• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月07日

戦闘飛行訓練。2ヒート目。。

戦闘飛行訓練。2ヒート目。。 ラジエーターファンを付けました(~~)。

アクセルに対するレスポンスが悪くなるかと思ったケド
まったく分からネエ~(笑)。
NAの面白さは損なわれてないゼ~っ!。

カップリングファンを付けたので 電動ファンの設定を80℃から
85℃に上げておきました。

常に回ってるから そう簡単には水温が上がらないでしょう!(~~)。
今回からオイルクーラーにも電動ファンを付けてるし~。。
NAは これでバッチリでしょう(~○~)。


MAX水温は いくら走っても80℃  MAX油温は97℃
もう ほぼイイんじゃな~い?(~~)。 今回は エンジンの回しようが足りなかったからかもしれないケド それにしても油温が100℃以下ってのが嬉しいナ~(~-~)。
前回よりも13℃も下がってマス。。 あ!!! 導風板の恩恵もあるかも~っ!。


がしかしっ!・・

このアホなタイヤが・・てんでダメ男デス(>ε<)  んも~~~っ(叫)。
メクレたので またピットイン。

走りの方は まったく?進歩してません・・。ターボだったらアホでも空転出来るのに~・・。 NAはドライバーが高性能なパーツでないといけないんデス! こんなテンションが低いパーツじゃあ マシンは言う事ききませんヨっ!。

と反省・・。


ちなみに 街中は 走行中の水温が75℃ 油温も75℃
信号停止中の水温が80℃ 油温が78℃デス。。問題なしですネ。
っつうか オーバークール!?。


ピットでタイヤ交換。
時間は11:14。 走行終了時間まで あと56分。

滑りすぎるので 今回の空気圧は3.5キロにしました(~~)。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/03/08 00:13:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山中湖。
8JCCZFさん

信州上伊那🥩ミ~ティング
まんじゅさんさん

選ばれますように…🙏
あしぴーさん

祝・みんカラ歴5年!
SOROMONさん

オールホンダオフ?【他車少数】
CORON 15さん

子育てガンバ
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2009年3月9日 1:41
走りっぱなしではなく、タイヤに水をかけて冷やすと剥離防止になると聞きました。

本当かは知りません(笑)
コメントへの返答
2009年3月9日 18:38
8年前のタイヤは 古過ぎたみたいデス(~~;)。
オーナーにも タイヤを休ませながら走った方がイイと言われましたヨ~。

本当かどうかは知りません(笑)。。

プロフィール

「売国政府のせいで今からはこういうキチ●イがウジャウジャ湧いて出てきますよ!┐⁠(⁠ ̄⁠ヘ⁠ ̄⁠)⁠┌怒」
何シテル?   05/20 02:03
色々と乗り換えましたけど、ようやく落ち着いた感じです。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11 12131415 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 02:23:55
鬼滅 次回作「遊郭編」で炎上騒ぎ…論争「遊郭を子供に」「女性差別」「過剰反応」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 13:43:00
<FD>エンジンOH見積もり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 02:34:04

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
ようやく赤い6MTになりました☆
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
見た目で決めました(>▽<)♪
マツダ キャロル エコ マツダ キャロル エコ
とにかく燃費で勝負します!笑
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
初のドイツ車です。これで日独伊三国自動車同盟締結。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation