚げ付き
焼鳥も頼みましたが旨すぎました😋


温泉入って、ノンアルビール飲んで
小倉トーストチーズケーキ食べて1日目を締めくくりました😁😁😁
















Posted at 2022/08/29 05:12:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年08月26日 イイね!

今週はアルミテープ始めました

今週はアルミテープ始めました秋めいてきた今週は月曜日からアルミテープチューン始めました



投稿もアルミネタ

今日の車種別 整備手帳も23位までに3つランクイン


総合ランキングも2位まで上昇😁


大体、必須箇所には張り付けたので
しばらく様子を見たいと思います



明日からの高速道路ロングドライブ
💨💨
除電されて空気抵抗が減ったGOLFはどこまで燃費を伸ばせるのでしょうか?

満タン50Lだから10000kmは行ってもらいたいなぁ

給油無しで米子(米子をキーに動きます)に行けるでしょうか?


楽しみです☺️☺️


Posted at 2022/08/26 19:47:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月22日 イイね!

夏休みロングドライブの準備+オカルト

夏休みロングドライブの準備+オカルトほとんどの皆さんがお盆休み明けの日ですが、魚屋おやじはお休みです

夜明け前に起きて(日の出も遅くなりました)録りだめしたビデオを見て

日の出🌄からオカルトチューン


エンジン廻りの点検して
スタンドに行って空気圧チェック


朝食後、洗車、キイロビンゴールド

そして、本格的にオカルトチューン
おかげで⚾️大谷見損ないました😫


参考のYouTube等を見ていると軽自動車、ミニバンでの効果が大きい印象を受けました

走る、曲がる、止まるの基本性能が高いゴルフに貼ってもあまり意味の無いような気もしますが……静電気は発生してます⚡️


お昼を過ぎると甲子園の決勝戦
いい試合でした⚾️
👏🎉おめでとう仙台育英高校🎊👏


高校野球も終わりお買い物に出掛けます💨💨💨


アルミテープチューン後、初ドライブです。この時感じたのは
(個人的な感想で科学的根拠は示せません)😁

①ロードノイズが小さくなった

②アドパワーだけの時よりスムーズな加速、シフトチェンジ

③自宅に帰ってから見たリアガラスのホコリの無さ😳

この3点は感じました
ブラシーボ効果ってやつですかね😄





ロングドライブ準備も後はガソリン入れるだけかな

アホなナビにも目的地入れたし😁😁











Posted at 2022/08/22 20:44:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月12日 イイね!

New T-ROC

New T-ROC先日ディーラーに行ったとき奥様が店頭に置いてあった白いNew T-ROC
アクティブ?グレードわからない🤷‍♂️
(写真は借り物です)

Rではなかった

「カッコいい~」「高いの?」ですって


使えないNAVIは要らないんだけど
ディスカバープロ無しだと色々出来ないこともあるんだろうなぁ🤔🤔🤔


私の生活、性格ではRは必要なし


TDIのRラインで十分すぎ

それでもお高いですね~😱😱😱

禁断のソリューションローンなんて
怖い((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

頭金150諭吉位入れて、月々2諭吉で棒茄子18諭吉×2回、まだ乗るなら最後に180諭吉払えとさ(ざっとした数字です)

高いレンタカーにも程がある🤬🤬
(所有権無し)


と言いつつ、ちょっと気になる御車です

今度ディーラーに行く時試乗してみようかしら(^。^;)

乗ったら最期のような気もする😫😫
でも、払えましぇ~ん



さて、明日は迎え火ですが……

お盆商戦はどうなるでしょうか?台風の動きが遅くて読めませんな🤔🤔



進路に当たる皆さん、お気をつけて⛑️後安全に、無理に迎えに行かないように……遅れたって御先祖さん達怒らないって😁

Posted at 2022/08/12 22:11:43 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Black-tsumiki さん。

お大事に、ゆっくり休んで下さい💤」
何シテル?   10/15 05:58
魚屋おやじです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 1 2 3 4 5 6
78 910 11 1213
14151617181920
21 22232425 2627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

Dynamic LED Emblem 3rd Gene VW Light up Emblem light for Golf MK8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 07:21:22
アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 18:06:21
RacingLine社製 ボンネットダンパー 取付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 13:32:33

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) Onちゃん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフ 7.5(ハイライン) テクノロジーパッケージ ホワイトシルバーメタリックに乗って ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
初めて買った車 ファミリア全盛期のアマノジャク選 リアスピーカーがおしゃれのポイントだっ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
リトラクタブルライト 4輪ダブルウィシュボーン ホンダが元気な頃の車でした
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
真っ黄色にしてました 現在の軽自動車コンセプトのハシリでした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation