• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TSPRのブログ一覧

2020年11月26日 イイね!

【21.10.22追記】オイルについて

脚の話しと異なりますが、雑談でオイルに関して書きたいと思います。 皆さんのお車の使い方だとオイルの交換頻度等を一般の車のようなサイクルや悪いものを使用することはそんなにはないと思います。 私もサイクルとオイルの品質には非常に気を使っておりましたが、オイル難民的な形で以前の車ではメーカー・グレード ...
続きを読む
Posted at 2020/11/26 15:02:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2020年11月20日 イイね!

脚のテスト方法について2

前回の続きになりますが、通常の場所で行う以上に基本的にサーキットでテストする場合には天候、気温、路温、路面条件・・・etcなどで同一条件にはならないことがほとんどだと思ってます。 それは追い越し追い越されるシチュエーション等もありますし、その日の枠内でスプリングのレート変更など現地ですぐ行って次の ...
続きを読む
Posted at 2020/11/20 09:39:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2020年11月13日 イイね!

脚のテスト方法について1

私的には、良い脚の状態を知っているからこそ、それを数値的にや車両でどのように合わせていくかを今まで書いていきましたが、どのような視点でどのように判断するかについて書いていこうと思います。 私がテストする際に確認する部分に関してはとりあえずその車の状態をみるために真っ新な状態で何も測定せずに単純に ...
続きを読む
Posted at 2020/11/13 17:53:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | セッティング | 日記
2020年11月11日 イイね!

私的なプロフィール的な余談と自分でやらない場合での解決には?

今回はツインスプリング等ではなく、雑談になります。 セットアップの指標となる、良い脚回り、悪い脚回りという判断の基準となるのは今までの個人的経験に基づいてになるかと思います。 ただし、私らのような一般人で車が好きでというのであれば自分の車、友人の車が比較対象で横乗りでショップのデモカー程度の経験 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/11 21:28:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2020年10月20日 イイね!

意外なイメージ・・・。

このアカウントはサブアカウント的に私的”ツインスプリング”論を展開してきました。 私的には、困っている人や情報共有を目的に私のノウハウ的な部分と考え方に関して、書いたつもりですが、意外と反応がないので悲しいなぁ~というのが私の印象です。 ツインスプリングを試したりしている方はみんカラはそこそこおり ...
続きを読む
Posted at 2020/10/20 11:52:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2020年09月13日 イイね!

参考リンク紹介

たまたまネットで車関連でデータ探しをしていた際に下記のブログの方の記事を発見したので参考になればと思って紹介します。 内容としては86・BRZでのツインスプリングについて書かれており、面白かったのが間野さんの脚を体験されている訳ではないようですが、相当勉強というか試行錯誤されてツインスプリングに ...
続きを読む
Posted at 2020/09/13 11:13:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2020年06月17日 イイね!

メーカー毎のスプリングの使い方

今回はダンパーに対してスプリングメーカーや特性に応じてどのように合わせることが良いかについての私的な意見を書きたいと思います。 シングルスプリングに向いているメーカーとツインスプリングに向いているメーカー、どちらも向いているメーカーと様々なスプリングがあります。 ZEAL(ENDLESS)とHA ...
続きを読む
Posted at 2020/06/17 11:25:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | セッティング | 日記
2020年06月10日 イイね!

ツインスプリングを用いたレーシングカー

ここ最近、過去のJTCCのリバイバル記事や雑誌等の発売があり、中を確認していたところ非常に興味深い写真を見つけました。 車種としてはBMW 318i(E36型)のサスペンションに関してです。 その車はJTCC用としてイギリスから輸出されたレーシングマシンで1992年のBTCCのチャンピオンマシ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/10 11:51:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2020年05月12日 イイね!

感覚的なことを伝える難しさ…。

これまでツインスプリングに関してはほぼ私なりの経験値や方法に関して伝えたいことは7~8割ほど書いたつもりです。 残りの部分は感覚的に合わせていくしか無いのでそこを文章にしていくのは難しいですし、その感覚が正しいかはドライビングのレベルによっても若干変わってくると思ってますのでそこまではお伝えできな ...
続きを読む
Posted at 2020/05/12 12:46:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2020年03月03日 イイね!

ダンパーとスプリングに関して

※今回はダンパーとスプリングどちらが基準にするかという余談です。 サスペンションを考える際に車高調含めてサスペンションメーカーによっても脚の主体をどちらで行うかの思想が異なっていることが多々ありました。 サスペンションを構成している主な部品では、ダンパー と スプリングですが、どちらを主にするか ...
続きを読む
Posted at 2020/05/12 13:38:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「[整備] #S2000 吸気温度センサー移設 https://minkara.carview.co.jp/userid/3206330/car/3143704/6746662/note.aspx
何シテル?   02/09 23:47
TSPRです。 ハンドルネーム通り、現在はツインスプリングを用いての脚の追求者です! 普段はただの酒呑みのオヤジ?ですw 今はお遊び車のS2000にて実験...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツインスプリングをセットするにあたって4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 18:49:30
Tuningfan ダイヤカット シフトパターンプレート 右下R 6MT車用 SPP-K602 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/06 22:10:56
S2000 水温・吸気温のリタード(補正)の真実 必見です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/22 13:58:32

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
知り合いの方から安めの価格で譲ってもらいました。 腕も確かな方からお声がけいただいてます ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプRに乗ってました。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
Mさん 街乗り(前後ツインスプリング)
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
Sさん ストリートメイン用 BLITZ吊るし見直し ※今後はツインスプリング化提案

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation